超微細ファイバースコープによる経耳管的鼓室円観察(耳小骨の可動性の測定)

使用超细纤维镜通过听管观察鼓室(测量听小骨的活动性)

基本信息

  • 批准号:
    06771447
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

直径0.6mmの超微細ファイバースコープを耳管より中耳腔にまで挿入した場合、耳管と中耳腔の位置関係には個人差があるため、中耳腔を観察する方向、角度にはばらつきがみられる。具体的には、キヌタ骨長脚を画像上の中心にとらえる場合が多いのだが、個々で微妙な差があり、また、ツチ・キヌタ関節の方へ(頭側へ)向いたり、鼓膜側へ(腹側へ)向いたり、アブミ骨の方へ(背側へ)向いたりとさまざまである。したがって、常にファイバースコープ先端を同条件の位置に固定させることが不可能で、この条件下では各耳小骨とファイバースコープ先端との距離が測定できたとしても、個々で比較することはできない。次に距離の測定であるが、ファイバースコープ先端に超音波プローベを装着できれば測定は容易と思われるが、現段階のファイバースコープでは不可能である。さらに、インピーダンスオ-ジオメーターにより外耳道側から加圧・減圧を行ってみたが、これによる耳小骨の動きは肉眼で測定できるほど大きくなく、耳小骨の動き、方向を測定することは不可能であった。したがって今までどうり気密耳鏡を用いて可動性をみてみたが、手動による圧力のかけかたを微妙に変えながら丹念にモニターで観察し耳小骨の連鎖及び可動性を判断する以外に、現段階では有効な方法はないものと思われた。しかし、検者はただ一人で判断するのではなく複数人で判断すれば極めて高い率で診断可能となることは間違いない。ファイバースコープ先端に超音波プローベが装着でき、さらにその先端に湾曲可能な機能が着いた直径0.6mm前後のファイバースコープが開発できれば耳小骨の可動性は容易に測定できよう。
0.6mm diameter ultra-fine tube, ear canal, middle ear cavity, ear canal, middle ear cavity, ear canal, ear canal, ear canal. In the middle of the picture, there are many subtle differences, such as the middle of the picture, and the middle of the picture. The distance between the tip of the ear and the tip of the ear can be measured under the same conditions. The measurement of secondary distance is not possible. For example, if you want to measure the pressure of the ear canal, you can measure the movement of the ear canal with the naked eye. In addition to the above, there is a method for detecting the linkage and mobility of ear ossicles at the present stage. One person can judge whether there is a high probability of diagnosis or not. The function of the ultrasonic wave is to install the ultrasonic wave at the tip of the ear, and the movement of the ultrasonic wave at the tip of the ear is easy to measure.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山口 秀樹其他文献

『内分泌代謝科専門医研修ガイドブック』第6章82番下垂体前葉ホルモン
《内分泌代谢专科培训指南》第6章第82期垂体前叶激素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂東 弘教;井口 元三;高橋 裕;山口 秀樹
  • 通讯作者:
    山口 秀樹
高Ca血症の病因に難渋しているバセドウ病合併乳癌術後の1例
与格雷夫斯病相关的乳腺癌病例,其中高钙血症的病因难以理解。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山口 秀樹;串間 千奈見;長嶺 和弘;清水 浩一郎;米川 忠人;中里 雅光
  • 通讯作者:
    中里 雅光
QUANTIFICATION OF SPACIOUSNESS OF INTERIORS CONSIDERING LIGHTING AND VISUAL ENVIRONMENT (PART 2): CALCULATION MODEL FOR SPACIOUSNESS IN ROOMS WITHOUT OPENINGS USING AVERAGE LUMINANCE AND "DARK-PART-REDUCED VISIBLE VOLUME”
考虑照明和视觉环境的室内宽敞度量化(第 2 部分):使用平均亮度和“暗部减少可见光体积”的无开口房间宽敞度计算模型
ボケ画像への順応による視力上昇
由于适应模糊图像而提高了视力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大杉 雅之;篠田 博之;山口 秀樹
  • 通讯作者:
    山口 秀樹
居室の複雑な光環境における行為・印象・知覚の定量的評価構造
客厅复杂光环境下的行为、印象、感知的定量评价结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三木 保弘;小笠原 圭吾;重田 美菜子;山口 秀樹;吉澤 望
  • 通讯作者:
    吉澤 望

山口 秀樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('山口 秀樹', 18)}}的其他基金

水・NaCl代謝調節因子ウログアニリンの機能解析と病能生理学的意義の解明
水/氯化钠代谢调节剂尿鸟苷蛋白的功能分析及其生理意义的阐明
  • 批准号:
    11770632
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

トポロジー最適化と3Dプリンティングによる難聴患者に最適な人工耳小骨の創出法
如何使用拓扑优化和 3D 打印为听力障碍患者创建最佳的人工听小骨
  • 批准号:
    23K03637
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
耳小骨連鎖異常症例に対する簡易非侵襲診断機器の開発
开发一种简单的非侵入性听骨链异常诊断装置
  • 批准号:
    23K08908
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
耳小骨を用いた骨細管ネットワークの3次元的解析
利用听小骨对骨小管网络进行三维分析
  • 批准号:
    20659063
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
耳小骨可動性の直接計測による術中における聴力改善度の他覚的評価システムの構築
直接测量听骨活动度构建术中听力改善程度客观评价体系
  • 批准号:
    17791164
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
骨粗鬆症モデルマウスと大理石病モデルマウスの中耳・耳小骨形態と聴覚に関する検討
骨质疏松模型小鼠和大理石病模型小鼠中耳/听小骨形态及听力的研究
  • 批准号:
    17791198
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
人工耳小骨の振動伝達特性に関する研究
人工耳小骨振动传递特性研究
  • 批准号:
    09771359
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人工耳小骨の振動伝達特性に関する研究
人工耳小骨振动传递特性研究
  • 批准号:
    08771413
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
形状記憶合金製人工耳小骨の実用化の為の実験的研究
形状记忆合金人工耳小骨实用化实验研究
  • 批准号:
    06671726
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
セラミックス製人工耳小骨の最適設計に関する研究
陶瓷人工耳小骨的优化设计研究
  • 批准号:
    63550180
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
耳小骨直接駆動聴覚に関する基礎的検討
听小骨直接驱动听力的基础研究
  • 批准号:
    59771209
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了