半導体レーザー強制モード同期パルスの高ピーク化、および超短パルス化

半导体激光器强制锁模脉冲高峰超短脉冲

基本信息

  • 批准号:
    05750048
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、半導体レーザーから従来の手法では得られなかったハイピークな超短光パルスを発生することにあった。既に提案したQスイッチモード同期法の適用により本目的を実現可能なものにできるという数値的見積もりのもとに実験を行った。しかしながら、発生したパルスは部分的に数ピコ秒の幅のものが得られたものの、多くの場合不安定な多パルス発振となってしまい、ハイピークなシングルパルスは得られなかった。これは、数値計算時に考慮しなかった半導体レーザー内の利得飽和の影響によるものと考えられる。したがって、提案したQスイッチモード同期法は、エルビウムドープファイバーレーザーに対して適用し、その有用性を実証するために現在準備中である。これに並行して、今回本申請により購入した光学部品を用いて半導体レーザーのチャープ、および利得飽和特性を詳細に調べた。これらは、上記目的の半導体レーザーからの超短パルス発生に深く関与する事項である。直接変調や、モード同期を施された半導体レーザーからの光パルスは、特有のパラメータである旋幅増大係数(alphaパラメータ)に強く依存して、光パルス内に周波数チャープを含む。チャープは、位相情報であるためにその測定が困難であるが、応用上必要とされる情報である。今回、強度位相相関法((IPC method)と名付けたalphaパラメータ価の見積もり法を提案し、実験的にその有用性を示した。また、これに関連して、パルスの時間帯域幅積とalphaパラメータ値およびダウンチャープ量とalphaパラメータ値の間に成立する関係式を数値計算によって経験的に見出し、実験的に確認した。これらの結果は、国際会議において発表される予定であり、関連雑誌に現在投稿中である。利得飽和を引き起こすパラメータである利得圧縮係数に関しても、その測定法の提案、実証を現在行っている。
The purpose of this study is to find a way to generate ultra-short light The application of the proposed synchronization method may be implemented in a number of ways. The number of seconds and the amplitude of the vibration are not stable in many cases. The effect of gain saturation in semiconductor is considered in the calculation of the value. In the meantime, we are preparing for the application of the proposed method and its usefulness. This application is based on the acquisition of semiconductor components and their saturation characteristics. This is a very important issue for the semiconductor industry. Direct modulation, synchronization, semiconductor conversion, optical conversion, unique conversion, amplitude amplification coefficient (alpha conversion) are strongly dependent on the frequency of the conversion, optical conversion, internal frequency conversion. The information is difficult to measure. The utility of the present, intensity-phase correlation method (IPC method) is demonstrated by the proposed, real-time alpha correlation method. The time domain amplitude product alpha of the correlation equation is established between the time domain amplitude product alpha of the correlation equation and the time domain amplitude of the correlation equation. The results of the international conference were published in advance, and the related journals were published in advance. The proposed method for determining the coefficient of gain saturation is described in detail below.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和田 健司其他文献

Preparation of Novel Materials for Catalysts Utilizing Metal-Containing Silsesquioxanes
利用含金属倍半硅氧烷制备新型催化剂材料
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Wada;Kenji;和田 健司;Kenji Wada;Kenji Wada
  • 通讯作者:
    Kenji Wada
プラズモン共鳴を用いたライブセルイメージングのためのAu on Ag Disk基板の作製
使用等离振子共振在银盘基底上制造金用于活细胞成像
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松浦 壮汰;小澤 優貴;大坂 昇;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一
  • 通讯作者:
    岡本 晃一
コンクリート橋梁のひび割れ損傷に対する回帰モデルに適した機械学習アルゴリズムの選択
适合混凝土桥梁裂缝损伤回归模型的机器学习算法选择
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    榊原 洋子;我部山 喜弘;岡崎 慎一郎;金崎 浩司;濱田 一志;和田 健司;石丸 伊知郎;西藤 翼;岡崎 百合子,岡崎 慎一郎,浅本 晋吾,全 邦釘
  • 通讯作者:
    岡崎 百合子,岡崎 慎一郎,浅本 晋吾,全 邦釘
Inflationary cosmology: its quantum nature
暴胀宇宙学:其量子本质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    垣内 晴也;松山 哲也;和田 健司;岡本 晃一;J. Yokoyama
  • 通讯作者:
    J. Yokoyama
局在型表面プラズモン共鳴と誘電体薄膜によるInGaN/GaN量子井戸の高効率緑色発光
利用局域表面等离子体共振和介电薄膜实现 InGaN/GaN 量子阱的高效绿光发射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    亀井 勇希;垣内 晴也;松山 哲也;和田 健司;船戸 充;川上 養一;岡本 晃一
  • 通讯作者:
    岡本 晃一

和田 健司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('和田 健司', 18)}}的其他基金

特異表面サイト上金属種の挙動制御による水素製造・低環境負荷有機合成用触媒の創製
通过控制金属物质在特定表面位点上的行为,创建对环境影响较小的制氢和有机合成催化剂
  • 批准号:
    23K23137
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development of catalysts for hydrogen production and environmentally benign organic synthesis by the precise control of metallic species on the specific surface sites
通过精确控制特定表面位点上的金属物种来开发用于制氢和环境友好的有机合成的催化剂
  • 批准号:
    22H01869
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
利得変調半導体レーザーを光源とした低コヒーレンス干渉計とその応用
以增益调制半导体激光器为光源的低相干干涉仪及其应用
  • 批准号:
    13750049
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
注入変調半導体レーザーからの倍周期パルス発振の観測とその光スイッチングへの応用
注入调制半导体激光器双周期脉冲振荡观测及其在光开关中的应用
  • 批准号:
    08750064
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
新規選択的光触媒反応によるメタン等の低級アルカンへの官能基の導入
通过新型选择性光催化反应将官能团引入低级烷烃(例如甲烷)
  • 批准号:
    08750909
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脂肪酸生合成のリン酸化による制御機構の研究
磷酸化调控脂肪酸生物合成机制研究
  • 批准号:
    60770237
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脂肪酸生合成のリン酸化による制御機構の研究
磷酸化调控脂肪酸生物合成机制研究
  • 批准号:
    59770222
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
脂肪酸生合成のリン酸化による制御機構の研究
磷酸化调控脂肪酸生物合成机制研究
  • 批准号:
    58770258
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

A study on the difference between Hamilton cycles and 2-factors with a prescribed number of cycles
汉密尔顿循环与规定循环数二因素差异的研究
  • 批准号:
    17K05347
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Identification and Modeling of Fatigue Damage Mechanisms in Al-Si-Mg Cast Alloys under Fatigue Loading at High and Very High Number of Cycles
高循环次数和极高循环次数疲劳载荷下 Al-Si-Mg 铸造合金疲劳损伤机制的识别和建模
  • 批准号:
    282318703
  • 财政年份:
    2015
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Research Grants
Probabilistic analysis of damage accumulation with special regard to building structures stressed by collectives with higher number of cycles
损伤累积的概率分析,特别是受循环次数较多的集体应力的建筑结构
  • 批准号:
    252979423
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Research Grants
Fatigue behavior of aluminum-matrix-composites (AMC) in the range of high number of cycles
铝基复合材料(AMC)在高循环次数范围内的疲劳行为
  • 批准号:
    161384115
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Research Grants
周波数チャープした短パルスエキシマレーザの増幅とパルス幅圧縮に関する研究
频率啁啾短脉冲准分子激光器放大与脉宽压缩研究
  • 批准号:
    01750369
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了