移民県の比較研究-西日本を中心に-
移民都道府县的比较研究——以西日本为中心——
基本信息
- 批准号:07610355
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 1997
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度の研究実績は、調査収集資料を分析し、研究成果報告書を作成したことである。報告書は、第一部概説編・第二部史料編の二部より構成されている。概説編は、第一章明治前後の移民県、第二章明治後期・大正期の移民県で構成されている。第一章は、明治18年より同27年の期間、日本政府の取扱でハワイへ送出された官約移民を素材にして、広島・山口・熊本・福岡4県の概況とその特徴をまとめたものである。二節よりなり第一節は、官約移民が4県のどの地域より送出されたかを検討し、送出地域が移民県内でも地域的に偏在していることを、県別・郡別・町村別に移民数を集計した分析した。第二節は、移民送出の要因を広島・山口・熊本・福岡4県を中心に分析し、共通点・類似点を指摘した。第二章は、四節で構成され広島・山口・熊本・福岡4県について明治30年代から大正末までの期間のそれぞれの県における移民の概況と特徴をまとめたものである。史料編は、外交史料館所蔵「日本人民布哇国へ出稼一件(出稼人名簿ノ部)」より全国の官約移民数を県別・町村別・回数別に集計して作成した統計表を県別に収録することにした。官約移民はハワイにおける日系移民社会の基盤を形成しただけでなく、移民県の移民送出地域の基盤も多くがこの時期に形成されている。したがって町村別・回数別(移民の送出回ごと)に作成した統計表を収録することは、移民送出の基礎的研究を進める上で必要なことである。このような内容で構成された報告書の原稿は、印刷校正の段階で印刷費用と時間的制約から、概説編は第二章を削除し、史料編は、山口・熊本両県の統計表のみを収録し他は削除して印刷製本を行なった。
This year's research results, survey data analysis, research results report preparation The report is composed of the first part of the summary and the second part of the historical data. The first chapter is about immigration before and after Meiji period. The second chapter is about immigration in late Meiji period. Chapter 1: Japanese government's policy of immigration during the 18th year of Meiji and the 27th year of Meiji Section 2 Section 1: Counting and Analyzing the Number of Migrants by Country, County and Village Section 2: Key Causes of Migration: Hiroshima, Yamaguchi, Kumamoto, Fukuoka Chapter 2: The four sections of the fourth chapter are composed of the four sections: Hiroshima, Yamaguchi, Kumamoto and Fukuoka. A statistical table of the number of official immigrants from all over the country is compiled by the Ministry of Foreign Affairs and Historical Materials. The foundation of Japanese immigrant society was formed during the period of official immigration. To prepare statistical tables for the study of the basis of immigration and emigration The content of the report is composed of the manuscript, the printing correction stage, the printing cost, the time constraint, the summary compilation, the second chapter deletion, the historical data compilation, the Yamaguchi Kumamoto statistical table, the other deletion, the printing system implementation.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
児玉 正昭其他文献
光触媒を用いた乾燥食品中のイプロジオンの定量法の開発
开发利用光催化剂定量干燥食品中异菌脲的方法
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高田 義宜;佐藤 繁;大村 卓朗;Dao VietHa;福代 康夫;児玉 正昭;前田理 - 通讯作者:
前田理
Construction and evaluation of neurocomputational models of natural language
自然语言神经计算模型的构建与评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大村 卓朗;大村 加奈;高田 義宜;Dao Viet Ha;Leni Yap-Dejeto;佐藤 繁;児玉 正昭;福代 康夫;Yohei Oseki - 通讯作者:
Yohei Oseki
An Approach for Analyzing Java Bytecode Information Flow
一种分析Java字节码信息流的方法
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福代 康夫;大村 卓朗;Leni Yap-Dejeto;Dao Viet Ha;Marjorie Cobacha;Geneline Cinco;大村 加奈;高田 義宜;児玉 正昭;Gaowei Bian - 通讯作者:
Gaowei Bian
花粉形態によるハマベンケイソウ属(ムラサキ科)の分類学的位置
根据花粉形态的车轴草属(Puraceae)的分类位置
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高田 義宜;佐藤 繁;大村 卓朗;Dao VietHa;福代 康夫;児玉 正昭;福田知子 - 通讯作者:
福田知子
Vietnam NhaPhu Bayの有毒プランクトンー東南アジアにおける有毒有害プランクトンの発生 そのIV-
越南芽富湾有毒浮游生物 - 东南亚有毒有害浮游生物的发生第四部分-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大村 卓朗;大村 加奈;高田 義宜;Dao Viet Ha;Leni Yap-Dejeto;佐藤 繁;児玉 正昭;福代 康夫 - 通讯作者:
福代 康夫
児玉 正昭的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('児玉 正昭', 18)}}的其他基金
記億喪失性貝毒原因藻の培養液中の細菌における抗ドウモイ酸抗体と反応するペプチド
与遗忘性贝类毒藻培养物中细菌中的抗软骨藻酸抗体发生反应的肽
- 批准号:
14656083 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
毒化ホタテガイ中腸腺における麻痺性貝毒結合タンパク
中毒扇贝中肠腺中的麻痹性贝类毒液结合蛋白
- 批准号:
12876049 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
明治後期のハワイ移民と移民会社に関する研究
明治末期夏威夷移民及移民企业研究
- 批准号:
62510181 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微生物 RNA の分解により発現する tetrodotoxin 様物質に関する研究
微生物RNA降解表达的河豚毒素类物质的研究
- 批准号:
60560224 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
有毒渦鞭毛藻Protogonyaulaxの生長を支配する環境要因に関する研究
有毒甲藻Protogonyaulax生长的环境因素研究
- 批准号:
60030072 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
タイ国沿岸海域に発生するまひ性貝毒とその原因渦鞭毛類に関する研究
泰国近海麻痹性贝类毒物及其致病甲藻的研究
- 批准号:
60041067 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Overseas Scientific Survey
有毒渦鞭毛藻 Protogonyaulax の生長を支配する環境要因に関する研究
有毒甲藻Protogonyaulax生长的环境因素研究
- 批准号:
59030066 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
ウナギの補体に関する研究
鳗鱼补体的研究
- 批准号:
56560231 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)