大電流領域におけるプラスチック溶発アークの基礎特性

大电流区塑性烧蚀电弧的基本特征

基本信息

  • 批准号:
    05750258
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

種々のプラスチック材料(ポリエチレン:PE,塩ビ:PVC,テフロン:PTFE,ポリプロピレン:PP,アクリル:PMMA,ジュラコン:POM,ナイロン:PA,ABS樹脂:ABS)のチューブ内に点弧させた大気圧アーク陽光柱の電界の強さを,2〜500Aの電流領域において計測した。30〜500Aの大電流を得るために,コンデンサ電源を作製した。チューブ孔径は2,4,6mmphi,チューブ長は10〜30mmとした。その結果,以下のことがわかった。電界の強さは、電流の増大とともに,一旦低下するが,その後上昇する。停電流領域(2〜30A)における電界の強さには,チューブ材料依存性があり,PE,PP,PA,ABS,POM,およびPMMAアークが高く,PTFEが最も低く,PVCがそれらの中間に位置する。大電流(50A以上)になるほど,電界の強さのチューブ材料依存性が小さくなる。一方,電界の強さの結果を検討するために,チューブの内壁からアークの熱によって溶発する損耗量および溶発ガス量を計測した。その結果,以下のことがわかった。チューブ損耗量と電界の強さとの間には明白な相関性は無いが,溶発ガス量と電界の強さとの間には強い相関性が見られる。すなわち,低電流領域では,各チューブの溶発ガス量と電界の強さとの間に正の相関があり,電流が大きいほどその傾きが急となる。大電流領域では,溶発ガス量と電界の強さとの関係はチューブ材料や電流値に依らず,ほぼ1本の直線に乗る。以上のように,本研究において,大電流領域におけるプラスチック溶発アークの電界の強さを実験的に求め,更に,この種のアークにおいては溶発ガス量が電界の強さを決定する重要な要因であることを明らかにした。
A kind of polymer material (polymer:PE, polymer:PVC, polymer:PTFE, polymer:PP, polymer:PMMA, polymer:POM, polymer:PA,ABS resin:ABS) is used to measure the current field of 2 ~ 500A. 30 ~ 500A high current can be obtained, and the power supply can be controlled. The diameter of the hole is 2,4,6mmphi, and the length of the hole is 10 ~ 30mm. The results are as follows: The strength of the electric field, the current increases, and once it decreases, it increases. The current field (2 ~ 30A) is the strongest in the current field, and the material dependency is PE,PP,PA,ABS,POM, PMMA,PTFE,PVC, and PVC. High current (more than 50A), the strong current field and material dependence are small. On the one hand, the strength of the electrical field is discussed, and the heat loss and heat loss of the inner wall of the tube are measured. The results are as follows: There is no clear correlation between the loss and the strength of the electric field, and there is no strong correlation between the loss and the strength of the electric field. In the low current field, the solution of each electrode is different from that of the current field, and the current is different from the current field. In the field of high current, the relationship between the current value and the strength of the electric field depends on the current value of the material. In this paper, the study of high current field in the field of high current, high current field in the field of high current.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大西隆二: "大電流領域(30〜450A)におけるPEアーク陽光柱の電界の強さ" 平成5年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集. 20- (1993)
Ryuji Onishi:“大电流区域(30至450 A)中PE电弧正极柱的电场强度”电气相关协会1993年东海分会会议记录20-(1993)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

滝川 浩史其他文献

Photoluminescence properties of ion-beam-synthesized β-FeSi_2/Si interface
离子束合成β-FeSi_2/Si界面的光致发光特性
分散時間に対するカーボンナノコイルの長さ依存性
碳纳米线圈长度对分散时间的依赖性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    丸山 皓司;須田 善行;滝川 浩史;田上 英人;植 仁志;清水 一樹;梅田 良人
  • 通讯作者:
    梅田 良人
グラファイト状窒化炭素薄膜の合成温度と光学ギャップ
石墨氮化碳薄膜的合成温度和光学间隙
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    羽渕 仁恵;青山 宏明;安田 和史;滝川 浩史
  • 通讯作者:
    滝川 浩史
大気圧メゾプラズマの開発と表面処理への応用
常压中间质的研制及其在表面处理中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉田祐一;石井徹;太田昭男;小林大輔;鍵谷幸生;志岐 肇;元木 純平;志岐 肇;元木 純平;伊藤之一;Junpei Motoki;元木 純平;滝川 浩史
  • 通讯作者:
    滝川 浩史
MBE成長したFePd-Agグラニュラー膜の構造と垂直磁気異方性
MBE 生长的 FePd-Ag 颗粒薄膜的结构和垂直磁各向异性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takehiro Imura;Takuya Koyanagi;Masaki Kato;Teck Chuan Beh;Yusuke Moriwaki;Yoichi Hori;Suroso,Hari Prasetijo,Daru Tri Nugroho,Toshihiko Noguchi;滝川 浩史;瀬戸陽介,池田遼太,加藤剛志,岩田聡
  • 通讯作者:
    瀬戸陽介,池田遼太,加藤剛志,岩田聡

滝川 浩史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('滝川 浩史', 18)}}的其他基金

板組コイル陽極を用いた金属窒化物膜形成用フィルタードアーク蒸着装置の開発
使用板线圈阳极形成金属氮化物膜的过滤电弧蒸发设备的开发
  • 批准号:
    23K22741
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
板組コイル陽極を用いた金属窒化物膜形成用フィルタードアーク蒸着装置の開発
使用板线圈阳极形成金属氮化物膜的过滤电弧蒸发设备的开发
  • 批准号:
    22H01470
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ナノカーボンの表面ナノコーティングと太陽電池への適用に対する基礎検討
纳米碳表面纳米涂层及其在太阳能电池中应用的基础研究
  • 批准号:
    15656074
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
連続パスル真空アーク放電を利用したドロップレットフリー電子材料薄膜創製
利用连续脉冲真空电弧放电制备无熔滴电子材料薄膜
  • 批准号:
    11750260
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了