ユーザー参加の計画にみる精神科デイケア施設空間のあり方に関する研究
从用户参与规划看精神科日托机构空间现状研究
基本信息
- 批准号:05750570
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、建て替えを控えている一精神病院デイケア部門で、職員と患者が自らのデイケア施設の計画に対して空間的要求を発言する機会を設けることによって、施設空間のイメージ、認知度、要求や問題点などを明らかにし、施設の今後のあり方を考察した。具体的にはまず、病院敷地内におけるデイケア棟など建物配置と、デイケア棟内の平面図、諸室構成に関して、患者、職員による現在の施設のイメージマップを作成してもらった。その作成過程、作画完成度、室機能の把握状況、空間要素、職員と患者の違い、自分の気に入った場所などを分析した。この結果、患者の多くは、静かな場所、逃げ込める場所への愛着が高いことが分かった。また、患者の空間認知の特性として、諸室を連続したものではなく分離したものとして把握しているグループの存在などが抽出された。次に、職員と患者が望むデイケア施設を自ら構成してもらう方法として、あらかじめ作成した室単位の部品を平面図に配置するレイアウトゲームと呼ばれるデザインゲームをおこなった。これにより、患者の求める施設空間としては、静寂さを求める傾向やそのための諸室グル-ピング、現状の施設を追随する傾向などが多く見られた。さらに、調査に先立ち、デイケア施設における一日の患者と職員の生活行動の実状を観察し把握した。また、考察を深めるために、先進的デイケア施設に訪問ヒアリングし、プログラムや理念と施設空間への対応方法についての実情を捉えた。
This study examines the opportunities for design, design, design space, recognition, design requirements, problem areas, and future development of a mental hospital's design and management system. The specific design of the building, the layout of the building, the layout of the building, the composition of the rooms, the patients, the staff, and the current facilities are described in detail. The process of production, the degree of completion of painting, the control of room functions, the spatial elements, the violation of staff and patients, and the analysis of the location of self-determination The result, the patient's many times, the quiet place, the escape place, the love is high, the point is high. The spatial cognitive characteristics of the patient and the relationship between the various compartments are separated and the existence of the patient is extracted. The second, the third, the fourth, the The patient's desire for space, the desire for silence, and the desire to follow the status quo In the past, the investigation has been carried out in advance, and the situation of the patient's life and action has been observed and grasped. In addition, the company has developed a comprehensive network of communication and communication technologies.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大原 一興: "精神科デイケア空間におけるユーザーの空間把握に関する考察(予定)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. (1994)
Kazuoki Ohara:“关于精神病日托空间中用户空间理解的考虑(计划中)”日本建筑学会会议学术讲座摘要(1994 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大原 一興其他文献
Current Status of Activity Bases Utilizing Vacant Houses in District Social Welfare Councils: A Survey of Social Welfare Councils in Municipalities
区社福会空置房屋活动基地现状:市社福会调查
- DOI:
10.15042/00000213 - 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 美安子;大原 一興;藤岡 泰寛 - 通讯作者:
藤岡 泰寛
エコミュージアムに関する国際会議等における議論の経緯 40年間を振り返って
国际会议等有关生态博物馆的讨论历史:40多年来的回顾
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大原 一興;藤岡 泰寛;江水 是仁;大原一興 - 通讯作者:
大原一興
地域環境の特徴と地域への愛着の関係について
关于当地环境特征与对该地区的归属感之间的关系
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大原 一興;藤岡 泰寛;江水 是仁;大原一興;Kazuoki Ohara;Kazuoki Ohara;横浜国立大学都市科学部(編);芝田征司 - 通讯作者:
芝田征司
Cultural inheritance by old teller of out-going farming “Dezukuri”
外出务农“Dezukuri”的老柜员的文化传承
- DOI:
10.20803/jusokenronbunjisen.46.0_201 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大原 一興;藤岡 泰寛;江水 是仁 - 通讯作者:
江水 是仁
高齢者介護施設職員が捉える施設における日常生活環境の概念に関する考察 : 写真から読み取る"家庭的な環境" "その人らしい"概念の分析
养老机构工作人员对机构内日常生活环境概念的思考——从照片中看“居家环境”和“人性化”的概念分析
- DOI:
10.3130/aija.72.47_1 - 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐藤 哲;大原 一興 - 通讯作者:
大原 一興
大原 一興的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大原 一興', 18)}}的其他基金
Methodology for succession and conservation of living environment through the concept of ecomuseum
通过生态博物馆概念继承和保护生活环境的方法论
- 批准号:
19H02313 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
コ・ハウジングにおける痴呆性高齢者介護の可能性に関する研究
共同居住中照顾痴呆老人的可能性研究
- 批准号:
15656142 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
介護職員の精神的健康度からみた老人介護施設の施設環境計画に関する研究
护理人员心理健康水平视角下的养老机构设施环境规划研究
- 批准号:
08650714 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
萌芽期デイサービス施設の15年間の径年変化に関する建築計画的・地域計画的研究
新生日托设施15年变化的建筑和区域规划研究
- 批准号:
07750695 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ノン・ハンディキャッピング環境に対する建築家の意識とその実現性に関する研究
建筑师无障碍环境意识及其可行性研究
- 批准号:
02855149 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
痴呆性老人の施設入所による行動特性の変化に関する研究
收容所导致痴呆老人行为特征变化的研究
- 批准号:
01750609 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
老人向け集合住宅の入居にみる環境変化への適応過程に関する研究
老年住宅小区对环境变化的适应过程研究
- 批准号:
63750639 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
参加型評価法を用いた精神科デイケア及び訪問支援統合化プログラムの改訂とその評価
使用参与式评估方法修订和评估综合精神科日间护理和家访支持计划
- 批准号:
19K02205 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
精神科デイケア通所者参加型運営プログラムの開発とその効果
精神科日托住院医师参与式管理计划的制定及其效果
- 批准号:
17791664 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)