3次元多重グレーティングにおける多重散乱現象の解析と3次元結像理論に関する研究
3D多重光栅多重散射现象分析及3D成像理论研究
基本信息
- 批准号:06750052
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は,3次元結像理論の解析を行った。この解析を下に、フォトリフラクティブ結晶を用いて3次元光メモリの読み出し精度について検討した。まず、近軸近似を用いない、3次元OTFを導出した。これにより、大きなNAをもつ顕微鏡対物などの結像を論じることが可能となった。透過型顕微鏡、および反射型顕微鏡の3次元OTFについて議論した。また、複数のグレーティングが存在するときの多重散乱について、光波結合理論、ボルン近似を用いて、解析した。その結果、グレーティングの波数ベクトルが閉じているときには、グレーティングの位相が、回折光の強度に大きく影響することがわかった。また、屈折率変化の大きさと波数ベクトルに対する入射光の角度に関係して、回折効率が簡単な式で定式化できることがわかった。導出した結像理論を用いて、フォトリフラクティブ結晶を用いた3次元光メモリのデータの読み出し特性について理論的および実験的に解析した。フォトリフラクティブ結晶中に多層に記録されたデータを読み出す方法について検討した。データは、媒質中に屈折率分布として記録されているので、データの読み出し方法としては、位相差顕微鏡、微分干渉顕微鏡などを用いることができる。位相差顕微鏡を用いたときに、得られるデータ像を3次元OTFの理論を用いて、解析し、実験と比較した。その結果、理論と実験結果が良く一致した。また、フォトリフラクティブ結晶中の奥の方にデータを記録し、そのデータを再生するときに生じる収差についても解析した。
This year, the third-dimensional theory of image theory is used to analyze the data. In order to analyze the results, you can use the third-order light to show the accuracy. The approximate value of the data is the third dimension of the OTF. The results show that you may have a problem because you may not be able to do so. The results show that you may not have a problem with the NA. Transitive micrometer, reflective micrometer, three-dimensional OTF microphone. There are multiple scatterers, light waves, light waves, approximate data, and analytical data. The results show that the number of waves, the number of waves, the phase, the intensity of refraction and the intensity of refraction are very different. The angle of the incident light, the angle of the incident light and the refraction rate. The purpose of this paper is to find out the analysis of the properties of the three-dimensional optical theory, which is based on the analysis of the characteristics of the theory. This is the most important thing to know that in the results of the results, there is a difference between the data and the output method. In the medium, the discount rate distribution is recorded. The method is accurate, the phase difference is small, and the differential equation is differential. The phase difference is similar to that of the third-dimensional OTF theory in terms of analysis, analysis and comparison. The results of theory and theory were consistent with each other. In the results of the test results, the data is recorded and reproduced. The error is different.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
C.J.R.Sheppard: "Three-dimensional transfer functions for high-aperture system" J.Opt.Soc.Am.A. 11. 593-598 (1994)
C.J.R.Sheppard:“高孔径系统的三维传递函数”J.Opt.Soc.Am.A.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Kawata,: "Three-dimensional optical memory using a photorefractive crystal" Appl.Opt.(in press). (1995)
Y.Kawata,:“使用光折变晶体的三维光学存储器”Appl.Opt.(正在印刷中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y.Kawata: "Three dimensional optical memory with a photorefractive crystal" Meeting Digest of ICO 94. 336-337 (1994)
Y.Kawata:“具有光折变晶体的三维光学存储器”ICO 94. 336-337 会议摘要 (1994)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
川田 善正其他文献
無電界ポーリングされたPMMA/DR1ホストゲスト型ポリマーにおけるゲスト色素の極性配向挙動に関する研究
化学极化PMMA/DR1主客体聚合物中客体染料极性取向行为研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松井 達也;高須 亮佑;川田 善正;杉田 篤史 - 通讯作者:
杉田 篤史
超高強度THz光源の開発と非線形光学現象への応用に関する研究(第7回日本物理学会若手奨励賞受賞記念講演)
超高强度太赫兹光源的开发及其在非线性光学现象中的应用研究(第七届日本物理学会青年鼓励奖纪念演讲)
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福田 真大;居波 渉;小野 篤史;川田 善正;Keisuke Takano;ガルトンボードの予測不可能性について;廣理英基 - 通讯作者:
廣理英基
差分検出による EXA 顕微鏡の観察像のコントラスト向上
通过差分检测提高 EXA 显微镜图像的对比度
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 一翔;居波 渉;川田 善正;渡辺一翔,居波渉,川田善正;渡辺一翔渡辺 一翔 - 通讯作者:
渡辺一翔渡辺 一翔
機能性セラミックス被覆の電気特性と水素同位体透過挙動に与える重イオン照射影響
重离子辐照对功能陶瓷涂层电性能及氢同位素渗透行为的影响
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤原 輝;法月 亮介;三浦 颯太;叶野 翔;田中 照也;居波 渉;川田 善正;近田 拓未 - 通讯作者:
近田 拓未
川田 善正的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('川田 善正', 18)}}的其他基金
ラマン/蛍光同時観察可能な電子線励起マルチモーダル高分解能イオンイメージング
电子束激发多模态高分辨率离子成像,能够同时进行拉曼/荧光观察
- 批准号:
23K26569 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラマン/蛍光同時観察可能な電子線励起マルチモーダル高分解能イオンイメージング
电子束激发多模态高分辨率离子成像,能够同时进行拉曼/荧光观察
- 批准号:
23H01876 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
アキシコンプリズムを用いた表面プラズモンの局在化励起と自己組織化膜観察への応用
使用轴棱镜的表面等离子体激元的局域激发及其在自组织薄膜观察中的应用
- 批准号:
20043016 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
多光子励起過程を用いた青紫色半導体レーザー材料の内部格子欠陥の3次元観察
利用多光子激发过程三维观察蓝紫半导体激光材料内部晶格缺陷
- 批准号:
14655024 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
プローブを用いないニアフィールド顕微鏡の高機能化と高速現象の観察に関する研究
提高不使用探针的近场显微镜的功能并观察高速现象的研究
- 批准号:
11122208 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
プローブを用いないニアフィールド顕微鏡の開発とその高速現象観察への応用
不使用探针的近场显微镜的研制及其在高速现象观察中的应用
- 批准号:
10135211 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)