鉄筋コンクリート柱における無拘束主筋の座屈性状の評価実験
钢筋混凝土柱无约束主筋屈曲性能评价试验
基本信息
- 批准号:05750540
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.はじめに日本建築学会のRC造建物の終局強度型耐震設計指針(学会指針)では、主筋の座屈防止の観点からの横補強筋の配筋規定が定められている。この規定は実際の配筋決定における座屈防止筋規定の影響は非常に大きいが、これらの構造規定の考え方やその背景は曖昧である。筆者は、座屈防止筋の設計法を確立することを目的とし、正方形横補強筋により拘束されたRC角柱試験体(主筋4本)の一方向単軸圧縮実験を行い、隅角部の主筋の座屈歪度の評価式を提案してきた。しかし、実際の設計においては、隅角部以外の中間の主筋の扱いがより重要となる。そこで、本研究では、中間主筋の座屈歪度を実験的に求めることを目的に、RC角柱試験体(主筋8本)の一方向単軸圧縮実験を行った。2.実験概要主筋の座屈を考える際に、主筋の径の他に横補強筋の径と間隔および中子筋の有無が重要な因子となる。この観点から主筋と横補強筋の配筋法をパラメータにした実験を計画した。主筋の配筋法は3通り(内1つは主筋の無いものと考えている4-phi4あるいは8-phi4)を想定した。横補強筋は径と間隔について4通りとし、それぞれについて中子筋の有無をパラメータとして計8通り想定した。以上の24通りのうち20体の実験を行った。3.結論(1)中子筋に拘束されない中間主筋がある場合、全主筋に対する平均的な横拘束筋の効果は横補強筋による拘束効果が全主筋に平均的に作用すると考えてよい。また、その時の座屈歪度は、有効断面積比eを用いて計算することができる。(2)中子筋に拘束される中間主筋がある場合には、中子筋の効果を外周の横補強筋の効果の1.6〜2.7倍として評価し、全横補強筋の効果が全主筋に平均的に作用すると考えてよい。また、その時の座屈歪度は、有効断面積比eを用いて計算することができる。
1. は じ め に Japanese architectural society の RC building structures の final seismic design intensity type pointer (learn to pointer) で は, advocate muscle の flexor prevent の 観 point か ら の の transverse reinforcing steel reinforcement rules set が め ら れ て い る. は こ の regulations be interstate の reinforcement decision に お け る seat on the prevention of muscle flexor の influence very big に き は い が, こ れ ら の structure regulation の exam え party や そ の background は ambiguous で あ る. The author は flexor, prevent muscle の を design method to establish す る こ と を purpose と し, square transverse reinforcing steel に よ り constraint さ れ た RC Angle test body (main reinforcement 4) の direction 単 shaft 圧 shrinkage be 験 を い, corner corner の advocate muscle flexor slanting degrees の is の review proposed 価 type を し て き た. The <s:1> となる, the design of the actual <s:1>, the にお of て, the て in the middle, the main reinforcement of the <s:1> outside the corner, the handling of the <s:1> がよ, the important となる. そ こ で, this study で は, intermediate advocate muscle flexor slanting degrees の を be o 験 に め る こ と を purpose に, RC Angle test body (8) the main reinforcement の direction 単 shaft 圧 shrinkage be 験 を line っ た. 2. Be 験 profile main flexor tendons の seat を exam え る interstate に, advocate muscle の diameter の he に の transverse reinforcing steel diameter と interval お よ び neutron reinforcement の presence of important な が factor と な る. <s:1> 観 観 point ら main reinforcement と transverse reinforcing reinforcement <s:1> reinforcement method をパラメ タに タに た た practical experience を project た た. Main reinforcement の reinforcement method は 3 tong り (within 1 つ は advocate muscle の no い も の と exam え て い る 4 - phi4 あ る い は 8 - phi4) を scenarios し た. Transverse reinforcing steel は diameter と interval に つ い て 4 tong り と し, そ れ ぞ れ に つ い て neutron reinforcement の presence of を パ ラ メ ー タ と し て meter 8 tong り scenarios し た. The above 24 <s:1> うち うち20 <s:1> actual experience を った. 3. Conclusion (1) neutron reinforcement に constraint さ れ な い intermediate principal reinforcement が あ る occasions, all the main reinforcement に す seaborne る average な lateral constraint reinforcement の unseen fruit は transverse reinforcing steel に よ る constraint unseen fruit が all advocate muscle に average に role す る と exam え て よ い. Youdaoplaceholder0 and そ are used to calculate the tilt degree of the seat また and the ratio of the effective cross-sectional area eを using the また て. Youdaoplaceholder4 とがで る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る (2) neutron reinforcement に constraint さ れ る intermediate principal reinforcement が あ る occasions に は, neutron reinforcement の unseen fruit を peripheral の transverse reinforcing steel の unseen fruit の 1.6 ~ 2.7 times と し て review 価 し, full transverse reinforcing steel の unseen fruit が all advocate muscle に average に role す る と exam え て よ い. Youdaoplaceholder0 and そ are used to calculate the tilt degree of the seat また and the ratio of the effective cross-sectional area eを using the また て. Youdaoplaceholder4 とがで る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る る
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加藤 大介其他文献
大地震後の応急的な補修を行った有開口RC造袖壁付き柱の再加力実験 その2
大震后临时修复的带有翼墙的开放式钢筋混凝土柱的重载实验,第 2 部分
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
土田一輝;加藤 大介;松原魁,千葉勇輝,小松叶宜,加藤大介;加藤大介,丸屋友樹;丸屋友樹,加藤大介 - 通讯作者:
丸屋友樹,加藤大介
新潟県中越地震で被災したRC造建物の耐震性能残存率の評価(その1 : 解析概要)
新泻县中越地震受损RC建筑抗震性能存活率评估(第1部分:分析概述)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊池 大;本多 良政;加藤 大介 - 通讯作者:
加藤 大介
新潟県中越地震で被災したRC造建物の耐震性能残存率の評価(その2 : 耐震性能残存率の評価)
新泻县中越地震受损RC建筑抗震性能剩余率评估(第2部分:抗震性能剩余率评估)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
本多 良政;菊池 大;加藤 大介 - 通讯作者:
加藤 大介
Geometrical Nonlinearity on the Buckling Behavior of Laminated Rubber Bearings
几何非线性对层压橡胶支座屈曲行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
李 柱振;李 柱振;LI Zhuzhen;LI Zhuzhen;西村 功;加藤 大介;Isao Nishimura - 通讯作者:
Isao Nishimura
加藤 大介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加藤 大介', 18)}}的其他基金
RC造開口壁の崩壊形で分類する設計法の構築とそれを実現する壁付部材のモデルの提案
开发了一种按倒塌类型对 RC 开口墙进行分类的设计方法,并提出了实现该方法的壁挂构件模型
- 批准号:
22K04393 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新潟地域を念頭においた砂質地盤上のRC造建物の耐震診断と補強法に関する研究
以新泻地区为对象的沙地RC建筑抗震诊断及加固方法研究
- 批准号:
17656174 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
鉄筋コンクリート造有開口壁骨組の終局強度型耐震設計法の合理性の検討
钢筋混凝土开口墙框架极限强度抗震设计方法的合理性检验
- 批准号:
08248213 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鉄筋コンクリート柱における高強度主筋の座屈性状の評価実験
钢筋混凝土柱高强主筋屈曲性能评价试验
- 批准号:
04750546 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
鉄筋コンクリート部材の主筋の軸方向応力度-歪度の評価に関する研究
钢筋混凝土构件主筋轴向应力应变评价研究
- 批准号:
02750472 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
せん断力を受ける柱の拘束筋の拘束効果に関する基礎的研究
剪力作用下约束杆对柱的约束作用基础研究
- 批准号:
01750576 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
鉄筋コンクリート柱における高強度主筋の座屈性状の評価実験
钢筋混凝土柱高强主筋屈曲性能评价试验
- 批准号:
04750546 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンクリート構造曲げ部材の終局限界状態を与える主筋の座屈性状に関する基礎研究
决定弯曲混凝土结构构件极限状态的主筋屈曲特性基础研究
- 批准号:
04650521 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)