超高エネルギー天文物理学
超高能天体物理学
基本信息
- 批准号:06352034
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
平成7年度からの重点領域研究のより具体的な立案と調査、計画研究打合せ等を行った。重点領域"超高エネルギー天体物理"は天体からの超高エネルギーガンマ線およびこのガンマ線の発生源である宇宙線を地上からの望遠鏡で観測することを中心課題にすえている。宇宙線による宇宙の超高エネルギー現象の研究は多年の歴史をもっているが、ガンマ線による直接的な知見を得てこの分野の爆発的な発展が進行しつつある。同時にX線天文学や電波天文学など他の波長領域との関係の密接化など物理目的に依存した物理内容の多様性がある。また計画している装置には開発の要素が含まれている。研究会を平成7年1月26、27日に行ない、計画の具体案を提出し期待される物理的成果を検討した。X線衛星や光学的望遠鏡による観測、ガンマ線バーストの現状など、広く周辺関連分野からの参加をえて、この重点領域と各波長域での天体観測との関連、領域の将来の発展方向などを検討した。また、宇宙線の観測結果や解釈、将来の諸計画についての講演を多数もつことにより、今後の宇宙線研究と本領域の関係についても全般的な検討を加えた。講演内容は速報性を重視して発表に使用した0HP紙を複写採録した研究会収録にまとめられている。重点領域の中核となるふたつの計画研究、大口径のガンマ線望遠鏡(計画研究B)、および中口径望遠鏡群の建設(計画研究A)は現在実施している二つの観測、オーストラリアにおける超高エネルギーガンマ線の観測と宇宙線研究所明野観測所における極高エネルギー宇宙線の観測にそれぞれ密着に関連している。これらの観測はガンマ線信号の検出、10^<20>cVの宇宙線の検出などをそれぞれ順調に成果をあげつつある。二つの計画においてそれぞれ打ち合わせを開催した。現行の観測をさらに発展すべく建設される装置の具体案がほぼまとまりつつある。
In 2007, we conducted research in key areas such as investigation and planning. Focus area "Super-high-rise astrophysics" is the central topic of celestial bodies, super-high-rise astrophysics, and cosmic rays. The study of cosmic ray super-high-rise phenomena has been going on for many years, and the development of direct knowledge and understanding of cosmic ray super-high-rise phenomena has been progressing. At the same time, X-ray astronomy and radio astronomy are closely related to other wavelength fields, physical purposes, physical content and diversity. The elements of the development of the device are included in the plan. On January 26 and 27, 2007, the research meeting held a discussion on the physical results of the project. X-ray satellite optical telescopes, such as the status quo of satellite observation, satellite imaging, satellite imaging The results of cosmic ray measurements are discussed in detail. Future projects are discussed in detail. Future cosmic ray studies are discussed in detail. The content of the lecture is focused on the use of HP paper for copying and recording. Key areas include planned research on nuclear radiation, large-aperture and medium-aperture telescopes (Project B), and construction of medium-aperture and large-aperture telescopes (Project A). The detection of cosmic ray signals at 10^ cV and the detection of cosmic ray signals at 10^<20>cV are carried out in sequence. 2. The plan is to open the door to the public. The current test and development plan for the construction of the device is not available.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Kifune et al.: "Very High Energy Gamma Rays from PSR1706-44" Astrophysical Journal Letters. 438. L91-L95 (1995)
T.Kifune 等人:“来自 PSR1706-44 的极高能伽马射线”天体物理学杂志快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
S.Yoshida et al.: "Lateral distribution of charged particles in giant air showers above EeV observed by AGASA." J.Phys.G;Nucl.Part.Phys.20. 651-664 (1994)
S.Yoshida 等人:“AGASA 观测到的 EeV 上方巨型空气簇射中带电粒子的横向分布。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Tanimori et al.: "Observation of 7TeV Gamma Rays from the Crab Using the Large Zenith Angle Air Cerenkov Lmaging Technique" Astrophysical Journal Letters. 429. L61-L64 (1994)
T.Tanimori 等人:“使用大天顶角空气切伦科夫成像技术观测来自螃蟹的 7TeV 伽马射线”天体物理学杂志快报。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kifune: "Present Status of Very High Energy Ray Observations on Southern Hemisphere" Space Science Review. (印刷中).
T.Kifune:“南半球甚高能射线观测的现状”空间科学评论(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Edition by T.Kifune: "Towards a Major Atmospheric Cerenkov Detector III" Universal Academy Press,Inc.,Tokyo,Japan, 372 (1995)
T.Kifune 版:“走向主要大气切伦科夫探测器 III”环球学院出版社,日本东京,372 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木舟 正其他文献
Towards a major atmospheric Cerenkov detector III : May 25-27, 1994
迈向大型大气切伦科夫探测器 III:1994 年 5 月 25 日至 27 日
- DOI:
- 发表时间:
1994 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木舟 正 - 通讯作者:
木舟 正
木舟 正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木舟 正', 18)}}的其他基金
銀河系内外からの超高エネルギーガンマ線の探索
寻找来自星系内外的超高能伽马射线
- 批准号:
97F00039 - 财政年份:1998
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
空間的広がりをもった天体からの超高エネルギーガンマ線の研究
宇宙空间天体超高能伽马射线研究
- 批准号:
97F00216 - 财政年份:1998
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
天体からの超高エネルギーガンマ線の検出感度の改良
提高天体超高能伽马射线探测灵敏度
- 批准号:
97F00185 - 财政年份:1998
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高エネルギーα線(Z10^<15>eV)を放出する天体の研究
发射超高能α射线(Z10^<15>eV)天体研究
- 批准号:
61420005 - 财政年份:1986
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)
負イオンプラズマの研究
负离子等离子体的研究
- 批准号:
X46210------4059 - 财政年份:1971
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超高エネルギー宇宙線の発生源探索のための深層学習を用いた質量組成の抽出法の構築
利用深度学习构建质量成分提取方法寻找超高能宇宙线来源
- 批准号:
24K07064 - 财政年份:2024
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CTA大口径望遠鏡による超高エネルギー宇宙線源候補天体フレア時の観測手法の確立
CTA大口径望远镜超高能宇宙线源候选天体耀斑观测方法的建立
- 批准号:
20K03996 - 财政年份:2020
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超高エネルギー宇宙線と福島事故環境放射線用の検出器とアルゴリズムの開発
超高能宇宙射线和福岛事故环境辐射探测器和算法的开发
- 批准号:
16F16737 - 财政年份:2016
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高エネルギー宇宙線源候補である未同定ガンマ線源の多波長観測による研究
利用多波长观测不明伽马射线源进行研究,这些伽马射线源是超高能宇宙射线源的候选者
- 批准号:
13J09495 - 财政年份:2013
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高エネルギー宇宙線におけるエネルギースペクトルの精密測定とその起源の解明
超高能宇宙线能谱的精确测量并阐明其起源
- 批准号:
08J10092 - 财政年份:2008
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
LHC加速器実験による超高エネルギー宇宙線の大気シャワーモデルの研究
利用LHC加速器实验研究超高能宇宙线大气簇射模型
- 批准号:
07J05437 - 财政年份:2007
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
宇宙空間中の宇宙線伝播シミュレーションを用いた超高エネルギー宇宙線の起源の探究
利用外太空宇宙线传播模拟探索超高能宇宙线的起源
- 批准号:
06J11386 - 财政年份:2006
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高エネルギー宇宙線の解明と次世代観測機器への提言
超高能宇宙射线的阐明和下一代观测设备的建议
- 批准号:
04J10719 - 财政年份:2004
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ガンマ線バーストの放射機構の解明と超高エネルギー宇宙線の起源の研究
阐明伽马射线暴辐射机制及超高能宇宙线起源研究
- 批准号:
03J05008 - 财政年份:2003
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超広視野屈折光学系を用いた超高エネルギー宇宙線観測装置の性能評価
超宽视场折射光学超高能宇宙线观测设备性能评估
- 批准号:
14740178 - 财政年份:2002
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)