機能性有機ケイ素ポリマーの合成の反応設計
功能性有机硅聚合物合成的反应设计
基本信息
- 批准号:06855102
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
新機能性材料として注目されている有機ケイ素ポリマーの合成反応を設計することを目的として,有機ケイ素とアルケンのイオン-分子反応をMS/MS実験および量子化学計算により研究した。まず,CH_3SiH_2^+イオンとエチレン分子とのイオン-分子反応の反応機構について検討した。MS/MS実験に使用したCH_3SiH_2^+イオンは,メチルプロピルシランイオンの単分子分解によって生成させた。衝突室にエチレンガスを導入し,衝突エネルギーを2keV(高エネルギー)および50eV(低エネルギー)の2つの条件で,CH_3SiH_2^+イオンと衝突させた。MS/MS装置はJEOL JMS-HX/HX110Aタンデム質量分析計を用いた。このイオン-分子反応のポテンシャルエネルギー曲線と最適化構造をab initio MO法により計算した。その結果,CH_3SiH_2^+イオンとエチレン分子はケイ素にエチレンのπ-オ-ビタルが配位した構造の安定な中間体を形成し,この反応は,1.3eV(3-21G基底)の発熱反応であることがわかった。この中間体では,エチレンのπ-結合とケイ素原子との距離は2.3Aで,正電荷はケイ素原子に局在していた。生成した[CH_3SiH_2^+]C_2H_4は,さらにより安定な中間体(C_2H_5)(CH_3)SiH^+と(CH_3)_3Si^+に異性化することがab initio MO計算の結果からわかった。次に,ブチルメチルシラン,ブチルジメチルシラン,およびブチルトリメチルシランの分子イオンの分解機構をリンク走査法とab initio MO法を用いて検討した。Si原子に結合するメチル基の数が増えるにつれて,CH_3脱離によるイオンが多く生成した。分子イオンからのH脱離はSiに結合したHに由来し,H_2脱離は1,1-脱離と1,4-脱離によることがわかった。Si-C超共役による安定化エネルギーが[CH_3SiH_2CH_2CH_2]^+生成の推進力であることもわかった。Si-C超共役による安定イオンの存在は,有機ケイ素に特徴的な性質であり,これを生かした機能性有機ケイ素の分子設計への足がかりが得られた。
The new functional materials pay close attention to the synthesis of anti-mechanical devices in the presence of organic materials. The purpose of this paper is to study the synthesis of organic compounds. The purpose of this paper is to study the synthesis of molecular anti-molecular anti-MS/MS devices. Now, CH_3SiH_ 2 ^ + you need to know that the molecular counteraction mechanism is responsible for the diagnosis and treatment of the disease. MS/MS molecules use Ch _ 3SiH2^ + molecular decomposition to generate molecular decomposition. In the room, the 2keV (high temperature), the 50eV (low temperature), the condition (2), the condition (2 ^ +), the condition (2), and the condition (2). The MS/MS device is used for quantitative analysis of JEOL JMS-HX/HX110A equipment. This is the most efficient way to make the ab initio MO method to calculate the curve. The results show that CH_3SiH_ 2 ^ + is responsible for the formation of body formation in the production of diazepam, and that the 1.3eV (3-21G substrate) has a negative effect on the formation of the body. The atomic distance between the two atoms is about 2.3A, and the positive charge is not in the temperature range of 2.3A. Generate the [CH_3SiH_ 2 ^ +] C_2H_4, which is called "C_2H_5" (CH_3) sih ^ + "(CH_3) 3Si^ +". The results of the ab initio MO calculation show that the calculation results are not valid. In the second place, we need to know how to use the ab initio MO method in the molecular decomposition mechanism. The Si atom is combined with the base number of data, and the CH_3 is separated from each other. Molecular isolation, Si isolation, combined with the cause of the disease, Homo 2, 1, 1, 4, 4, 1, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 5, 4, 5, 4, 5, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4, 4. Si-C super-co-service stabilizers are stabilized. [CH_3SiH_2CH_2CH_2] ^ + generates a propulsion force. The Si-C super-communal health care system validates that there is a device, and that there is a mechanism for the production of a drug, and that the molecular design of the molecular design is sufficient to achieve a high level of performance.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takae Takeuchi: "Fragmentation Mechanisms of Butylmethylsilane,Butyldimethylsilane,and Butyltrimethylsilane lons in El Mass Spectrometry.1.Experimental Approach" J.Mass Spectrom.Soc.Jpn.43. 53-63 (1995)
Takae Takeuchi:“El 质谱中丁基甲基硅烷、丁基二甲基硅烷和丁基三甲基硅烷的断裂机制。1.实验方法”J.Mass Spectrom.Soc.Jpn.43。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
竹内 孝江其他文献
イオン移動度測定および衝突断面積計算による文化財環境中微生物由来揮発性有機イオンの分子構造予測
使用离子淌度测量和碰撞截面计算预测文化财产环境中微生物衍生的挥发性有机离子的分子结构
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大城 明佳;松尾 綾乃;林 潤美;竹内 孝江 - 通讯作者:
竹内 孝江
機械学習むけ手話動画の収集
用于机器学习的手语视频集合
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾綾乃;大城 明佳;竹内 孝江;浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・大城大輝・成瀬貫・水山克・植村立・新城竜一・伊勢優史・藤田喜久・坂巻隆史;木村勉,髙橋佑汰,神田和幸 - 通讯作者:
木村勉,髙橋佑汰,神田和幸
セスキテルペン合成遺伝子変異株によるAspergillus nidulansの揮発性代謝物質の質量分析Ⅳ. LO8910株, LO9253株
利用倍半萜合成基因突变体LO8910菌株、LO9253菌株对构巢曲霉挥发性代谢物进行质谱分析。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
加太千晶;木村 知子;紅 朋浩;竹内 孝江 - 通讯作者:
竹内 孝江
4'-Galloylpaeoniflorinのナトリウムイオン付加分子のフラグメンテーション反応経路に関する量子化学的研究
4-没食子酰芍药甙钠离子加合物分子裂解反应途径的量子化学研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
楠本 実里;山垣 亮;竹内 孝江 - 通讯作者:
竹内 孝江
硬骨海綿の化学分析による海洋環境の長期時系列解析
使用海绵骨化学分析对海洋环境进行长期时间序列分析
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松尾綾乃;大城 明佳;竹内 孝江;浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・大城大輝・成瀬貫・水山克・植村立・新城竜一・伊勢優史・藤田喜久・坂巻隆史 - 通讯作者:
浅海竜司・松森建人・石原信司・金城章・大城大輝・成瀬貫・水山克・植村立・新城竜一・伊勢優史・藤田喜久・坂巻隆史
竹内 孝江的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('竹内 孝江', 18)}}的其他基金
不飽和有機ケイ素およびゲルマニウムの気相イオン反応の研究
不饱和有机硅与锗的气相离子反应研究
- 批准号:
11120230 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
不飽和有機ケイ素イオン-分子反応におけるd電子効果の分子論的研究
不饱和有机硅离子分子反应中d电子效应的分子研究
- 批准号:
10133232 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
機能性有機ケイ素化合物の分子設計
功能有机硅化合物的分子设计
- 批准号:
04855164 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
機能性有機ケイ素化合物の分子設計に関する基礎的研究
功能有机硅化合物分子设计基础研究
- 批准号:
03855188 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
機能的有機ケイ素化合物の分子設計に関する基礎的研究
功能有机硅化合物分子设计基础研究
- 批准号:
02855206 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)