大電力アークジェット推進機ノズル内の非平衡流れに関する研究
大功率电弧喷射推进机喷嘴内非平衡流动研究
基本信息
- 批准号:06750939
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、10kW級水冷式アークジェット推進機を用いて超音速膨張ノズル内のプラズマからの放射光の分光測定を行い各種物理量を求め、また準一次元のコア・フローモデルを用いて数値計算によりノズル内の状態を調べた。加熱流れ場内のプラズマからの放射光は、ノズル壁に設けられた石英ガラススリットを介して推進機外へ取り出され、レンズと光ファイバを通して分光器のスリットに取り込まれる。実験では、推進剤に窒素を用い、パラメータとして放電電流を70Aから150A、推進剤の流量を0.16g/sから0.78g/sと変化させ、入力が3kWから11kWになるような作動条件で分光測定が行われる。N_2とN_2^+振動温度はそれぞれSecondPositiveBandとFirstNegativeBandにおける振動スペクトルのバンドヘッドから求めた。回転温度は実験より得られた回転振動スペクトルを理論値と比較することにより決定した。電子温度の半径方向分布は観測された線スペクトルから相対強度法により求め、電子密度は窒素に微量の水素を混入したときのHβ線のシュタルク広がりから決定した。コンストリクタ内では電子温度は投入電力の増加に伴って直線的に増加していることがわかった。窒素分子イオンの振動温度も電子温度とほぼ等しく、コンストリクタ内では温度平衡状態であることが推定される。圧力はノズル内での超音速膨張に伴って2桁のオーダーで急激に減少した。電子温度はコンストリクタ内においては約1.0×10^<16>cm^<-3>の高い値を示しているが、コンストリクタを出ると圧力の低下に伴って電子温度が急激に減少し、約1.0×10^<14>cm^<-3>になった。窒素分子イオンの回転温度はノズル内で約2500Kから1000Kの間で減少した。一般に分子の回転温度と並進温度の緩和時間は非常に短いので、ノズル内での重粒子温度は回転温度とほぼ等しいと考えられる。それに対して窒素分子イオンの振動温度はノズル内で約11000Kから7000Kの間で減少した。よって、ノズル出口面ではかなりの温度非平衡状態なっていることが推測される。温度非平衡、化学非平衡を考慮した準一次元のコア・フローモデルによる数値解析の結果、ノズル内で重粒子温度と電子温度は急激に減少したが、振動温度はわずかに減少しているだけでノズル出口面で両者にかなりの温度差が生じることがわかった。これを実験結果と比較してみると、定性的には一致しているが、計算結果が少し高い値を取った。
In this study, the 10kW-class water-cooled thruster propeller was used for spectroscopic measurement of emitted light using a supersonic expansion probe. Various physical quantities are determined and calculated using quasi-one-dimensional quasi-dimensional values. Heating flow inside the field のプラズマからのradiation は, ノズルwall にSET けられたquartz ガラススリットを Introduction してPropulsion machine outside へtake out され, レンズと光ファイバを通してSpectrometer のスリットにtake out り込まれる.実験では, propeller suffocation element, パラメータとして discharge current 70A, 150A, propeller flow 0.16g /sから0.78g/sと変化させ、入力が3kWから11kWになるようなActuating conditions and spectroscopic measurementが行われる. N_2とN_2^+vibration temperatureはそれぞれSecondPositiveBandとFirstNegativeBandにおけるvibrationスペクトルのバンドヘッドからquestめた. The temperature of the return is the same as the vibration of the vibration. The theory is the comparison and the comparison is the decision. Electron temperature distribution in the radial direction, measurement of the electron temperature using the linear intensity method, electron The density is determined by the trace amount of hydrogen and the Hβ line that is mixed into it.コンストリクタ内ではElectronic temperatureはInput power のincreasing increase に companion ってstraight line に increase increase していることがわかった. The vibration temperature of the sulfide molecule and the electron temperature are equal to each other. The pressure is the same as the supersonic expansion of the pressure force, and the supersonic expansion is accompanied by the rapid expansion of the pressure. The electronic temperature of the electronic temperature is about 1.0×10^<16>cm^<-3> The トリクタをるとlow pressure is accompanied by a sharp decrease in the electronic temperature, and it is about 1.0×10^<14>cm^<-3>になった. The temperature of the phytozoin molecules is reduced from about 2500K to 1000K. In general, the temperature of the molecules and the relaxation time of the parallel temperature are very short, and the temperature of the heavy particles and the temperature of the heavy particles are very short. The vibration temperature of the element molecule is about 11000K, and the vibration temperature is about 7000K.よって, ノズル outlet surface ではかなりの temperature non-equilibrium state なっていることが speculate される. Temperature non-equilibrium and chemical non-equilibrium are considered, and the results of the numerical value analysis of the quasi-one-dimensional のコア・フローモデルによる are considered, and the temperature of heavy particles and electron temperature in the ノズルThe vibration temperature is reduced, the vibration temperature is reduced, and the vibration temperature is reduced. The temperature difference between the nozzle and the exit surface is the same as the temperature difference.これを実験RESULTS してみると, qualitative にはCONSISTENT しているが, calculated results がLESS しHIGH いつをtake った.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kazuhito Komiko: "Optical Measurement and Numerical Analysis of 10-KW-Class Steady-State Arcjet Flowfields" 19th Int.Symp.on Space Technology and Science. a-51. 1-7 (1994)
Kazuhito Komiko:“10 KW 级稳态电弧喷射流场的光学测量和数值分析”第 19 届空间技术与科学国际研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshifumi Yamamoto: "Thrust Performance and Life Evaluation of a 1-KW-Class Arcjet Thruster" 19th Int.Symp.on Space Technology and Science. a-53. 1-6 (1994)
Yoshifumi Yamamoto:“1 KW 级电弧喷射推进器的推力性能和寿命评估”第 19 届空间技术与科学国际研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Kazunori Mitsuo: "Diagnostics and Analysis of Quasi-Steady One-Dimensional Magnetoplasmadynamic Flowfields" 19th Int.Symp.on Space Technology and Science. a-47. 1-7 (1994)
Kazunori Mitsuo:“准稳态一维磁等离子体动力流场的诊断和分析”第 19 届空间技术与科学国际研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoichi Kagaya: "Power Deposition and Thruster Performance of a Quasi-Steddy MPD Arcjet" 19th Int.Symp.on Space Technology and Science. a-66p. 1-8 (1994)
Yoichi Kagaya:“准稳定 MPD Arcjet 的功率沉积和推进器性能”第 19 届空间技术与科学国际研讨会。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田原 弘一其他文献
電磁加速プラズマジェットによる高機能材料の作製
使用电磁加速等离子体射流制造高功能材料
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kumiko Yokota;Masahito Tagawa;田原 弘一 - 通讯作者:
田原 弘一
大阪工業大学小型スペースシップ搭載用電熱加速型パルスプラズマスラスタの性能特性
大阪工业大学小型宇宙飞船用电热加速脉冲等离子体推进器的性能特性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒木 俊祐;吉本 剛;宮井 勇樹;田原 弘一 - 通讯作者:
田原 弘一
円形断面放電室をもつ低電力ホールスラスタの性能特性とプラズマ状態
圆形截面放电室低功率霍尔推进器的性能特性和等离子体状态
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
白崎 篤司;田原 弘一 - 通讯作者:
田原 弘一
ホールスラスタの推進性能と加速チャンネル壁近傍のプラズマ特性の関係
霍尔推进器推进性能与加速通道壁附近等离子体特性的关系
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
弓削 政郎;今中 勝巳;田原 弘一 - 通讯作者:
田原 弘一
田原 弘一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田原 弘一', 18)}}的其他基金
太陽系惑星・衛星に存在する物質を推進剤に用いた電磁加速プラズマスラスタの開発研究
利用太阳系行星和卫星上存在的材料作为推进剂的电磁加速等离子体推进器的研究和开发
- 批准号:
24K01086 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電磁プラズマ加速アークジェット推進機の溶射への応用
电磁等离子加速电弧喷射推进机在热喷涂中的应用
- 批准号:
19656226 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
極度の熱力学的非平衡状態にある超音速反応性プラズマ流を用いた溶射法の研究
极端热力学非平衡态超音速反应等离子体流热喷涂研究
- 批准号:
14655273 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
マイクロ波加熱型プラズマジェットの放電機構と流れ場の構造に関する研究
微波加热等离子体射流放电机理及流场结构研究
- 批准号:
04750053 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
再生冷却と反応を利用した放電安定化によるDMEアークジェットの高寿命・高性能化
通过利用再生冷却和反应稳定放电,延长 DME 电弧喷射的寿命和提高性能
- 批准号:
23K04241 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of in-liquid plasma jet production method and synthesis of diamond semiconductor crystal
液体等离子射流生产方法的开发及金刚石半导体晶体的合成
- 批准号:
20K05170 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Research and Development of Small and Compact Vapor Gas Generator in Space Using Automobile Glow Plugs
汽车电热塞小型紧凑型空间蒸气气体发生器的研制
- 批准号:
26630447 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
Study of MPD Thruster System for Future High-power Space Explorations
面向未来高功率太空探索的 MPD 推进器系统研究
- 批准号:
26289328 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
磁気プラズマセイルの推力特性及び非定常現象に関する研究
磁等离子体帆推力特性及非定常现象研究
- 批准号:
10J02178 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Performance Evaluation of Magnetoplasma Sail
磁浆帆性能评估
- 批准号:
21246126 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Research of a low toxicity propulsion system for space craft using HAN propellant
HAN推进剂低毒航天器推进系统研究
- 批准号:
21246127 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
宇宙用電磁加速アークジェットにおける電極近傍でのエネルギー散逸プロセスの解明
空间电磁加速电弧喷射电极附近能量耗散过程的阐明
- 批准号:
07J04084 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
電磁プラズマ加速アークジェット推進機の溶射への応用
电磁等离子加速电弧喷射推进机在热喷涂中的应用
- 批准号:
19656226 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Laboratory Experiment of Magnetoplasma Sail for Rapid Deep Space Explorations
快速深空探索磁等离子帆实验室实验
- 批准号:
18360411 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.45万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)














{{item.name}}会员




