日本脳炎ウイルスE蛋白質の感染防禦抗原部位の解析
乙型脑炎病毒E蛋白感染预防抗原位点分析
基本信息
- 批准号:05770213
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
日本脳炎ウイルスはフラビウイルス科に属し黄熱病ウイルスやデング熱ウイルスと同じ仲間である。フラビウイルス粒子の表面には1種類の糖タンパク質(E)が存在しウイルスの細胞への吸着、侵入、細胞融合に関与し、また宿主の感染防禦においてはウイルス中和抗体の唯一の標的となっている。著者らは近年、E蛋白のC末端中の約80残基のペプチドの中に一次構造のみで感染防禦抗原となる部位の存在することを発見した。さらにインフルエンザウイルスとの比較から日本脳炎ウイルスのこのE蛋白領域はインフルエンザウイスHA蛋白のH2、即ち細胞融合発現部位に相当する部位を含むのではないかと考えた。この未知の感染防禦抗原について1)感染防禦に関わるアミノ酸1次構造を詳細に解析し,2)この部位の機能を検証し,3)そのワクチンとしての可能性を検討することを目的としてこの研究を行なった。現在(2月末日)までに上記目的の1),2)をほぼ終了した。即ち、日本脳炎ウイルス蛋白質C末端の種々の長さの遺伝子断片をPCR法により作成しこれを大腸菌発現ベクターにクローニングし大腸菌内で産生された日本脳炎蛋白を精製した後、マウスに免疫してその後マウス体内で産生された抗体のウイルス中和能を検証した。その結果このウイルス中和抗原はE蛋白C未端付近の26個のアミノ酸配列に存在することを突き止めた。またこの抗体はウイルスのHA活性を阻害する(HI活性を有する)事も明らかとなりこの部位がウイルスの宿主細胞への吸着、侵入過程で重要は役割を果たしている事が推測された。現在上記の目的3)を達成する為にさらに短いペプチド断片を化学的に合成してマウスに免疫しそのウイルス感染防禦抗原としての活性や強さを検証している。
Japan's The surface of the particle contains one type of carbohydrate (E), which is the only target for neutralizing antibodies in the host's infection defense, and is associated with cell adsorption, invasion, and cell fusion. In recent years, the presence of an infection defense antigen has been discovered in the primary structure of about 80 residues in the C-terminal region of E protein. The H2 protein of HA protein, which is the equivalent of the site where cell fusion occurs, is contained in the E protein domain. 1) Detailed analysis of the primary structure of the infection defense, 2) Identification of the function of the site, 3) Investigation of the possibility of the infection defense. Now (the end of February) That is, the C-terminal gene fragment of Japanese yakuza protein was prepared by PCR method, and the antibody was produced in Escherichia coli after purification, immunization and neutralization. The results showed that there were 26 amino acid sequences near the end of E protein C. This antibody inhibits HA activity in the host cell, and it is presumed that this activity is important in the host cell uptake and invasion process. Objective 3: To achieve this objective, we need to identify the active and potent antigens-binding activity of the short peptide fragments in the immune system.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森田 公一其他文献
長崎県における重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の動物血清疫学および媒介マダニ調査
长崎县重症发热血小板减少综合征(SFTS)动物血清流行病学及媒介蜱调查
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
早坂 大輔;余 福勲;吉川 亮;Guillermo Posadas Herrera;Mya Myat Ngwe Tun;吾郷 昌信;森田 公一 - 通讯作者:
森田 公一
動作共有による気管挿管の教育支援に関する研究
基于动作共享的气管插管教育支持研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Parida;M. M.その他;Fuxun Yu その他;森田公一;森田 公一;森田公一;山岡正英 - 通讯作者:
山岡正英
新型インフルエンザウイルス特異的RTLAMP法の開発と、その臨床応用の研究
新型流感病毒特异性RTLAMP方法的建立及临床应用研究
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
久保 亨;福島 喜代康;西村 秀一;井手 昇太郎;河野 茂;森田 公一 - 通讯作者:
森田 公一
今日の治療指針(デング熱, デシグ出血熱)
今日治疗指南(登革热、德西格出血热)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Parquet M. D. C.;Huong V. T. Q.;Mai L. T. Q.;Hasebe F.;Inoue S.;Morita K.;森田 公一 - 通讯作者:
森田 公一
オオヒラタケ熱水抽出物に含まれる抗デングウイルス成分の探索と性状解析
平菇热水提取物中抗登革热病毒成分的筛选及表征
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
安倍 智子;左 一八;梅原 薫;Vikineswary S. Sabaratnam;森田 公一;野口 博司,鈴木 隆 - 通讯作者:
野口 博司,鈴木 隆
森田 公一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森田 公一', 18)}}的其他基金
アジアで流行している未知の蚊媒介性脳炎ウイルスの網羅的解析
亚洲流行的未知蚊媒脑炎病毒综合分析
- 批准号:
18659131 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
西ナイルウイルスのワクチン開発
西尼罗河病毒疫苗研发
- 批准号:
16017284 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
西ナイルウイルスのワクチン試作とその評価
西尼罗河病毒疫苗原型及其评价
- 批准号:
15019081 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
日本脳炎ウイルスの血液脳関門突破メカニズムの解明
日本脑炎病毒的血脑屏障穿透机制的阐明
- 批准号:
04857054 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
日本脳炎ウイルスの血液脳関門突破メカニズムの解明
日本脑炎病毒的血脑屏障穿透机制的阐明
- 批准号:
03857067 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Staphylococcus aureus parasitizes mammary epithelial cells to weaken the infection defense barrier.
金黄色葡萄球菌寄生于乳腺上皮细胞,削弱感染防御屏障。
- 批准号:
21K19174 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Elucidation of NK cell activation and retrovirus infection defense mechanism induced by peptide immunization against murine Friend retrovirus
阐明针对鼠 Friend 逆转录病毒的肽免疫诱导的 NK 细胞活化和逆转录病毒感染防御机制
- 批准号:
19K16622 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
The infection defense mechanism by salivary gland secretion antibacterial proteins in the junctional epithelium
唾液腺分泌交界上皮抗菌蛋白的感染防御机制
- 批准号:
24890244 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
幼若マウスのトリパノソ-マ感染防禦にかかわる経乳汁性抗体及び補体の役割
跨乳糖抗体和补体在预防幼鼠锥虫感染中的作用
- 批准号:
63570174 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
Compromised hostにおける尿路感染防禦因子の実験的研究
受损宿主尿路感染保护因素的实验研究
- 批准号:
61771194 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中枢神経系ウィルス感染症における感染防禦機構
中枢神经系统病毒感染的感染预防机制
- 批准号:
60770704 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ハムスターを用いた住血吸虫症の再感染防禦の研究
仓鼠预防血吸虫病再感染的研究
- 批准号:
59770279 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
トキソプラズマ虫体のインタフェロンインデュサーおよび感染防禦能誘発因子について
关于弓形虫干扰素诱导剂和抗感染能力诱导剂
- 批准号:
57770302 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ネズミチフス菌のリボゾーム分画由来透析性ヌクレオチドの感染防禦能に関する研究
鼠伤寒沙门氏菌核糖体部分可透析核苷酸的预防感染能力的研究
- 批准号:
57770332 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
トキソプラズマ誘発インターフェロンによる非特異的感染防禦効果
弓形虫诱导干扰素的非特异性感染预防作用
- 批准号:
56770228 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)