サトイモプロトプラストからの植物体再生系の確立と再生植物における変異の調査
芋头原生质体植物再生体系的建立及再生植物突变研究
基本信息
- 批准号:06760033
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.‘えぐいも'におけるプロトプラストの材料カルスの作成法‘えぐいも'ではこれまで,プロトプラストを単離するのに適したカルスが得られるまで1年以上を要し,カルス細胞の分裂や再生能力の低下が問題となった.そこで材料に適したカルスを短期間で得る方法を検討した.組織学的観察の結果,柔らかいカルスは黄化茎の表皮のすぐ下層の細胞を起源とすることが分かった。そこで,黄化茎切片を2mg/1の2,4-Dと2ipを添加したMS培地で培養して20日後に,カルス化した表皮部分を切り出し培養すると,均一な柔らかいカルスがすぐに得られた.また,2mg/1のNAAと2ipを添加したMS培地でのカルス誘導を試みた.その結果,増殖が速く再生能力の高いカルスが得られた.しかしこのカルスは,比較的大きな細胞塊により構成されていることから,懸濁細胞になりにくくプロトプラストの収量は低かった.このことから,プロトプラストの単離法の再検討や細胞の遊離化法の検討が必要であると考えられた.2.プロトプラストから再生した植物の変異‘えぐいも'のプロトプラストから再生した植物は,生長が非常に遅く,葉が小さいといった異常形態を示した.‘八頭'のプロトプラストから再生した植物は比較的正常に生長したが,球茎頂芽の茎頂を培養して生長させた植物と比較すると生長が遅かった.また,再生植物は,形態や生長速度の個体差が大きかった.これらのことから,変異が発生している可能性が考えられた.プロトプラストを経由せずに材料カルスから直接再生させた植物にも同様の異常がみられたことから,材料カルスの段階ですでに変異が起こっていると考えられた.染色体数では異常はみられなかったが,今後形態やDNAの調査などによりさらに変異の解析を行う必要がある.
1.‘The production method of cell division and regeneration of cells is not suitable for more than one year. The material is suitable for short-term research. Histological examination showed that the origin of cells in the epidermis of etiolated stems was different. After 20 days of MS culture, the epidermal part of the yellow stem was cut out and cultured, and the uniform soft tissue was obtained. 2mg/l NAA 2ip MS medium was added to induce the growth of the plant. As a result, the reproduction rate and regeneration ability of the high-speed, high-speed, high-speed, high- The size of the cell mass is smaller than that of the suspension cell mass. 2. The growth of the plant is very abnormal, and the leaves are very small and abnormal. The growth rate of the plant is higher than that of the normal growth rate. The individual difference in morphology and growth rate of regenerated plants is large. The possibility of a different occurrence is examined. The material of the plant is directly regenerated from the material of the plant. The material of the plant is different from the material of the stage. Chromosome number is abnormal, and it is necessary to analyze the morphological DNA in the future.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.,Murakami,M.Kimura and S.Matsubara: "Plant regeneration from protoplasts isolated from callus of taro(Colocasia esuculenta Schott)." 園芸学会雑誌. 63(4)(印刷中). (1995)
K.、Murakami、M. Kimura 和 S. Matsubara:“从芋头愈伤组织中分离的植物再生”,《日本园艺学会杂志》63(4)(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
村上 賢治其他文献
村上 賢治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('村上 賢治', 18)}}的其他基金
温度応答性高分子/メソポーラスシリカ膜の開発-温度によるメッシュサイズの制御-
温度响应型聚合物/介孔二氧化硅膜的开发 - 通过温度控制网孔尺寸 -
- 批准号:
24K08134 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ホウレンソウの質的な低シュウ酸含量突然変異系統を用いた栽培生理学的研究
菠菜低草酸盐定性突变株系的栽培及生理研究
- 批准号:
22K05634 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
温度によって目開きを変えられる分子篩吸着剤の合成とそれを用いた分離法の開発
孔径随温度变化的分子筛吸附剂的合成及使用该吸附剂的分离方法的开发
- 批准号:
21K04746 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノチャンネルを有する有機無機複合材料の合成及びイオン交換特性
纳米通道有机-无机复合材料的合成及离子交换性能
- 批准号:
17760597 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
褐炭を用いたイオン選択性・認識性材料の創製
使用褐煤创建离子选择性和识别材料
- 批准号:
13750710 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
サトイモの懸濁細胞培養およびプロトプラスト培養に関する研究
芋头悬浮细胞培养及原生质体培养的研究
- 批准号:
04760026 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
ユリのプロトプラスト培養系の確立と細胞融合による体細胞雑種作出に関する基礎的研究
建立百合原生质体培养体系及细胞融合产生体细胞杂交体的基础研究
- 批准号:
07760027 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プロトプラスト培養を利用したカキの形質転換体作出に関する基礎的研究
利用原生质体培养创建牡蛎转化体的基础研究
- 批准号:
06856005 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サトイモの懸濁細胞培養およびプロトプラスト培養に関する研究
芋头悬浮细胞培养及原生质体培养的研究
- 批准号:
04760026 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
禾本科作物のカルス誘導とプロトプラスト培養
豆科作物愈伤组织诱导和原生质体培养
- 批准号:
04760008 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ユリのプロトプラスト培養に関する基礎的研究
百合原生质体培养基础研究
- 批准号:
02919010 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
プロトプラスト培養系における不定芽分化
原生质体培养系统中的不定芽分化
- 批准号:
62480034 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
シコクビエの組織培養とプロトプラスト培養
小米的组织培养和原生质体培养
- 批准号:
59760009 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コムギの組織培養とプロトプラスト培養
小麦组织培养和原生质体培养
- 批准号:
58740292 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コムギ, オオムギの組織培養とプロトプラスト培養
小麦和大麦的组织培养和原生质体培养
- 批准号:
57740331 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)