グリーンランド海の二酸化炭素吸収量の評価

格陵兰海二氧化碳吸收评估

基本信息

  • 批准号:
    07454113
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 3.9万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 1997
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

グリーンランド海での海洋観測データを用いて、海洋中における炭素の分布と変動について考察をおこなった。海水中の溶存無機炭素nΣCO_2の鉛直分布は、両海域ともに100〜200m以深で一定値2.10〜2.15mmol kg^<-1>となっており、その炭素同位体比δ^<13>C値も100m以深で1.1〜1.2‰と一定になっていた。このことは、この海域の100〜200m以深での海水の鉛直混合が盛んであることを示している。海氷のない海洋表層では深層に比べてnΣCO_2が減少しており、δ^<13>は逆に増加していた。その表層でのnΣCO_2とδ^<13>の関係を見ると-9.21〜-11.9‰(mmol kg^<-1>)^<-1>となり、全球平均の変化率-8.8‰(mmol kg^<-1>)^<-1>よりも急勾配になっていた。したがって、この海域の海洋生物は溶存無機炭素を取り込む際に比較的強い同位体分別を行っていることが明らかになった。一方、海氷のある海域は北極海を起源とする海水の流入があるために、nΣCO_2は下層に比べて表層の方が高いことが分かった。大気-海洋間のCO_2分圧差を求め、また風速データから交換係数を計算することによって、この海域のCO_2フラックスを定量的に求めた。この海域における大気-海洋間のCO_2フラックスは0.7〜2.8gCm^<-2>month^<-1>となり、4月に最大となった。また、両海域CO_2の年積算取り込み量を概算すると、0.78〜3.3×10^<-2>GtCyr^<-1>となり、この海域は面積が全海洋面積の約0.1%でしかないにもかかわらず、全海洋のCO_2吸収量の数%を占めるこたが明らかになった。
グ リ ー ン ラ ン ド sea で の Marine 観 measuring デ ー タ を with い て, ocean に お け る carbon の distribution と - move に つ い て investigation を お こ な っ た. Seawater の dissolved inorganic carbon n save Σ CO_2 の vertical distribution は, struck waters と も に 100 ~ 200 m deep で on a certain numerical tendency of 2.10 ~ 2.15 kg ^ < 1 > と な っ て お り, そ の carbon isotopic body than the delta ^ < 13 > C numerical も 100 m deep で 1.1 ~ 1.2 ‰ と certain に な っ て い た. The water in the sea area of が to a depth of <s:1> to 200 meters or more in the sea area of <s:1> is mixed with vertical and vertical water at が to hold んである とを とを and とを to indicate て て る る. Deep sea 氷 の な い ocean surface で は に than べ て n Σ CO_2 が reduce し て お り, delta ^ < 13 > は inverse に raised plus し て い た. そ の surface で の n Σ CO_2 と delta ^ < 13 > の masato wearing を る と 9.21 ~ 11.9 ‰ (tendency for kg ^ < - > 1) ^ < 1 > と な り, global average の variations change rate is 8.8 ‰ (tendency for kg ^ < - > 1) ^ < 1 > よ り も urgent check with に な っ て い た. し た が っ て, こ Marine life の の sea は dissolved inorganic carbon deposit を take り 込 む interstate に compared with a strong い body line respectively を っ て い る こ と が Ming ら か に な っ た. One party, the sea 氷 の あ る waters は arctic sea を origin と す の る seawater into が あ る た め に, n Σ CO_2 は に lower than べ て い high surface の party が こ と が points か っ た. 気 - ocean between の CO_2 points poor 圧 を め, ま た wind デ ー タ か ら を exchange coefficient calculation す る こ と に よ っ て, こ の waters の CO_2 フ ラ ッ ク ス を quantitative に o め た. こ の waters に お け る 気 - ocean between の CO_2 フ ラ ッ ク ス は 0.7 ~ 2.8 gCm ^ < - > 2 month ^ < 1 > と な り に April, と な っ た. Integrating ま た, struck waters CO_2 の years take り 込 み quantity を estimate す る と, 0.78 ~ 3.3 * 10 ^ < - > 2 GtCyr ^ < 1 > と な り, こ の は sea area の が all sea area is more than 0.1% で し か な い に も か か わ ら ず, all Marine の CO_2 収 uptake の number accounts for % を め る こ た が Ming ら か に な っ た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S.Wessel: "Aerosol and ozone observations inthe polar troposphere at Spitsbergen in spring 1994" Atomos.Res.44. 175-189 (1997)
S.Wessel:“1994 年春季斯匹次卑尔根岛极地对流层气溶胶和臭氧观测”Atomos.Res.44。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
青木周司: "大気中における二酸化炭素濃度とその炭素同位体比の変動から見た地球規模炭素循環について" 環境科学会誌. 9. 509-517 (1996)
Shuji Aoki:“从大气二氧化碳浓度及其碳同位素比的变化看全球碳循环”日本环境科学学会杂志 9. 509-517 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Machida,T.,Nakazawa,T.,Aoki,S.: "Increase in the atmospheric nitrous oxide concentration during the lost 250 years" Geophys.Res.Lett.21. 2921-2924 (1995)
Machida,T.、Nakazawa,T.、Aoki,S.:“在失去的 250 年期间大气一氧化二氮浓度增加”Geophys.Res.Lett.21。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Nakazawa: "Temporal and spatial variation ofthe carbon isotopic ratio of atmosphericcarbon dioxide" J.Geophys.Res.102. 1271-1285 (1997)
T.Nakazawa:“大气二氧化碳碳同位素比率的时空变化”J.Geophys.Res.102。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
S. Aoki: "Carbon dioxide variations in the Greenland Sea" Memoirs of National Institute of Polav Research, Special Issue. (1997)
S. Aoki:“格陵兰海的二氧化碳变化”国家波拉夫研究所回忆录,特刊。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

青木 周司其他文献

有限サイズ二次元コロイド凝集体の融解
有限尺寸二维胶体聚集体的熔化
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    稲飯 洋一;青木 周司;本田 秀之;菅原 敏;森本 真司;町田 敏暢;松枝 秀和;澤 庸介;塩谷 雅人;植松 光夫;古谷 浩志;豊田 栄;中澤 高清;飯嶋 一征;荘司 泰弘;松坂 幸彦;井筒 直樹;吉田 哲也;Keita Ito;田中小百合
  • 通讯作者:
    田中小百合
昭和基地における成層圏大気採取実験 54次隊実験報告
昭和基地平流层空气采样实验第54次实验报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森本 真司;稲飯 洋一;青木 周司;菅原 敏;石戸谷 重之;豊田 栄;本田 秀之;菊池 雅行;山内 恭;中澤 高清;飯嶋 一征;井筒 直樹;吉田 哲也
  • 通讯作者:
    吉田 哲也
クロック・トレーサーを用いたAOA推定の課題
使用时钟跟踪器估计迎角的问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菅原 敏;青木 周司;森本 真司;中澤 高清;石戸谷 重之;豊田 栄;本田 秀之
  • 通讯作者:
    本田 秀之
Laser Interferometry for Gravitational Wave Observations
用于引力波观测的激光干涉测量
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    石戸谷 重之;菅原 敏;森本 真司;青木 周司;中澤 高清;本田 秀之;豊田 栄;稲飯 洋一;橋田 元;山内 恭;植松 光夫;長谷部 文雄;後藤 大輔;村山 昌平;Yuta Michimura
  • 通讯作者:
    Yuta Michimura
ドームふじ深層氷床コアの0-20万年前の年代構築(DF2021)
确定富士穹顶深冰芯0至20万年前的年龄(DF2021)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大藪 幾美;川村 賢二;Buizert Christo;Parrenin Frederic;Orsi Anais;北村 享太郎;青木 周司;中澤 高清
  • 通讯作者:
    中澤 高清

青木 周司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('青木 周司', 18)}}的其他基金

温室効果気体と気候変動研究
温室气体和气候变化研究
  • 批准号:
    10204203
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
南極氷床コア含有空気の二酸化炭素濃度とその炭素同位体比の変動に関する研究
南极冰芯空气中二氧化碳浓度和碳同位素比变化研究
  • 批准号:
    03740227
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海洋のCO_2放出源および吸収源の緯度分布の研究
海洋CO_2源汇纬度分布研究
  • 批准号:
    01740247
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

强CO_2-原油传质作用的化学改性CO_2驱油体系构筑及其驱油特征研究
  • 批准号:
    51504275
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    20.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

Investigation of fluid flow through a cleat network in coal and its application to CO_2-ECBM/S
煤中割理网络流体流动研究及其在CO_2-ECBM/S中的应用
  • 批准号:
    23686129
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
Molecular basis of CO_2 sensing in the mouse olfactory system
小鼠嗅觉系统CO_2传感的分子基础
  • 批准号:
    22700341
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Fabrication of CO_2 separation membranes with ionic conductors
离子导体CO_2分离膜的制备
  • 批准号:
    22760532
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Evaluation of effects of elevated CO_2 and rice varieties on the atmosphere paddy nitrogen cycle
CO_2升高和水稻品种对大气稻田氮循环影响评价
  • 批准号:
    22248026
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
A study on how to reduce CO_2 emissions from the construction and use of well-insulated and airtight houses constructed by conventional methods
常规方法建造和使用保温密闭房屋如何减少CO_2排放研究
  • 批准号:
    21760448
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Development of O_2 and CO_2 measurement system for science education
科学教育O_2和CO_2测量系统的开发
  • 批准号:
    21500850
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Proposed of urban planning method using thermal environment and CO_2 emissions information in 3D-CAD
提出利用3D-CAD中热环境和CO_2排放信息的城市规划方法
  • 批准号:
    21760466
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Effect of ocean acidification due to increasing seawater CO_2 concentration on early development and growth of fishes
海水CO_2浓度升高导致海洋酸化对鱼类早期发育和生长的影响
  • 批准号:
    21310013
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Preparation of nanosheet by CO_2 laser supersonic multi-drawing method and its application
CO_2激光超声多次拉伸法制备纳米片及其应用
  • 批准号:
    21350121
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Fundamental research for reduction of pollutant emission of coal combustion for zero CO_2 emission
燃煤污染物减排及CO_2零排放基础研究
  • 批准号:
    21246035
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 3.9万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了