道徳教育における環境倫理の育成に関する研究

德育中环境伦理的发展研究

基本信息

项目摘要

1.「生命に対する畏敬の念」に関する理論的研究「生命に対する畏敬の念」は、日本思想における伝統的な自然観、すなわち自然を人間とその活動を根底で支えている包括者として理解する考え方から生まれたものである。しかしそれはひとり日本にのみ固有な伝統ではなく、インド哲学や中国思想、さらにそれらの影響を受けつつ独自の文化を展開してきたアジアの様々な思想に共通した自然観である考えられる。本研究では、「生命に対する畏敬の念」をこのようなモンスーン=アジア地域に共通の自然観の一様相と捉え直し、よりグローバルな環境倫理の構築のための理論的研究を行った。2.諸外国の環境教育の比較研究本研究に必要な情報を収集するため、「アジア・太平洋地域における環境教育と教師教育に関するセミナー」(平成5年10月20〜11月5日、於:国立教育研究所)に参加した。これによりアジア・太平洋各国の環境教育への取り組みの現状と動向を把握するととにも、現行の環境教育カリキュラムの問題点の分析を行った。3.道徳教育における環境教育実践のための授業分析・教材開発道徳教育のなかで環境教育がどのように展開されているかを研究協力校を中心に実態調査した。その際、とくに「道徳の時間」と他の教科活動や特別活動との関連性に着目して授業ならびに全体計画等の分析を行うとともに、総合単元的な視点を取り入れた道徳教育の指導計画のモデルを作成した。また、生命や自然に関する今日的な問題を「道徳の時間」で扱うため、新しい読み物資料の開発を行った。
1. The theoretical research related to "the thought of fear and respect for life""the thought of fear and respect for life" is based on the traditional natural outlook of Japanese thought, the influence of nature on the human world, and the activities of the public. Japan's traditional philosophy is influenced by China's thought and culture. This study is aimed at exploring the theory of environmental ethics construction in the context of the concept of "respect for life." 2. A Comparative Study of Environmental Education in Foreign Countries "Environmental Education and Teacher Education in the Pacific Region"(October 20-November 5, 2005, National Institute of Education) This paper analyzes the current situation and trends of environmental education in Pacific countries and the problems in the current environmental education system. 3. Environmental Education Practice Teaching Analysis Teaching Materials Development Environmental Education Practice Research Center In addition, the "time of the road" and other educational activities, special activities and relevance, the analysis of the whole plan, etc., are integrated into the "time of the road" and the preparation of the "time of the road". Today's problems are related to life and nature, and the development of new resources is in progress.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
西野 真由美: "特別活動における道徳教育の一貫性" 道徳と教育. 280. 52-56 (1993)
西野真弓:“特殊活动中道德教育的一致性”《道德与教育》280。52-56(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
西野 真由美: "新しい学力観と道徳教育" 道徳と教育. 281. 16-20 (1993)
西野真由美:《学力与德育新观》《德育与教育》。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

西野 真由美其他文献

西野 真由美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('西野 真由美', 18)}}的其他基金

「見方・考え方」を軸にした道徳教育カリキュラム開発の包括的研究
以“观点与思维方式”为核心的德育课程开发综合研究
  • 批准号:
    24K05957
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
道徳教育カリキュラムの内容構成に関する総合的研究
德育课程内容结构综合研究
  • 批准号:
    21K02481
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学校に基礎をおく心の教育カリキュラムの開発に関する研究
校本心理教育课程开发研究
  • 批准号:
    11780154
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
道徳的コンピタンスを育成する道徳教育カリキュラムの開発に関する研究-環境教育・国際理解教育等の教育課題を中心に-
培养道德能力的德育课程开发研究 - 关注环境教育、国际理解教育等教育问题 -
  • 批准号:
    09780198
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
道徳的コンピタンスの育成をはかる道徳教育のカリキュラム開発に関する研究
以培养道德能力为目标的德育课程开发研究
  • 批准号:
    08780208
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
道徳教育における環境教育の実践に関する研究-「生命に対する畏敬の念」に基づく環境倫理の育成
环境教育在道德教育中的实践研究——以“敬畏生命”为基础发展环境道德
  • 批准号:
    06710178
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
道徳教育における生命・自然教育の展開に関する研究
德育中生命自然教育的开展研究
  • 批准号:
    03710129
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

絶滅危惧種カワノリの人工養殖と環境教育プログラムの開発
濒危物种河则的人工培育和环境教育计划的制定
  • 批准号:
    24K06367
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SDGsを見据えた理工系学生のための環境教育プログラムの開発
着眼于可持续发展目标,为理工科学生制定环境教育计划
  • 批准号:
    24K06429
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
国内外における竹炭プレパラートを利用した複合的生物・環境教育プログラムの構築
在日本和国外使用竹炭制剂建立复杂的生物和环境教育计划
  • 批准号:
    24K06403
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
野生生物に係る課題を有する地域で取り組まれている環境教育のフレーミング
在存在野生动物相关问题的地区制定环境教育框架
  • 批准号:
    23K22287
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
環境教育/ESDと消費者教育の連接:日本型教員養成・研修・支援モデルと国際貢献
连接环境教育/可持续发展教育与消费者教育:日式教师培训/支持模式与国际贡献
  • 批准号:
    23K20701
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
年代間・海外との連携で展開する環境教育
与不同世代和海外合作发展的环境教育
  • 批准号:
    24K06394
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
大学の教員養成系における簡易水質分析法の開発と陸水環境教育カリキュラムの創生
简易水质分析方法开发与大学师资培训体系陆地水环境教育课程开设
  • 批准号:
    24K06425
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
環境教育向けのVR教材の開発と評価 ~実写とマインクラフトの学習効果の違いを探る~
环境教育VR教材开发与评价——探究真人与我的世界学习效果的差异——
  • 批准号:
    24K06365
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中学校理科における環境中心主義的な視点を取り入れた環境教育プログラムの開発
制定将生态中心观点纳入初中科学的环境教育计划
  • 批准号:
    24H02462
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
久米島をモデルケースとした自然体験型環境教育プログラム構築と教育価値の探求
以久米岛为典范,构建自然体验型环境教育项目,探索教育价值
  • 批准号:
    24K06391
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了