日本財閥の比較史的研究ー三大財閥と地方財閥の成立史ー
日本财阀比较史研究:三大财阀与地方财阀的创立史
基本信息
- 批准号:03630072
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本における工業化の経済主体として、国際的にも著名な日本財閥の形成過程を、三井・三菱・住友の三大財閥と、貝島・麻生等の地方財閥と比較史的に、実証的に、分析し歴史的特質を究明すべく、第一次史料の発掘・収集・整理・分析を本年度においても進めてきた。しかしながら、とりわけ発掘・収集に力を注いだ。その結果、本年度においては、三菱と貝島に関する大量の第一次史料の収集を行うことができた。しかしながら、これらはマイクロフィルムによる写真撮影であり、なおかつ現在も写真撮影を続行しているため、一方で、エンラ-ジ作業を進めることはきわめて困難な状況におかれている。さて、そのようななかで、本年度は、貝島の企業行動を知るうえできわめて貴重な、同家家憲に関する史料を一部整理し、その史料紹介を行うことができた。また、三菱の経営多角化の柱をなした炭礦業の研究をとりまとめることができ、現在印刷中である。しかしながら、三菱の本社部門と、貝島の決算史料は現在、エンラ-ジ作業の最中であるため、分析するには至っていないが、これらについてはできるだけはやく、研究発表に着手する予定である。なお、調査・撮影予定の史料はまだ大量に残されており、エンラ-ジ作業ともあわせて考えると、今後、数年以上の作業量が残っているが、史料の整理が進めば、順次成果を公表することとしたい。内容的には、第2次大戦期中の史料まで収集できているので、とりわけ決算関係文書を中心に収集できたので、三菱・貝島を主体とする財閥史の数量的分析が可能となったことは最大の成果と考えている。
The main body of industrialization in Japan and the international famous Japanese chaebol formation process, Mitsui, Mitsubishi, Sumitomo, Kaishima, Aso and other local chaebol, comparative history, evidence, analysis, historical characteristics of the study, the first historical data development, collection, collation, analysis, this year's progress. It's not easy to find a way to collect energy. This year's first collection of historical materials was published in the Japanese language.しかしながら、これらはマイクロフィルムによる写真撮影であり、なおかつ现在も写真撮影を続行しているため、一方で、エンラ-ジ作业を进めることはきわめて困难な状况におかれている。This year, the company's actions in Beidao are known, valuable and related historical materials are sorted out, and historical materials are introduced. The research of coal mining industry is now in print. Mitsubishi's own department, Beijima's final accounting records, the current situation, the most important part of the work, the analysis, the preparation, the research and development of the table. A large number of historical materials for investigation and analysis have been left behind, and the amount of work done in the future and over several years has been left behind. The arrangement of historical materials has been improved, and the results have been published in sequence. The content of the historical data collected in the second period of the Great Depression is possible because of the analysis of the number of financial documents collected in the central period of the Great Depression.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
畠山 秀樹: "“貝島家特定契約"関係史料ー貝島家家憲成立史に関する史料ー" 追手門経済論集. 26・3号. 92-135 (1991)
畠山英树:《与贝岛家特定契约有关的史料——与贝岛家宪法制定史有关的史料》大手门经济论书26期第3期92-135(1991年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
畠山 秀樹: "三菱合資会社設立後の新入炭砿" 追手門経済論集. 27・1号. (1992)
畠山秀树:《三菱股份公司成立后的新煤矿》大手门经济论书 27 第 1 期(1992 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
畠山 秀樹其他文献
畠山 秀樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
初期三菱の経営多角化に関する実証的研究
三菱早年经营多元化的实证研究
- 批准号:
01530070 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
企業の株式所有・被所有構造と経営多角化との関係
企业股权/股权结构与经营多元化的关系
- 批准号:
63730053 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
わが国企業の所有構造と経営多角化との関係
日本企业股权结构与经营多元化的关系
- 批准号:
62730055 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
経営多角化戦略と内部労働市場に関する実証研究
管理多元化战略与内部劳动力市场实证研究
- 批准号:
61450077 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)