機能性有機単分子層によるシリコン表面への機能の付与と制御
使用功能性有机单分子层向硅表面添加和控制功能
基本信息
- 批准号:06750839
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、シリコン表面に、末端に機能部位を有する長鎖有機化合物を配列・固定し、安定で高機能・高配向な半導体/有機単分子膜デバイスを構築することを目的として、まずシリコン、有機単分子膜の特性評価を行った。第一に、シリコン表面の活性なOH基を、HF・エタノール10%溶液中で化学エッチングすることでH基に置換した。この終端水素は非常に安定で、1週間空気中室温で保存してもFT-IRでSi-Hの吸収ピークを観測することができた。ついで水素終端ポーラスシリコン(PS)を作製し、その電気化学発光(EL)機構について考察した。n型のSPの場合、溶液中に正孔注入種を入れて陰分極すると注入された正孔と多数キャリアである電子とが再結合して可視光を発する。ところがp型の場合、溶液中に何も入れなくても陽極酸化するだけで発光する。このp型PSのEL機構を調べるために、半導体用反射FT-IRその場測定システムを構築・測定し、p型PSはEL中にその終端水素が酸化されていくことがわかった。この酸化される量と発光量との定量的な考察から、p型ポーラスシリコンの電解酸化中のEL過程は、多数キャリアである正孔と終端水素が酸化される際に注入される電子との放射性再結合であるということがわかった。第二に、修飾する機能部位として電気化学的に可逆で安定なフェロセンを選択し、その機能および吸着過程を金を基板として調べた。フェロセンに炭素数4の末端にチオール基およびジスルフィド基を有するアルキル鎖およびアシル鎖を導入した分子を合成して、修飾電極を作製した。どの修飾電極においても可逆な酸化還元反応を観測できたが、その吸着過程および酸化還元電位は分子に導入したアルキル鎖およびアシル鎖の数に依存した。つまり修飾する分子の設計により吸着速度、吸着量、および修飾電極の酸化還元電位を制御可能なことがわかった。現在、修飾シリコン電極の評価を行っている。
In this study, we evaluated the properties of long-chain organic compounds with functional sites on the surface and terminal of the polymer, and the structure of semiconductor/organic monomer films with high functional orientation. First, the surface of the active OH group, HF, 10% solution of the chemical reaction, H group replacement The terminal element is very stable and stored at room temperature for 1 week in air. The absorption of Si-H is measured by FT-IR. In the middle of the water element terminal, there are three kinds of chemical emission (EL) mechanisms. In the case of n-type SP, the positive hole injection species in the solution is injected into the negative separator, the positive hole injection is injected into the negative separator, the electron recombination is performed, and the visible light emission is performed. In the case of p-type, how to put it into solution? The p-type PS EL mechanism is tuned to reflect the FT-IR field measurement system for semiconductors. The amount of radioactivity emitted by the acid is quantitatively investigated. The EL process in the electrolytic acidification of p-type molecules is mainly due to the injection of electrons into the positive pore and the terminal element during the acidification. Second, the functional site of the modification is reversible, stable, selective, functional, and adsorption process. The terminal of the carbon chain is connected with the terminal of the carbon chain. The modified electrode is reversible, and the adsorption process depends on the number of molecules introduced. The design of the modified molecule is based on the adsorption rate, adsorption capacity, and acidification reduction potential of the modified electrode. Now, modify the color of the electrode evaluation process.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Kondo,M.Takechi,Y.Sato and K.Uosaki: "Adsorption Behavior of Functionalized Ferrocenylalkene Thiols/Disulfide onto Au and ITO and Electrochemical Properties of Modified Electrodes:Effects of Acyl and Alkyl Groups Attached to the Ferrocene Ring" J.Electr
T.Kondo、M.Takechi、Y.Sato 和 K.Uosaki:“功能化二茂铁烯硫醇/二硫化物在 Au 和 ITO 上的吸附行为以及修饰电极的电化学性能:连接到二茂铁环上的酰基和烷基的影响” J.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
近藤 敏啓其他文献
表面X線散乱法による電極/溶液界面のその場構造追跡
使用表面 X 射线散射法对电极/溶液界面进行原位结构跟踪
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菅野学;保木邦仁;河野裕彦;藤村勇一;近藤 敏啓 - 通讯作者:
近藤 敏啓
近藤 敏啓的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('近藤 敏啓', 18)}}的其他基金
オペランド追跡と軟X線分光によるLi空気電池の負極・正極反応機構の定量的全貌解明
利用操作追踪和软X射线光谱定量综合阐明锂空气电池的负极和正极反应机制
- 批准号:
24K01450 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
放射光利用表面X線散乱法による電気化学活性界面の構造ダイナミクス解析
使用同步辐射的表面 X 射线散射对电化学活性界面进行结构动力学分析
- 批准号:
17034017 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己組織化法による光電変換シンクロデバイスの構築
自组装法构建光电转换同步装置
- 批准号:
13022203 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
SOR光利用表面X線散乱法による電極/溶液界面の原子レベルでのその場構造追跡
使用 SOR 光进行表面 X 射线散射,在电极/溶液界面的原子水平上进行原位结构跟踪
- 批准号:
12750722 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SOR光利用表面X線散乱法による電極/溶液界面の原子レベルでのその場構造追跡
使用 SOR 光进行表面 X 射线散射,在电极/溶液界面的原子水平上进行原位结构跟踪
- 批准号:
11750705 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SOR光利用表面X線吸収分光法による電極/溶液界面のその場構造解析
使用 SOR 光的表面 X 射线吸收光谱对电极/溶液界面进行原位结构分析
- 批准号:
09740509 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SOR光を利用した表面X線吸収分光法による電極/溶液界面のその場構造解析
使用 SOR 光通过表面 X 射线吸收光谱对电极/溶液界面进行原位结构分析
- 批准号:
08750946 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
SOR光を用いた表面X線散乱法による電極/溶液界面の原子レベルでのその場構造解析
使用 SOR 光进行表面 X 射线散射,在电极/溶液界面的原子水平上进行原位结构分析
- 批准号:
07740439 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
キラル識別および生体分子検出のための有機単分子膜修飾電界効果トランジスタの開発
开发用于手性辨别和生物分子检测的有机单层修饰场效应晶体管
- 批准号:
10J55572 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属ナノコロイドテンプレートを用いた有機単分子膜のシングルナノパターニング
使用金属纳米胶体模板对有机单层进行单一纳米图案化
- 批准号:
22656166 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
有機単分子膜とナノ加工技術を用いた神経細胞軸索の高精度誘導技術の開発
利用有机单层和纳米加工技术开发神经细胞轴突高精度引导技术
- 批准号:
07J00913 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機単分子膜修飾ゲートFETを用いたアミノ酸のオンラインキラル識別センサの構築
利用有机单层修饰栅极FET构建氨基酸在线手性识别传感器
- 批准号:
05J00500 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
金属単結晶表面に形成した有機単分子膜表面を反応場とした化学反応のリアルタイム観察
以金属单晶上形成的有机单层表面作为反应场实时观察化学反应
- 批准号:
12750731 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機単分子膜の成長とナノパターニングへの応用
有机单层的生长及其在纳米图案化中的应用
- 批准号:
98J03373 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
有機単分子膜の光・変位電流機能とトンネル電子伝導機構及びその電子素子応用
有机单层光/位移电流功能、隧道电子传导机制及其在电子器件中的应用
- 批准号:
03650245 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
トンネルスペクトロスコピーによる有機単分子膜の評価
通过隧道光谱评估有机单层
- 批准号:
03750210 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
誘導電流測定を基礎とした水面上単分子膜の配向制御と有機単分子膜の電子機能
基于感应电流测量的水面单层取向控制和有机单层电子功能
- 批准号:
02650215 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
液・液界面有機単分子膜の挙動と情報変換機能
液/液界面有机单层的行为和信息转换功能
- 批准号:
60211017 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research