骨誘導蛋白(BMP)の活性補助因子の検索
寻找骨诱导蛋白(BMP)的激活辅因子
基本信息
- 批准号:05771086
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
異所性に骨を形成する蛋白(BMP)の存在が報告されている。しかし、BMPの精製を進めると骨誘導活性の低下が起きる。このことは、BMP単体でも骨誘導活性を有するが、他の蛋白の関与により作用が増強されることを示唆する。本研究は、このBMP活性に関与する蛋白(BMP補助蛋白)の同定を行うため、骨基質中に含まれる各種蛋白を精製し、BMP補助蛋白の検索を行い、蛋白のアミノ酸配列を明らかにすることを目的とした。BMP補助蛋白検索法は、仔牛大腿骨を粉砕し、脱脂、脱灰、グアニジン塩酸で骨基質蛋白を抽出する。この抽出蛋白(G-EXT)をヘパリンセファロースカラムにより精製後、電気泳動分取装置を用いて分子量ごとに精製し、BMPおよびそれ以外の蛋白を得た。骨誘導活性を調べるためこれらの蛋白ととコラーゲンとの混合物を作成し、この混合物を4週齢ラットの筋肉中に埋入し、18日後、軟X線撮影、石灰化物の摘出を行った。この摘出物の重量、カルシウム含量、および組織連続標本による骨誘導活性の測定を行った。今回の研究はBMP補助蛋白の検索分子量範囲を10〜40kDaに限定して行った。その結果、BMPに10〜28kDaの蛋白を混合した場合と、33kDa〜40kDaの蛋白を混合した場合では、10〜28kDaの蛋白を混合した方でより強い骨誘導能が認められた。更にこの10〜28kDaの蛋白を詳細に検討したところ27.5kDaの蛋白質を含む場合、有為差は認められないもののカルシウ含量が増加していた。また、この27.5kDaの蛋白を含んだ試料により形成された骨組織は、他の試料で作成した骨組織とは骨形成の状態が異なっていた。以上のことより骨基質中に含まれる27.5kDaの蛋白質は何らかの形で骨誘導に関与しているものと考えられた。
The presence of heterosexual bone-forming protein (BMP) has been reported. BMP purification is progressing and bone induction activity is decreasing. This protein is related to bone induction activity, and it is also related to bone induction activity. The aim of this study is to clarify the relationship between BMP activity and protein (BMP helper protein) identity, purification of various proteins contained in bone matrix, BMP helper protein identification and protein acid alignment. BMP complement protein extraction method for calf thigh bone powder, degreasing, deashing, and extraction of bone matrix protein The extracted protein (G-EXT) was purified and separated by electrokinetic separation device. Bone induction activity was modulated by the preparation of a mixture of protein and calcium. After 4 weeks, the mixture was embedded in the muscle. After 18 days, soft X-ray imaging and lime extraction were performed. The weight of the extract, the content of the extract, and the osteoinductive activity of the tissue were determined. In this study, the molecular weight range of BMP helper protein was limited to 10 ~ 40kDa. As a result, BMP proteins of 10 ~ 28kDa were mixed, 33kDa ~ 40kDa proteins were mixed, 10 ~ 28kDa proteins were mixed, and strong bone-inducing activity was recognized. In addition, the protein content of 10 ~ 28kDa was increased when the protein content of 27.5 kDa was increased. This 27.5 kDa protein is contained in the sample and forms bone tissue. The above mentioned protein of 27.5 kDa in bone matrix is related to bone induction.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
飯島 史朗其他文献
エクソソーム解析による多発性骨髄腫の新たなバイオマーカー開発
使用外泌体分析开发多发性骨髓瘤的新生物标志物
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
飯島 史朗;伊藤 悦子;大塚 幹生;中西 勘提;小守 祥裕;下垣 里河. - 通讯作者:
下垣 里河.
鼻粘膜バリアとアレルギー
鼻粘膜屏障与过敏
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三輪 正人;村上 亮介;佐藤 一樹;大久保 由布;酒主 敦子;大久保 公裕;飯島 史朗;池田 勝久;奥村 康;三輪正人 村上亮介 佐藤一樹 大久保由布 酒主敦子 大久保公裕 飯島史朗 池田勝久奥村 康;三輪正人;三輪 正人 - 通讯作者:
三輪 正人
呼気凝縮液による鼻粘膜上皮バリア機能変化の解析
呼出气冷凝液对鼻黏膜上皮屏障功能变化的分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高橋 天使;大坪 茉央;下垣 里河;酒井 伸枝;三輪 正人;飯島 史朗 - 通讯作者:
飯島 史朗
薬学共用試験CBTの結果解析-2019-
药品通用试验CBT-2019-结果分析
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
石川 さと子;伊藤 智夫;中村 明弘;増野 匡彦;石塚 忠男;松野 純男;前田 定秋;小澤 孝一郎;出口 芳春;三田 智文;飯島 史朗;宮崎 智;矢ノ下 良平;奥 直人 - 通讯作者:
奥 直人
咳に関連する喉頭病変 laryngeal hypersensitivity syndromeと喉頭アレルギー
咳嗽相关的喉部病变:喉部过敏综合征和喉部过敏
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三輪 正人;村上 亮介;佐藤 一樹;大久保 由布;酒主 敦子;大久保 公裕;飯島 史朗;池田 勝久;奥村 康;三輪正人 村上亮介 佐藤一樹 大久保由布 酒主敦子 大久保公裕 飯島史朗 池田勝久奥村 康;三輪正人;三輪 正人;三輪 正人 - 通讯作者:
三輪 正人
飯島 史朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('飯島 史朗', 18)}}的其他基金
Mechanism elucidation of complications of multiple myeloma on exosome analysis.
外泌体分析阐明多发性骨髓瘤并发症的机制。
- 批准号:
19K07922 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
急性相反応蛋白質の糖鎖分析による炎症の病態解析
通过急性期反应蛋白的聚糖分析进行炎症病理学分析
- 批准号:
12771479 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
炎症のマーカーとしてのα_1-酸性糖蛋白のシクロヘテロシェニティー解析
α_1-酸性糖蛋白作为炎症标志物的环异质性分析
- 批准号:
07772257 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
骨粗鬆症マーカーとしての骨誘導蛋白の評価
骨诱导蛋白作为骨质疏松标志物的评价
- 批准号:
06772224 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)