プラズマCVD法による銅薄膜形成機構に関する研究
等离子体CVD法铜薄膜形成机理研究
基本信息
- 批准号:06750325
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,プラズマCVD法による銅薄膜形成機構を調べ,次世代集積回路内の配線材料としての高品質銅薄膜を,プラズマCVD法を用いて作製するための指針を得ることである.本研究によって以下の結果を得た.1.従来困難であった有機金属材料を高精度にしかも長時間安定に再現性良く供給可能な,有機金属材料安定供給装置を独自に開発した.2.プラズマCVD法による銅薄膜形成に重要な役割を果たしているCuとHの発生量を,材料ガスのH_2による希釈率により大きく変化させることが可能である.3.銅薄膜形成の速度は同一条件下でも基板の種類により3倍程度の差が生じるとともに,膜の組成も基板の種類により変化する。4.基板温度が室温でも銅が60%以上を占める薄膜を作製可能である.さらに基板温度を170℃まで上げることにより銅が95%以上,電気抵抗率2.23μΩcm以下の高品質銅薄膜が得られる.以上の結果は,銅薄膜を任意の場所にのみ成膜する選択プラズマCVDを実現できる可能性があることを示唆している.
は の purpose, this study プ ラ ズ マ CVD method に よ る copper film formation institutions を べ, next generation の wiring material within the collection of integrated circuit と し て の high quality copper film を, プ ラ ズ を マ CVD method using い て cropping す る た め を の Pointers to る こ と で あ る. Under this study に よ っ て の results を た. 1. 従 to difficult で あ っ た organic を high-precision metal materials に し か も good stability and reproducibility に く supply for a long period of time will な, organic metal material stable supply device を に alone open 発 し た. 2. プ ラ ズ マ CVD method に よ る copper film formation に important な "を cut fruit た し て い る Cu と H の 発 production を, material It is estimated that ガス ガス H_2による hash rate によ <s:1> large <s:1> く variation させる とが とが とが possible である.3. Copper film formation は の speed under the same conditions で も substrate の kinds に よ り level 3 times の born poor が じ る と と も に, types of membrane of の も substrate の に よ り variations change す る. 4. The substrate temperature が room temperature で も accounted for more than 60% copper が を め る film を as system may で あ る. さ ら を に substrate temperature 170 ℃ ま で on げ る こ と に よ が り copper 95%, electricity 気 resistance rate 2.23 mu Ω cm below の high quality copper film が ら れ る. の above results は, copper film を place arbitrary の に の み film-forming す る sentaku プ ラ ズ マ CVD を be presently で き る possibility が あ る こ と を in stopping し て い る.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
柴田 憲治: "プラズマCVD法による銅薄膜の形成" 電気関係学会九州支部連合大会論文集. 47. 132 (1994)
Kenji Shibata:“通过等离子体 CVD 方法形成铜薄膜”九州电气工程学会分会联合会会议记录 47. 132 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
白谷 正治: "銅薄膜形成用MOCVDプラズマの特性" 電気学会プラズマ研究会資料. EP-95-10. 81-90 (1995)
Masaharu Shiratani:“用于铜薄膜形成的 MOCVD 等离子体的特性”IEEJ 等离子体研究组材料。 EP-95-10 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
白谷 正治: "Fabrication of Cu thin films using plasma CVD method" Proceeding of the 12th Symposium on plasma processing. 12. 71-74 (1995)
Masaharu Shiratani:“使用等离子体 CVD 方法制备铜薄膜”第 12 届等离子体处理研讨会论文集。12. 71-74 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
白谷 正治其他文献
Thermomechanical Reliability of Ag Sinter Joining in Thermal Cycling
热循环中银烧结连接的热机械可靠性
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
趙 研;節原 裕一;竹中 弘祐;白谷 正治;関根 誠;堀 勝;S. Ohara;Yuichi Setsuhara;小杉祥;Soichi Sakamoto - 通讯作者:
Soichi Sakamoto
バンドギャップチューニング可能なZnO系新半導体材料の開発(プラズマエレクトロニクス賞受賞記念講演)
带隙可调的新型ZnO基半导体材料的开发(等离子体电子奖纪念讲座)
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
板垣奈穂;松島宏一;山下大輔;徐鉉雄;古閑一憲;白谷 正治 - 通讯作者:
白谷 正治
Novel Mechanochemical Synthesis of Carbon Nanomaterials by a High Speed Ball-Milling Process
通过高速球磨工艺新型机械化学合成碳纳米材料
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
趙 研;節原 裕一;竹中 弘祐;白谷 正治;関根 誠;堀 勝;S. Ohara - 通讯作者:
S. Ohara
パルス高周波放電オフ後のナノ粒子輸送
脉冲高频放电关闭后纳米粒子的传输
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩下 伸也;守田 道仁;古閑 一憲;布村 正太;白谷 正治;森貞 佳紀;松木 信雄;池田 慎悟 - 通讯作者:
池田 慎悟
レーザー超音波法による非接触温度計測の高度化に関する検討
激光超声法非接触测温技术进展研究
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
趙 研;節原 裕一;竹中 弘祐;白谷 正治;関根 誠;堀 勝;S. Ohara;Yuichi Setsuhara;小杉祥 - 通讯作者:
小杉祥
白谷 正治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('白谷 正治', 18)}}的其他基金
プラズマプロセスによる膜形成の一般則の統合研究
等离子体工艺成膜一般规律的综合研究
- 批准号:
24H00205 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Mechanism elucidation of spatio-temporal structure formation of sheath fluctuation using optically trapped fine particles in plasmas
利用等离子体中的光学捕获细颗粒阐明鞘波动时空结构形成的机制
- 批准号:
20H00142 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
プラズマを用いたナノカプセルの創製と物質内包技術の開発
利用等离子体创建纳米胶囊并开发材料封装技术
- 批准号:
18656027 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
プラズマCVD法による銅薄膜の選択形成に関する研究
等离子体CVD法选择性形成铜薄膜的研究
- 批准号:
07750360 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
微粒子プラズマに関する実験的研究
颗粒等离子体的实验研究
- 批准号:
04780006 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
シランプラズマ中の微粒子発生機構に関する研究
硅烷等离子体中粒子产生机理研究
- 批准号:
01750270 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
サブテラヘルツ電磁波利用を拓く高出力・高集積z軸集積回路の設計試作学術基盤の構築
建立一个用于设计和原型设计高输出、高度集成的 z 轴集成电路的学术平台,这将开辟亚太赫兹电磁波的使用
- 批准号:
24H00307 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超高周波帯域における集積回路基板近傍の磁界分布可視化法の開発
开发一种可视化超高频段集成电路板附近磁场分布的方法
- 批准号:
23K26120 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多値情報処理技術が拓くデバイスを活かす配線主体の集積回路システム
一种基于布线的集成电路系统,利用多级信息处理技术开发的器件。
- 批准号:
23K20958 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
これならいける!革新的コンセプトに基づいたシート状有機集積回路の実現
你可以这样做!
- 批准号:
23K20954 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
微小真空管を用いた小規模集積回路の開発
使用微型真空管开发小型集成电路
- 批准号:
24KJ1364 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
光集積回路とカーボンナノチューブ単一光子源の融合
光集成电路与碳纳米管单光子源融合
- 批准号:
24KF0092 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
三次元人工磁気格子を用いたスピンの流れ制御とスピン波集積回路への応用
三维人工磁晶格自旋流控制及其在自旋波集成电路中的应用
- 批准号:
23K26133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
試作したアナログ集積回路の評価実験環境の自動化と環境構築の教材化
原型模拟集成电路评估实验环境自动化及环境建设教材
- 批准号:
24H02496 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
集積回路設計・作製エキスパート育成教材の開発とその応用
集成电路设计与制造专家培训教材的开发与应用
- 批准号:
24K06400 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
集積回路一体型プリンテッドピクセル電極による高精細2次元飛跡検出器の開発
集成电路集成印刷像素电极高清二维轨迹探测器的研制
- 批准号:
24K07084 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




