作用素環論における非可換順序の研究
算子代数理论中非交换序的研究
基本信息
- 批准号:03640115
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
作用素環論における非可換順序の研究において、フォン・ノイマン環からフォン・ノイマン環への順序を保存する線形写像、すなわち正値写像の研究は重要である。宮城教育大学の武元英夫氏との共著として発表した論文では、フォン・ノイマン環における同型を正値写像あるいは完全正値写像のわくまで広げてとらえ、どのような条件のもとで近似内部正値写像が準同型になるかを議論した。とくにこの問題を有限型フォン・ノイマン環の部分環上での写像を考えることにより、扱う対象が以前からの研究の場合より、一般的になった。この研究は今後フォン・ノイマン環の極大可換部分環の間の同型の構造を考えることに応用できるものと思われる。他に、フォン・ノイマン環の非可換順序の研究に基本的な役割を演ずるものに正錐の問題がある。これに関しては、フォン・ノイマン環における順序nの正錐の因子分解に関連した研究として現在まとめているところである。これは以前に研究を行っていたヒルベルト空間における自己共役正錐の因子分解を環上で行ったものであり、フォン・ノイマン環の間の完全正値写像の判定に応用できるものである。近く投稿する予定である。分担者石川明彦は、待ち行列に関する論文を2編(出版予定を含め)発表した。分担者石川洋一郎は、位相数学における3次元ポアンカレ予想を結び糸の理論からのアプロ-チを試みている途中である。分担者島野岳は、エルゴ-ト理論に関する論文を1編を発表した。
It is important to study the non-commutative order of action ring theory in linear image writing and positive image writing. Hideo Takemoto of Miyagi University of Education and his co-authored paper on the positive isotype of the image, on the condition that the image is completely positive, on the condition that the image is approximately positive, on the condition that the image is quasi-isotype. The problem of finite type is studied in the paper. This study will be based on the structure of the maximum commutative part of the ring. A Study on the Non-commutative Order of a Ring A study on the relationship between the positive cone and the negative cone This is the first time that we have studied the relationship between the positive and negative values of a ring and its factorization. Recent submissions are scheduled. Ishikawa Akihiko, to be published in 2 series of papers Ishikawa Yoichiro, phase mathematics, three-dimensional, three-dimensional, three-dimensional, The author of this paper is Shimada Yuki.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akihiko ISHIKAWA: "On the joint distribution of the departure intervals in an M/G/1/N queue" Journal of the Operations Research Society of Japan. 34. 422-435 (1991)
Akihiko ISHIKAWA:“关于 M/G/1/N 队列中发车间隔的联合分布”,日本运筹学会杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takashi SHIMANO: "On helices for Kolmogorov system with two indeces" Mathematics Journal of Toyama University. 14. 213-226 (1991)
Takashi SHIMANO:“关于具有两个因数的柯尔莫哥洛夫系统的螺旋”富山大学数学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
三浦 康秀其他文献
三浦 康秀的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('三浦 康秀', 18)}}的其他基金
非可換Lp空間における完全正値写像の研究
非交换Lp空间中完美正映射的研究
- 批准号:
08640152 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ノイマン環の自己準同型とその応用について
诺依曼环的自同态及其应用
- 批准号:
06640192 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
作用素環の自己同型群とその応用の研究
算子代数自同构群及其应用的研究
- 批准号:
62540077 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非有界作用素環の研究
无界算子代数的研究
- 批准号:
59740055 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ヒルベルト空間における正錐の研究
希尔伯特空间中正锥体的研究
- 批准号:
58740057 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
非有界線形作用素の分類と構造の研究
无界线性算子的分类与结构研究
- 批准号:
X00210----574055 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




