コンピュータ・プログラミングを文化系大学生に教える新しい教育方法の研究
文化类大学生计算机编程教学新方法研究
基本信息
- 批准号:05780151
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究の情報化にともない、文科系学科においても、コンピュータ言語によるプログラミング、特にC言語学習の要請が必須になりつつあるところがある。ところが、プログラミングの学習はもともと理科系の科目であるため、文科系の学生に適したテキストも教育方法も整備されていないのが現状である。この研究では、新しい教育方法として、(1).1回完結の調理実習のスタイルを取る、(2).フローチャートによる処理の流れを書く部分と、それをC言語の文法・用法に従ってコーディングする部分に分けさせる、(3).ポインタなどの情報の内部表現を理解しないと利用しにくい概念は最大限避けるなどを導入し、ほとんどコンピュータ初歩の学生(東京大学・文学部の3年生)に11時間講義した。授業の前に、コンピュータやプログラミングに対する予備知識の程度を調べ、毎回の授業では課題を提出させて、学習の進度を見た。また、最後には自由なプログラミングをさせて、学習をどの程度応用できるかを調べるとともに、アンケートをとって教育方法への評価をさせた。その結果、半数程度の学生がC言語で100行程度の面接調査のプログラムが書けるようになった。また、ほとんど全員講義の形式を評価し、コンピュータに対する恐怖感を軽減したことが分かり、新しい教育方法が効果を上げていることが示された。
Research の intelligence に と も な い, liberal arts discipline に お い て も, コ ン ピ ュ ー タ words に よ る プ ロ グ ラ ミ ン グ, に の C language learning to please が must に な り つ つ あ る と こ ろ が あ る. と こ ろ が, プ ロ グ ラ ミ ン グ の learning は も と も と science subjects is の で あ る た め, liberal arts students の に optimum し た テ キ ス ト も education method も servicing さ れ て い な い の が status quo で あ る. こ の research で は, new し い education method と し て, (1). 1 の end back to regulate the practice be の ス タ イ ル を る, (2) フ ロ ー チ ャ ー ト に よ る 処 Richard の flow れ を book と く part, そ れ を の C words, grammar usage, に 従 っ て コ ー デ ィ ン グ す る part に け さ せ る, (3) ポ イ ン タ な ど の intelligence の を understand internal performance し な い と using し に く い concept は the deadline to avoid け る な ど を import し, ほ と ん ど コ ン ピ ュ ー タ early step の students (at the university of Tokyo, letters の 3 years) に 11 time notes し た. Lesson before の に, コ ン ピ ュ ー タ や プ ロ グ ラ ミ ン グ に す seaborne る reserve knowledge の を べ, their back の knowledge で を は subject put forward さ せ て, learning の を see た progress. ま た, finally に は free な プ ロ グ ラ ミ ン グ を さ せ て, learning を ど 応 の degree with で き る か を adjustable べ る と と も に, ア ン ケ ー ト を と っ て education method へ の review 価 を さ せ た. Youdaoplaceholder0 results, half of the students がC language で 100-line level <e:1> interview survey プログラムが book けるようになった. ま た, ほ と ん ど full notes の form を review 価 し, コ ン ピ ュ ー タ に す seaborne る fearful を 軽 minus し た こ と が points か り, new し い education method が working on fruit を げ て い る こ と が shown さ れ た.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小田 浩一其他文献
視覚障害者の聴覚認知の解明と音声対話への利用に向けて
阐明视障人士的听觉认知及其在口语对话中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 隆行;安村 通晃;小田 浩一;西本 卓也 - 通讯作者:
西本 卓也
Japanese Web Content Accessibility Guidelines and International Standard Harmonization
日本网络内容无障碍指南和国际标准协调
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西本 卓也;酒向 慎司;嵯峨山 茂樹;小田 浩一;渡辺 隆行;T.Watanabe - 通讯作者:
T.Watanabe
マルチモーダル対話システムのためのアーキテクチャ階層化
多模式交互系统的架构分层
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西本 卓也;酒向 慎司;嵯峨山 茂樹;小田 浩一;渡辺 隆行;西本 卓也 - 通讯作者:
西本 卓也
早口合成音声に対する聴取者の慣れの効果の検討
检查听众习惯对快速合成语音的影响
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
西本 卓也;酒向 慎司;嵯峨山 茂樹;大島 一恵;小田 浩一;渡辺 隆行 - 通讯作者:
渡辺 隆行
ことばとこころの発達と障害
语言和心理发育及障碍
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宇野彰 編著;伊藤 雅之;林安 紀子;高橋 登;都筑 後寛;小田 浩一;吐師 道子;酒井 厚;菅原 ますみ;水野 康;大石 敬子;山下 夕香里;廣田 栄子;田中 康雄;斎藤 万比古;都筑 澄夫;笠原 麻里;金子 真人;春原 則子;など - 通讯作者:
など
小田 浩一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小田 浩一', 18)}}的其他基金
中心視野障害患者の読みの解析と改善に関する教育心理学的研究
中央视野障碍患者阅读分析与改善的教育心理学研究
- 批准号:
11871023 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
弱視児のピント合わせ困難の原因と対策を探る研究
弱视儿童聚焦困难原因及对策研究
- 批准号:
06710164 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
視覚障害を有する学生のコンピュータ・リテラシィを高めるカリキュラムの研究
提高视障学生计算机素养的课程研究
- 批准号:
04780302 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
盲教育におけるマイクロコンピュータ利用に関する全国ネットワークの試み
微机在盲人教育中的全国联网尝试
- 批准号:
01710169 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータ支援による触覚グラフィクスの研究
计算机辅助触觉图形研究
- 批准号:
61710104 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)