2次元メゾポア中フェルミ液体の研究

二维介孔中费米液体的研究

基本信息

  • 批准号:
    05740221
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

層状多孔質物質ヘクトライトは、17-20A間隔の2次元メゾポア空間を形成している。この空間にフェルミ粒子である^3Heを吸着し、40mK以上の温度での比熱の温度変化および吸着量変化を測定した。この結果を、^4Heの比熱の温度変化と吸着量変化、等量吸着熱の測定結果、ねじれ振り子による超流動密度測定結果と比較することにより、吸着量による^3Heの状態変化を明らかにした。ヘクトライト1gあたり3.5mmolまでの^3Heの吸着量では、ヘクトライトに存在するNa^+による吸着サイトへの吸着と考えられる。また,3.5mmol/g以上の吸着量では吸着サイト以外の基盤への吸着が始まり、さらに9.5mmol/g以上の吸着量では2層目の吸着が始まると考えられる。1層までの比熱の温度変化および吸着量変化は、^4Heの結果と定性的には一致しており、吸着粒子の量子統計性は現れない。一方、2層目の吸着が始まる吸着量以上では、^3Heと^4Heの比熱は異なった温度変化、吸着量変化をする。^4Heの場合は、2層目の吸着が始まる吸着量を1層と数えると、1.5層以上の吸着量で超流動が現れる。^3Heの場合は、12.2mmol/g(1.3層)以上の吸着量での比熱の温度変化は、60mK以上ではほぼ一定であるのに対し、それ以下の温度では温度が下がるにつれて比熱は小さくなり、60mK以下でフェルミ縮退が起こっていると推察される。比熱測定の温度範囲は40mK以上であるため、比熱が温度に比例するなどのフェルミ液体が示す特徴を確認するにはいたらなかった。もし60mK以下で比熱が温度に比例するとしたら、40-60mKの測定値から^3Heの有効質量は^3He粒子の質量の2.2倍と見積もられる。
The layered porous material ヘ, トラ, <s:1>, ト, ト, and 17-20A interbedded <s:1> two-dimensional メゾポア space を form て て る る. こ の space に フ ェ ル ミ particle で あ る ^ 3 he を sorption し, more than 40 mk の temperature で の heat の temperature variations change お よ び sorption amount - the determination of を し た. こ の results を, ^ 4 he の specific heat temperature variations の と variations of sorption, equivalent measurements of sorption heat の, ね じ れ vibration り son に よ る super flow density determination results と す る こ と に よ り, sorption capacity に よ る ^ 3 he の state - the を Ming ら か に し た. 1 g ヘ ク ト ラ イ ト あ た り 3.5 tendency ま で の ^ 3 he の sorption amount で は, ヘ ク ト ラ イ ト に exist す る Na ^ + に よ る sorption サ イ ト へ の sorption と exam え ら れ る. ま た, tendency for 3.5 g above の sorption amount で は sorption サ イ ト outside の base plate へ の sorption が beginning ま り, さ ら に tendency for 9.5 g above の sorption amount で は 2 layer mesh の sorption が beginning ま る と exam え ら れ る. 1 layer ま で の heat の temperature variations change お よ び sorption amount - は, ^ 4 he の results と qualitative に は consistent し て お り, smoking a particle の quantum statistical は now れ な い. One party, two layer mesh の sorption が beginning ま る sorption amount above で は, ^ 3 he と ^ 4 he の heat は different な っ た temperature variations, sorption amount - を す る. ^ 4 he は の occasions, 2 layer mesh の sorption が beginning ま る sorption amount を と number 1 layer え る と, 1.5 layer above の sorption amount で super flow が now れ る. ^ 3 he の は, tendency for 12.2 g (1.3) above の sorption amount で の heat の temperature variations は, more than 60 mk で は ほ ぼ certain で あ る の に し, seaborne そ れ の temperature below で は が temperature が る に つ れ て heat は small さ く な り, below 60 mk で フ ェ ル ミ retreat since が こ っ て い る と push examine さ れ る. Determination of specific heat temperature fan 囲 の は above 40 mk で あ る た め proportion, specific heat が temperature に す る な ど の フ ェ ル ミ liquid が す in te 徴 を confirm す る に は い た ら な か っ た. も し proportion heat に が temperature below 60 mk で す る と し た ら, 40-60 mk の on determination of numerical か ら ^ 3 he の have sharper quality は ^ 3 2.2 times he particle の quality の と see product も ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Yano,Y.Kawaguchi A.Inoue,N.Wada: "Superfluid transition of ^4He confined in two-dimensional mesopores" Proceedings of the XXth International Conference on Low Temperature Physics. (1994)
H.Yano,Y.Kawaguchi A.Inoue,N.Wada:“^4He 限制在二维介孔中的超流体转变”第二届国际低温物理会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

矢野 英雄其他文献

Inherent Dynamics Based Motion Control in Human-Robot Cooperative Task System
人机协作任务系统中基于固有动力学的运动控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳原 勝;岡本 淳;石井 猛;桃井 康行;三井 教寛;矢野 英雄;藤江 正克;Masafumi Yamamoto;Masafumi Yamamoto;伊藤和晃;伊藤 和晃;Toru Tsumugiwa
  • 通讯作者:
    Toru Tsumugiwa
適応型外乱フィードフォワード補償による高速・高精度位置決め制御
采用自适应干扰前馈补偿的高速、高精度定位控制
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳原 勝;岡本 淳;石井 猛;桃井 康行;三井 教寛;矢野 英雄;藤江 正克;Masafumi Yamamoto;Masafumi Yamamoto;伊藤和晃;伊藤 和晃
  • 通讯作者:
    伊藤 和晃
ポリオ障害における二次的悪化の実態と関連要因
脊髓灰质炎疾病继发性恶化的现状及相关因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平部 正樹;長谷川 友紀;藤城 有美子;城川 美佳;熊倉 伸宏;矢野 英雄;君塚 葵
  • 通讯作者:
    君塚 葵
低侵襲股関節手術を支援する軟部組織剥離マニピュレータの研究(システム全体の構成と可動域評価)
支持微创髋关节手术的软组织解剖机械臂研究(系统整体配置及运动范围评估)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳原 勝;岡本 淳;石井 猛;桃井 康行;三井 教寛;矢野 英雄;藤江 正克
  • 通讯作者:
    藤江 正克
Disturbance Compensation in Inching Motion of Ball Screw-Driven Table System
滚珠丝杠驱动工作台系统微动运动的扰动补偿
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    柳原 勝;岡本 淳;石井 猛;桃井 康行;三井 教寛;矢野 英雄;藤江 正克;Masafumi Yamamoto
  • 通讯作者:
    Masafumi Yamamoto

矢野 英雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('矢野 英雄', 18)}}的其他基金

Structure of quantized vortices in turbulence driven by two-fluid flow
双流体驱动湍流中的量子化涡结构
  • 批准号:
    22K03531
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
低吸着ポテンシャル下の2次元超流動ヘリウムの研究
低吸附势下二维超流氦的研究
  • 批准号:
    06740280
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
層状多孔質物質に吸着された2次元フェルミ液体の研究
层状多孔材料吸附二维费米液体的研究
  • 批准号:
    04740187
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
歩行解析(多変量解析による各種歩行構成因子の解析とその臨床応用)
步态分析(多变量分析各种步态构成因素及其临床应用)
  • 批准号:
    57442005
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)

相似海外基金

スピン軌道相互作用が誘起するフェルミ液体不安定性と奇パリティ多極子秩序
自旋轨道相互作用引起的费米液体不稳定性和奇宇称多极秩序
  • 批准号:
    23K22449
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
磁気的2チャンネル近藤効果による非フェルミ液体的挙動とその微視的状態の解明
通过磁性双通道近藤效应阐明非费米液体行为及其微观状态
  • 批准号:
    24K00574
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ボゴリウボフ・フェルミ面に対するフェルミ液体論の性質の解明
阐明 Bogoliubov-Fermi 表面的费米液体理论的性质
  • 批准号:
    23KJ0298
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
スピン軌道相互作用が誘起するフェルミ液体不安定性と奇パリティ多極子秩序
自旋轨道相互作用引起的费米液体不稳定性和奇宇称多极秩序
  • 批准号:
    22H01178
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
活性な多極子をもつ希土類化合物における単サイトの非フェルミ液体状態
具有活性多极子的稀土化合物中的单中心非费米液态
  • 批准号:
    19J10235
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カーボンナノチューブ量子ドットにおける近藤効果:フェルミ液体状態と量子輸送の解析
碳纳米管量子点中的近藤效应:费米液态和量子输运分析
  • 批准号:
    18J10205
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
エンタングルメントを用いた非フェルミ液体の特徴づけ
使用纠缠表征非费米液体
  • 批准号:
    16J01135
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
グリーン関数の零点が引き起こす非フェルミ液体の性質の解明
阐明由格林函数零点引起的非费米液体的性质
  • 批准号:
    10J09068
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
擬一次元系におけるフェルミ液体と朝永・ラッティンジャー液体の二重性の研究
准一维系统中费米液体和Tomonaga-Luttinger液体的对偶性研究
  • 批准号:
    06J09950
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フェルミ液体的描像に基づく強相関電子系の理論
基于费米液图的强相关电子系统理论
  • 批准号:
    14038228
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了