U(Pt_<1-x>Aux)_3での超伝導と磁気的性質の研究
U(Pt_<1-x>Aux)_3超导与磁性能研究
基本信息
- 批准号:05740217
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
核燃料物質の実験の許可手続きに時間を要したことも関係して当初の計画よりも研究は遅れている。現在までにU(Pt,Au)_3でAu濃度5%までの種々の多結晶試料をアーク溶解の方法で作成し比熱、帯磁率、電機抵抗の測定を行っている。また、Auを含まないサンプルではトリアーク炉を用い単結晶を作製し、純良試料を作る方法を模索している。多結晶試料の測定では2%から5%までAuを含んだ試料では5k付近に比熱にピークが、また、帯磁率にはピークがあるいは折れ曲がりが観測され、過去の報告を考えあわせるとこれは反強磁性転移と考えられる。反強磁性転移するサンプルにおいても低温電子比熱係数や帯磁率の値はAuを含まない試料と比べてその絶対値は同じ程度の大きさで、重い電子状態を保っている。また、5%濃度においてもかなりシャープな転移が観測されている。転移は予想以上にシャープであるので、試料のランダムネスの影響は比較的小さいと言える。従って、この試料に関してはさらに定量的な議論が可能と考えられる。今後は低温磁場中の比熱帯磁率の測定により、反強磁性相の性質をあきらかにすることと、Au濃度の低い試料においてこの重い電子状態がフェルミ液体で記述出来る状態にあるのかを調べていきたい。Auの入っていない試料の比熱にあらわれるT^3lnT項の存在と合せて、そのフェルミ液体としての性質の検討が必要と思われる。一方、単結晶試料の作製には成功し、1.5K以上の比熱帯磁率については文献に報告されているのと同じ程度の値が観測された。今後の課題はアニール等の工夫により、二段に分裂し超伝導転移を持った試料を作ることにある。ただし、この二段転移は試料の問題ではないかという意見もあるのでその点からの検討も必要である。
Nuclear fuel material licensing time is important to the development of nuclear fuel research projects. In this paper, the specific heat, magnetic susceptibility and motor resistance of polycrystalline samples with U(Pt,Au)_3 and Au concentration of 5% were determined. The method of preparing pure sample by using pure crystallization method is realized. Determination of Polycrystalline Sample: 2%~ 5% Au ~ 5k ~ 5k ~ The antiferromagnetic transition is characterized by a low temperature electron specific heat coefficient, a magnetic susceptibility, and a high temperature electron state. The concentration of 5% is determined by the method of "test." The influence of sample on the quality of the product is relatively small. A quantitative analysis of the data is possible. In the future, the measurement of specific magnetic susceptibility in low temperature magnetic field, the properties of antiferromagnetic phase, the state of heavy electron in low Au concentration sample, and the state of liquid will be described. It is necessary to consider the existence and combination of the specific heat of the Au sample and the liquid. The preparation of a single crystal sample is successful, and the specific magnetic field above 1.5 K is reported in the literature. In the future, the problem is that the time of separation, two-stage separation and superconductivity is not enough. The two sections of the test sample are divided into two sections.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣井 政彦其他文献
ホイスラー合金Ru2-xFexCrSi の熱電能と熱伝導率
Heusler合金Ru2-xFexCrSi的热电势和热导率
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
重松 理史,春森 浩平;西迫 裕也;重田 出;奥田 哲治,三浦 良雄;山内 徹;廣井 政彦 - 通讯作者:
廣井 政彦
断熱法比熱測定装置の開発
绝热比热测量装置的研制
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
恩田 圭二朗;佐藤 裕汰;廣井 政彦;真中 浩貴;寺田 教男;近藤 晃弘;金道 弘一;伊藤 昌和;西岡颯太郎,西岡孝,徳永浩人,西岡颯太郎,中西海斗,西岡孝 - 通讯作者:
西岡颯太郎,西岡孝,徳永浩人,西岡颯太郎,中西海斗,西岡孝
SU(3)スピン模型におけるネマティックなスピンダイポール秩序
SU(3) 自旋模型中的向列自旋偶极子序
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
野々山 智仁;加藤 遼太;重田 出;廣井 政彦;小山 佳一;真中 浩貴;寺田 教男;尾上 昌平;山本大輔 - 通讯作者:
山本大輔
アルミニウム-テレフタル酸構造体への水素化アルミニウムの吸着
氢化铝在对苯二甲酸铝结构上的吸附
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 佳大;折橋 広樹;廣井 政彦;小山 佳一,松林 和幸;上床 美也;山本博喜,衣本太郎,津村朋樹,豊田昌宏 - 通讯作者:
山本博喜,衣本太郎,津村朋樹,豊田昌宏
Mn2-xCuxSbの強磁場下における磁気特性および電気的特性
强磁场下Mn2-xCuxSb的磁电性能
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 佳大;折橋 広樹;廣井 政彦;小山 佳一,松林 和幸;上床 美也 - 通讯作者:
上床 美也
廣井 政彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('廣井 政彦', 18)}}的其他基金
比熱測定による低次元性をもつ酸化物の研究
利用比热测量研究低维氧化物
- 批准号:
11740208 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウラン系化合物超伝導体の超伝導物性の研究
铀基复合超导体超导性能研究
- 批准号:
07740278 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
量子液体ヘリウム3-ヘリウム4混合液の物性の研究
量子液氦3-氦4混合物物理性质研究
- 批准号:
01790237 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)
相似海外基金
スピン軌道相互作用が誘起するフェルミ液体不安定性と奇パリティ多極子秩序
自旋轨道相互作用引起的费米液体不稳定性和奇宇称多极秩序
- 批准号:
23K22449 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
磁気的2チャンネル近藤効果による非フェルミ液体的挙動とその微視的状態の解明
通过磁性双通道近藤效应阐明非费米液体行为及其微观状态
- 批准号:
24K00574 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボゴリウボフ・フェルミ面に対するフェルミ液体論の性質の解明
阐明 Bogoliubov-Fermi 表面的费米液体理论的性质
- 批准号:
23KJ0298 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン軌道相互作用が誘起するフェルミ液体不安定性と奇パリティ多極子秩序
自旋轨道相互作用引起的费米液体不稳定性和奇宇称多极秩序
- 批准号:
22H01178 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
活性な多極子をもつ希土類化合物における単サイトの非フェルミ液体状態
具有活性多极子的稀土化合物中的单中心非费米液态
- 批准号:
19J10235 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カーボンナノチューブ量子ドットにおける近藤効果:フェルミ液体状態と量子輸送の解析
碳纳米管量子点中的近藤效应:费米液态和量子输运分析
- 批准号:
18J10205 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エンタングルメントを用いた非フェルミ液体の特徴づけ
使用纠缠表征非费米液体
- 批准号:
16J01135 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリーン関数の零点が引き起こす非フェルミ液体の性質の解明
阐明由格林函数零点引起的非费米液体的性质
- 批准号:
10J09068 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
擬一次元系におけるフェルミ液体と朝永・ラッティンジャー液体の二重性の研究
准一维系统中费米液体和Tomonaga-Luttinger液体的对偶性研究
- 批准号:
06J09950 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フェルミ液体的描像に基づく強相関電子系の理論
基于费米液图的强相关电子系统理论
- 批准号:
14038228 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




