CAI制限英作文システムの高度化と実践によるその有効性の研究
CAI有限英语作文系统的复杂性及其有效性的实践研究
基本信息
- 批准号:06780172
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.研究概要1993年、英語リーディング学習により理解した内容に関して、パラグラフの空所に語句や文を補って完成させることでその構成を理解させるために、「制限英作文ソフト」を開発・実践し、自由作文へとつなげる橋渡しを試みた。そして、本年度、同ソフトの高度化をはかり、表記・完成・空所補充・並べ替えの技法を用いて4種類のプログラムからなるCAI制限英作文システムを開発実践した。2.実施と検証夏季集中講義受講学生にTOEFL、クローズテストを実施し、等質グループを2つ作成(実験群:CAI制御英作文実施クラス、統計群:講義形式による制限英作文クラス)し、本システムを用いて、英語講読の受講者を対象に、自己ペースにより授業を進めた。前後テスト(文章・パラグラフの整列テストとクローズテスト)を実施しデータを統計解析して有効性の検証を行った。学習記録から、クラス全体、個人別、テキスト別、学習内容別の結果を導き出し、更に、誤答分析と正当率・回答処理速度を統計分析した。その結果、1)1つのまとまった内容を持つ英文について多角的に無駄のない効率的な学習を行い、学習の定着度を高めることが出来た。2)コンピュータを用いるため、即時フィードバックと学習記録保持機能により、学習していく過程を明確にしながら学習者に正しい文法構造を強化・定着させ、学習の動機づけを促すことができた。3)専用に開発した統計処理プログラムを用いて、成績上・下位群の得点から算出する弁別指数の分析により、ライティングプロセスのモデル化及びバランスのとれた英語力を身につけるのに同システムが有効であることが判明した。
1. Summary of Research 1993. English Language Learning: Content, Content, Text, Structure, Comprehension, Development, Practice, Free Writing This year, the development of the same software system has been carried out in four types of CAI systems. 2. Implementation and verification of summer concentrated lectures for students TOEFL, CRST implementation, quality class preparation 2 (implementation group:CAI system English composition implementation, statistical group: lecture form CRST system English composition), text class use, English speakers target, self selection, teaching progress. Before and after the article, the whole column of the article, the article. Learning records, whole, individual, category, learning content, results, error analysis, accuracy, response processing speed, statistical analysis 1) The content of the content is maintained in English. The angle is not limited to the efficiency of the study. The study is stable. The content is high. 2) Learning record keeping function, learning process, strengthening, fixing, learning motivation, etc. 3) The analysis of the classification index, the classification index and the classification index of the upper and lower groups of results are carried out by using the open statistical processing.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
吉田 信介: "CAI Direct Readingと実践と改良-弁別度指数.難易度による-" 教育工学関連学協会連合第4回全国大会講演論文集. 245-246 (1994)
Shinsuke Yoshida:“CAI直读及其实践和改进——基于难度的歧视指数”第四届全国教育技术协会会议论文集245-246(1994年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田 晴世: "英語専攻学生のための情報処理教育:事前調査と授業計画" 第8回市立大学情報教育協会大会資料. 57-58 (1994)
吉田春世:“英语专业学生的信息处理教育:初步调查和教案”第八届城市大学信息教育协会会议材料57-58(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田 信介: "コンピュータ支援による制限英作文システムの開発とその効果" 国際言語文化学会『国際言語文化』. 2. 23-45 (1994)
Shinsuke Yoshida:“计算机辅助限制性英语作文系统的开发及其效果”,国际语言文化协会,国际语言文化,2. 23-45 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
三根 浩: "コンピュータ操作経験と情報教育への意識調査の研究" 第2回情報教育方法研究会発表資料. 189-192 (1994)
Hiroshi Mine:“关于信息教育的计算机操作经验和意识调查的研究”第2届信息教育方法研究小组的演示材料189-192(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
吉田 晴世: "ネットワーク利用による英語専攻学生のための情報処理教育" 教育工学関連学協会連合第4回全国大会講演論文集. 178-179 (1994)
Haruyo Yoshida:“利用网络对英语专业学生进行信息处理教育”第4届全国教育技术相关协会会议论文集178-179(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉田 晴世其他文献
Using Mobile Phones to Maximize Access to Authentic Materials in Language Classes
使用手机最大限度地获取语言课程中的真实材料
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
永所秀崇;松原万里子;吉田晴世;吉田 晴世;Justin P. Pool & Haruyo Yoshida - 通讯作者:
Justin P. Pool & Haruyo Yoshida
吉田 晴世的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉田 晴世', 18)}}的其他基金
反転授業を用いた入門期におけるスピーキング指導のためのCAN-DOリストの構築
利用翻转课堂构建入门阶段口语教学的 CAN-DO 列表
- 批准号:
18K00868 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
制限作文法による英作文演習CAIシステムの開発とその有効性の研究
基于限制作文规则的英语作文练习CAI系统的开发及其有效性研究
- 批准号:
05858032 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
制限作文法による英作文演習CAIシステムの開発とその有効性の研究
基于限制作文规则的英语作文练习CAI系统的开发及其有效性研究
- 批准号:
05858032 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)