exo utero法を用いたマウス顎顔面裂奇形誘発に関する研究
宫外诱导小鼠颌面裂畸形的研究
基本信息
- 批准号:07771927
- 负责人:
- 金额:$ 0.7万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
顔面口腔の発生段階において、各顔面突起間の癒合が順次進行する過程を明らかにするために、胎仔顔面口腔上皮に生体染色を施し後の形態形成を観察した。(1)実験動物と羊膜腔内への生体染色素の注入:妊娠母獣(C57BL/6J)をハロタン麻酔下に開腹し、胎仔膜(胎齢10から12日)を露出した。明視下にて胎仔顔面周囲に生体染色素(DiI)溶液を注入した。注入にはマイクロインジェクション装置(ナリシゲIM‐30)の先端にとりつけた微小ガラスピペットを用いた。(2)胎仔形態観察:顔面口腔の基本的な形態形成が完了する胎齢16日目に、母獣をエーテル麻酔下に、無痛的に胎仔を摘出した。凍結切片を作成し、蛍光顕微鏡装置(オリンパスBH‐2‐UCD3‐3)で、生体染色素の顔面口腔領域における局在を観察した。(3)結果と考察:胎仔体表の上皮全般に生体染色素(DiI)の分布による蛍光が観察された。今回の観察対象の口腔、鼻腔上皮にも蛍光が認められた。特に両側口蓋突起間の癒合部では、いわゆるepithelial seamに強い蛍光が観察された他、癒合後の間葉組織内にも蛍光を放つ小領域が散見された。これは口蓋突起内縁上皮細胞あるいはその断片の残遺の可能性を示している。今回の実験は口唇及び一次口蓋完成以前に生体染色を施している。しかし、これらの間葉組織内では二次口蓋でみられたような上皮細胞に由来する染色素の残遺物は確認できなかった。胎生10日では口唇、一次口蓋部の顔面突起間の間葉組織間の癒合が一部において既に形成されていると考えられるが、口唇及び一次口蓋部の突起癒合現象が二次口蓋の形成過程(口蓋突起内縁上皮同志の癒着、断裂、間葉の癒合)と異なる進行過程をたどることが示唆された。本研究の結果、マウスの胎齢10日目では既に口唇と一次口蓋部の形成が途上にあり、より早い胎齢において生体染色操作を行う必要性が明らかとなった。
为了阐明面部口腔发育阶段在每个面部投影之间融合的进展过程,胎儿面部口腔上皮受到生物学染色并观察到形态发生。 (1)将生物染色体注入实验动物和羊膜腔:在硫烷麻醉下打开了怀孕的母亲(C57BL/6J),并暴露了胎儿膜(胎儿10至12天)。在明亮的视力下,在胎儿面周围注入生物发色团(DII)溶液。使用微注射装置尖端(Narishige IM-30)附着的微层移液器进行注射。 (2)胎儿形态观察:在胎儿年龄的第16天,完成基本的面部口腔形态发生后,在以太麻醉下无痛地去除母体。进行了冷冻切片,并在荧光显微镜仪器(Olympus BH-2-UCD3-3)上观察到生物染色体的定位。 (3)结果和讨论:由于生物染色体(DII)的分布引起的荧光在胎儿体内的整个上皮中都观察到。在口腔和鼻表皮中也观察到荧光,这是本研究中观察结果的主题。特别是,在两个侧面的pa式突起之间的融合处的所谓上皮接缝中观察到了强荧光,在融合后的间充质组织中也发现了荧光的小区域。这表明了子宫内侧上皮细胞或其碎片的残留物的可能性。在该实验中,在嘴唇和原发性味觉完成之前进行了生物染色。然而,在这些间充质组织中,没有证实源自上皮细胞的染色的残余物,例如在次生味中看到的染色。 It is thought that at 10 days of embryonic life, fusions between the mesenchymal tissues between the facial processes of the lips and primary palate have already been formed in some parts, but it was suggested that the phenomenon of the fusions of the lips and primary palate follows a different progression process than the formation process of the secondary palate (adhesions, tears, mesenchymal fusions of the palate inwardly epithelium).这项研究表明,在小鼠的胎龄,嘴唇和原发性味觉的第10天已经在途中,并且需要在更快的胎龄进行生物染色操作。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永田 昌毅其他文献
デンタルエックス線画像による根尖部透過像から診断に至った多発性骨髄腫の一例
根据牙科 X 射线图像获得的根尖 X 光片诊断多发性骨髓瘤一例
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小玉 直樹;永田 昌毅;福田 純一 池田;順行 西山 秀昌;林 孝文;高木 律男 - 通讯作者:
高木 律男
永田 昌毅的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('永田 昌毅', 18)}}的其他基金
培養骨膜細胞の機能性移植基材としてのRGDペプチドおよびDBMの有効性解析
RGD肽和DBM作为培养骨膜细胞功能移植基质的功效分析
- 批准号:
22K10033 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Exo-uteroによるマウス胎仔の唇顎口蓋裂誘発に関する研究
体外诱导小鼠胎儿唇腭裂的研究
- 批准号:
05771773 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
炎症は頭部神経堤の遺伝子発現を攪乱する薬物誘発性の頭蓋顔面奇形を増悪するのか?
炎症是否会加剧药物引起的颅面畸形,从而破坏颅神经嵴基因表达?
- 批准号:
24K13247 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新奇光駆動機構開発に向けた巨大光誘起変形現象の発生メカニズム解明
阐明巨大光致变形现象的发生机制,以开发新型光驱动机制
- 批准号:
23K21045 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
サリドマイドの副作用である催奇形性を回避する標的タンパク質分解誘導剤の開発
开发一种靶向蛋白质降解诱导剂,可避免致畸性(沙利度胺的副作用)
- 批准号:
23KJ1669 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
化学物質暴露時の魚胚内酸化ストレス強度と影響発現に関わるアスコルビン酸の重要性
抗坏血酸对于鱼胚胎暴露于化学品期间氧化应激的强度和影响的重要性
- 批准号:
18K14522 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Analysis of holoprocencephary via BMP and Wnt signal network
通过 BMP 和 Wnt 信号网络分析全脑
- 批准号:
16K08444 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.7万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)