地域社会構造の変動にともなう「少子化」問題の研究
地方社会结构变迁导致的“少子化”问题研究
基本信息
- 批准号:03610082
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 1992
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、(1)「住みよい地域づくりアンケート」(サンプル数390部)、(2)「地域に対する若者の意識調査」(サンプル数510部)、(3)「地域づくりに関する若者アンケート」(サンプル数2000部)の3本のアンケート調査の実施を中心の研究を進めてきた。(1)は、山口県の都市近郊、平場、中山間地の農家を対象に、家族構成化と農家運営の変化を明らかにし、少子化社会の中での農家のあり方を明確化していく調査である。配票、回収は終了しているが、集計、分析は完了していないため、報告書への記入までには到っていない。今後、早急に結果の公表をおこないたい。(2)は、島根県東部の高校生を対象に、定住、移動、還流に関する高校生の意識調査を実施した。本調査は、基礎的な分析まで終了しており、研究報告書(第二部 過疎地若者の地域意識)に収録した。(3)は、山口県下の農山村に住む20才代〜30才代の地域後継者を対象とする生活意識および出産に関するアンケートを実施した。(1)と同様、配票、回収は終了したが、集計、分析の途中であり、研究報告書への記入までは到っていない。以上のアンケート調査研究と平行しておこなってきた集落構造調査は、集落点検作業の手法開発などを通じて、農山村の少子化構造のヒアリング調査が各地でおこなえた。その結果、農山村を少子化社会として位置づけていく作業は、ある程度進展した。しかし、少子化社会論への構築は、本研究が途についたばかりであり、今後の継続的な研究が必要であると考えている。個々の成果としては、(a)現代農山村の若年層の社会的性格の変質や、(b)過疎地での人口動態分析の高度化などの成果があったものと考えている。このことについては、報告書の中で記述している。
This year, the Center for the Implementation of Three Basic Research Projects (1)"Regional Research Projects"(390 projects),(2)"Regional Research Projects"(510 projects), and (3)"Regional Research Projects"(2000 projects) were conducted. (1)A survey was conducted to clarify the direction of farmers in urban suburbs, flat fields and middle mountain areas, and the transformation of family structure and farm management. The invoice, the return, the collection, the analysis, the report, the record, the record. In the future, early results will be announced. (2)The awareness survey of college students in eastern Shimane was conducted on the basis of image, stationary, mobile and mobile. This survey is based on the analysis of the end of the study report (the second part of the local awareness). (3)In the rural areas of the mountain, the 20 th generation to the 30 th generation, the people who live in the mountains, and the people who live in the mountains. (1)The same, the same ticket, the same collection, the same collection. The above research on cluster structure is conducted in parallel with the research on cluster structure, and the research on cluster structure in rural areas is carried out in various places. As a result, the rural population is growing rapidly. The construction of the theory of a society with a declining birthrate has made this research difficult, and future research is necessary. The results of these studies include: (a) the qualitative change of the social character of the modern rural society at various levels;(b) the results of population dynamics analysis at various levels. This report is written in the middle of the report.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徳野 貞雄其他文献
Smallholders, Organic Agriculture and Theory of Agriculture as a Lifestyle in Japan
日本的小农、有机农业和农业生活方式理论
- DOI:
10.24757/joas.13.2_26 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shirahase;Tatsuya;家中茂;白井千晶;平井晶子;宮坂 靖子・青木加奈子・磯部香・山根真理・李東輝・鄭楊;樋口直人;Takuto Sakamoto;徳野 貞雄 - 通讯作者:
徳野 貞雄
琉球王国の成立と対外貿易-新版「沖縄県の歴史」の検討を中心に-
琉球王国的建立与对外贸易 - 以新版《冲绳县史》为中心 -
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古城利明;中島康予;辻 勝次;磯辺 俊彦;湯本誠;杉原たまえ;原 珠里;小松史朗;中道 仁美;藤本昌代;黒柳 晴夫;櫻井純理;船戸 修一;小松史朗;辻 勝次;冨田 和幸;長谷 敏夫;Fujimoto Masayo;Fujimoto Masayo;若林 敬子;辻 勝次編著;徳野 貞雄;辻 勝次;来間 泰男 - 通讯作者:
来間 泰男
沖縄農業の担い手たち
冲绳农业的领导者
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
古城利明;中島康予;辻 勝次;磯辺 俊彦;湯本誠;杉原たまえ;原 珠里;小松史朗;中道 仁美;藤本昌代;黒柳 晴夫;櫻井純理;船戸 修一;小松史朗;辻 勝次;冨田 和幸;長谷 敏夫;Fujimoto Masayo;Fujimoto Masayo;若林 敬子;辻 勝次編著;徳野 貞雄 - 通讯作者:
徳野 貞雄
「あえて1枚しか焼けない形に」三菱電機の3万円のトースターが売れる理由
三菱电机售价3万日元的多士炉之所以畅销,是因为它的形状只能烤一片
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Shirahase;Tatsuya;家中茂;白井千晶;平井晶子;宮坂 靖子・青木加奈子・磯部香・山根真理・李東輝・鄭楊;樋口直人;Takuto Sakamoto;徳野 貞雄;家中茂(編集委員);松尾瑞穂;栗木契 - 通讯作者:
栗木契
徳野 貞雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Chst14遺伝子欠損マウスの出生率低下の原因は周産期ストレスと母性行動のどちらなのか
Chst14基因缺陷小鼠出生率下降的原因是围产期压力还是母亲行为?
- 批准号:
24H02597 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
1930年代ヨーロッパの出生率低下趨勢・少子化問題に関する経済学説の研究
关于20世纪30年代欧洲少子化和少子化的经济理论研究
- 批准号:
23K01321 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
National cultural values and low birth rate and longevity: an ecological study
民族文化价值观与低出生率和长寿:生态研究
- 批准号:
16K01802 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study of Family Welfare Model for the Aging and Low Birth Rate Society
老龄化低生育社会家庭福利模式研究
- 批准号:
19203028 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
日本の出生率低下要因に関する実証研究及び経済成長に関する理論研究
日本少子化影响因素的实证研究和经济增长的理论研究
- 批准号:
15730112 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Investigation of changes in the rhythm of daily life and the physical and psychological health of mothers following the discharge of their low-birth-rate infants from hospital
低出生儿出院后母亲日常生活节奏及身心健康状况变化调查
- 批准号:
15592301 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コウホート出生率低下の数理(微分方程式)モデル
队列出生率下降的数学(微分方程)模型
- 批准号:
11710112 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)