α-アルコキシカルボニルニトロンの幾何構造を制御または固定した双極子付加反応
α-烷氧基羰基硝酮的受控或固定几何结构的偶极加成反应
基本信息
- 批准号:06772083
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
α-アルコキシカルボニルニトロン(1)の1,3-双極子付加反応は1の双極子付加活性が高いこと、また付加体のN-O結合を還元的に開裂するとβ-ヒドロキシアミノ酸構造となることから、生理活性物質等の合成にしばしば用いられている。1は室温においても(E)-体と(Z)-体の平衡混合物であることが知られており(式1)、この平衡をLewis酸(LA)等を用いて(E)-または(Z)-体のどちらか一方に偏らせて1,3-双極子付加反応が行うことができれば、その反応はより立体選択的になると考えられる。即ち、単配座のLAを用いると(E)-1-LA Complexが、二配座のLAを用いると(Z)-1-LA Complexが生じると考えられる。この各々に、オレフィンが反応すれば立体選択性よく付加体を与えるであろう(式2)。また、R^1とR^2を環により固定すれば(E)-型に固定される。そこで、光学活性な(E)-体に固定された1として脱保護の容易さも考慮して2をデザインした(式3)。以上の点を念頭におき、研究を勧めた結果、以下の成果を得た。(I)1(R^1=Ph_2CH,R^2=Me)とエチルビニルエーテルとの反応をLAとしてEu(fod)_3を用いて行うとトランス付加体(3)のみが定量的に得られることを見出した。NMR実験の結果はこの反応が(Z)-1-LA Complexを経て進行していることを強く示唆した。(II)ニトロン(2a)を4より5段階を経て合成することに成功した。2aは種々のオレフィンと反応し高い立体選択性で5を与えることが分った。特に、6および7との反応ではほぼ単一の付加体が得られた。現在、得られた5の加水素分解、及び加水分解によるγ-ヒドロキシ-α-アミノ酸へのルートも検討している。
The synthesis and application of 1,3-bipolar additive of α-dipolar additive (1) has high activity, and the N-O bond of the additive is reduced. 1. The equilibrium mixture of the (E)-and (Z)-bodies at room temperature can be used as a mixture of the (E)-and (Z)-bodies at room temperature. The equilibrium mixture can be used as Lewis acid (LA) at room temperature. That is to say, the LA of the single seat is used in the middle of the (E)-1-LA Complex, and the LA of the double seat is used in the middle of the (Z)-1-LA Complex. Each of the following equations is used to describe the three dimensional selectivity and additive properties (Equation 2). R^1 and R^2 are fixed in the ring. (E)-The ease of immobilization and deprotection is also considered in Equation 2 (3). The above ideas, research results, and the following results were obtained. (I)1(R^1=Ph_2CH,R^2=Me) The NMR results show that the (Z)-1-LA Complex has been transformed into a complex. (II)4-step synthesis 2a, 2b, 2c, 2d, 2d, 2 Special, 6, 7, 9, 10 Now, we have obtained the following results: 1. Hydrolysis, 2. Hydrolysis, 3. Gamma-ray diffraction, 3. α-ray diffraction.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田村 修其他文献
o-キノンモノアセタールをジエンとしたα,β-不飽和ヒドラゾンとの逆電子要請型Diels–Alder反応
使用邻醌单缩醛作为二烯与 α,β-不饱和腙进行逆电子请求 Diels-Alder 反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本善光;桑野 裕司;田中 耕作三世;森田 延嘉;田村 修 - 通讯作者:
田村 修
Boc2O存在下におけるオキシムの分子内付加環化反応
Boc2O 存在下肟的分子内环加成反应
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
竹内祐輝;髙橋和紗;外山亮介;岡本 巌;森田延嘉;田村 修 - 通讯作者:
田村 修
合成化学的な新知見に基づいた抗菌性物質の全合成と化学構造の確定
基于合成化学新知识的抗菌物质全合成及化学结构测定
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
森田延嘉;宮本昌純,橋本善光;田村 修;内呂 拓実 - 通讯作者:
内呂 拓実
3,5-置換ピリジンによって構築される大環状N-アルキルアミドの合成と立体特性
3,5-取代吡啶大环N-烷基酰胺的合成及空间性质
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本 巌;小島絵美;吉岡廉平;森田延嘉;田村 修;桝飛雄真;片桐幸輔;東屋 功 - 通讯作者:
東屋 功
ω-アルキニルオキシムの歪んだ付加環化体の挙動
ω-炔基肟的扭曲环加成行为
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠田 美咲;田中 耕作三世;橋本 善光;森田 延嘉;田村 修 - 通讯作者:
田村 修
田村 修的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田村 修', 18)}}的其他基金
機能性ニトロンを用いる含窒素生理活性物質の合成研究
功能性硝酮合成含氮生理活性物质的研究
- 批准号:
18032071 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
機能性ニトロンを用いる含窒素生理活性物質の合成細胞
使用功能性硝酮合成含氮生理活性物质的细胞
- 批准号:
17035034 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
双極子付加反応を用いる光学活性γ-ヒドロキシ-α-アミノ酸関連化合物の合成研究
偶极加成反应合成光学活性γ-羟基-α-氨基酸相关化合物的研究
- 批准号:
07772115 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
不斉1,3-双極子付加を用いる光学活性をインドリチジン、キノリチジン類の合成研究
不对称1,3-偶极加成合成具有光学活性的吲哚丁啶和喹诺啶丁
- 批准号:
05771940 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
眼球各部位の活動電位分布の測定
测量眼球各部分的动作电位分布
- 批准号:
X00090----957216 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
水陸における両棲魚類の呼吸, 排泄浸透圧調節の生理学
陆地和水中两栖鱼类呼吸和排泄渗透压调节的生理学
- 批准号:
X00090----856102 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
活魚輸送に関する基礎的研究―II霧滴呼吸に関する研究
活鱼运输基础研究——二雾呼吸研究
- 批准号:
X42440-----64217 - 财政年份:1967
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Particular Research
相似海外基金
量子力学的システムの統計的性質に内在する情報幾何構造の総合的研究
量子力学系统统计特性固有的信息几何的综合研究
- 批准号:
23K25787 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
佐々木多様体上のHiggs束の展開と関連する幾何構造
佐佐木流形上希格斯丛的展开及相关几何结构
- 批准号:
24K00524 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
幾何構造と統計的性質を融合した特徴表現学習に関する研究
几何结构与统计特性相结合的特征表示学习研究
- 批准号:
23K28117 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非コンパクト型変分問題の爆発・消失現象と領域・作用素の特異幾何構造の相関
非紧变分问题中的爆炸/消失现象与区域和算子的奇异几何结构之间的相关性
- 批准号:
23K25781 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
結び目の色付きジョーンズ多項式の漸近挙動と幾何構造
结中彩色琼斯多项式的渐近行为和几何结构
- 批准号:
24K06702 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
力学系と幾何構造の研究―対称性・特異点・量子化の視点から―
动力系统和几何结构的研究——从对称性、奇异性和量子化的角度——
- 批准号:
24K06749 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
量子不変量から見た3次元多様体の幾何構造の研究
量子不变量视角下三维流形几何结构研究
- 批准号:
23K20214 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非コンパクト型変分問題の爆発・消失現象と領域・作用素の特異幾何構造の相関
非紧变分问题中的爆炸/消失现象与区域和算子的奇异几何结构之间的相关性
- 批准号:
23H01084 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
様々な幾何構造を持つ分子集合系における一重項分裂ダイナミクスの理論研究
各种几何结构分子组装体系中单线态裂变动力学的理论研究
- 批准号:
22KJ2221 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Poisson幾何学に関連する幾何構造に対する森田同値の理論の構築
泊松几何相关几何结构的森田等价理论构建
- 批准号:
23KJ1487 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows