指示棒と音声を用いるマルチモーダルインターフェイスの認識処理高速化

使用指针杆和语音加速多模态界面的识别处理

基本信息

  • 批准号:
    07780369
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は,ユーザが指示棒を音声とを用いてコンピュータとインタラクションを行なうインターフェイス環境を構築するために行なわれた.指示棒の3次元座標は,テレビカメラの映像から画像処理を行い指示棒の画像領域を抽出し,3次元空間中の座標を推定することにより得られる.これらの座標を用いてポインティングバイスとして活用し,音声認識から得られる言語情報と組み合わせることにより使い易いインターフェイスを構築しようというものである.指示棒と音声を用いたマルチモーダルインターフェイスを構成するにあたり,画像処理による指示棒の認識と音声認識処理の速度と精度の向上が課題であった.画像処理速度の向上に関しては,入力画像をネット-ワークを経由した別の計算機に送付し認識処理を行なうことを試みた.しかしながら画像のデータ量が多く高速のネットワークでないと効果が得られないことが分った.また,画像サイズが小さければ十分ワークステーションでもリアルタイム(一秒間に10コマ程度)処理できるので実用になる範囲と考えられる.次に音声認識についてであるが,インタラクティブなシステムに活用するためには精度はもちろんレスポンスタイムが短いことが望ましい.このため,認識対象とする単語を限定しパワーをもとに単語に切り出しして認識させることによりソフトウェアのみでも十分許容できる時間内で認識処理できるようになった.また,音声の母音のもつ調波構造とホルマントの特徴を用いて他の背景雑音から抽出することができるようになった.今後はこれを用いて音声認識の評価を行ないたいと考えている.
In this study, the indicator rods and sound devices were used in the study. The indicator stick is marked with 3-dimensional seat, the image image is displayed, the drawing line is drawn, and the 3-dimensional space is presumed to be accurate. You can tell me how to use it. I don't know how to use it. I know how to use it. I don't know how to use it. I don't know how to use it. The sound of the indicator stick is used to make a sound, and the portrait is made of the speed, the accuracy, the speed, the accuracy, the accuracy. The speed of the portrait goes up and down, and the force of the portrait is sent to you by a separate computing machine. I don't know what to do with the portrait. I don't know how to do it. The portrait shows that the temperature is very high, and the temperature range of the image is very high. The infrasound does not know how to make a sound, so that it can be used properly. In the same way, it is very permissible that there is a lot of tolerance in terms of knowledge and knowledge within the time frame. Sound, sound, vowel, wave, sound, vowel, vowel, sound, sound, vowel, vowel, sound, sound, vowel, vowel, wave, sound, sound, vowel, sound, sound, vowel, vowel, wave, sound, vowel, sound, sound In the future, I will use the sound to know how to do the test.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊藤隆史: "調波構造とホルマントに着目した音声抽出" 情報処理学会九州支部研究会報告. 44-53 (1996)
伊藤隆:“关注谐波结构和共振峰的语音提取”日本信息处理学会九州分会研究小组报告44-53(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Ohashi: "Multimodal interface with Speech and Motion of Stick : CoSMoS" Symbiosis of Human and Artifact,Anzai et al.(Editors),Elsevier. 20A. 207-212 (1995)
T.Ohashi:“带有语音和棍棒运动的多模式界面:CoSMoS”人类与人工制品的共生,Anzai 等人(编辑),Elsevier。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
大橋健: "指示棒を用いた仮想オブジェクト操作" 電子情報通信学会技術報告. MVE95-63. 25-32 (1996)
Ken Ohashi:“使用指点杆操纵虚拟对象”MVE95-63 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

大橋 健其他文献

Handbook on the Physics and Chemistry of RARE EARTHS Volume 12, K.A.Gschneidner,Jr.and L.Eying (編), 1989年, North-holland発行, 24.5×17cm, 486ページ, Dfl.270
《稀土物理和化学手册》第 12 卷,K.A.Gschneidner, Jr. 和 L.Eying(编辑),1989 年,北荷兰,24.5×17 厘米,486 页,Dfl.270
  • DOI:
  • 发表时间:
    1990
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    大橋 健
  • 通讯作者:
    大橋 健

大橋 健的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('大橋 健', 18)}}的其他基金

宇宙線原子核種決定のための荷電パイ中間子交換事象を用いたパイ中間子陽子衝突の測定
使用带电介子交换事件测量介子-质子碰撞以确定宇宙射线核素
  • 批准号:
    21J11122
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞内コレステロール生合成系の制御と動脈硬化に関する発生工学的研究
细胞内胆固醇生物合成系统调控与动脉硬化的发育工程研究
  • 批准号:
    17790601
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
個体の多様性を活かした適応学習の研究
利用个体多样性的适应性学习研究
  • 批准号:
    16700212
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
環境の動的変化に適応するマルチエージェントシステムの研究
适应环境动态变化的多智能体系统研究
  • 批准号:
    13780294
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
マルチメディアデータベースのための動画像セグメンテーション法
多媒体数据库的视频分割方法
  • 批准号:
    05858051
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
湖盆の変形に関する地形学的研究-琵琶湖を事例として-
湖盆变形的地貌研究——以琵琶湖为例——
  • 批准号:
    X00220----290910
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
湖成沖積低地の進化とそのタイプわけ―琵琶湖岸の地域学習の基礎資料として―
湖相冲积低地的演化及其类型分类 - 作为琵琶湖沿岸区域研究的基础资源 -
  • 批准号:
    X44220-----17034
  • 财政年份:
    1969
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)

相似海外基金

Establishment of Dependable OS Technologies to Guarantee the Safety of Wearable Computing
建立可靠的操作系统技术,保障可穿戴计算的安全
  • 批准号:
    20240009
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
A Study for Manipulation and Editing System with Multi Modal Interface
多模态界面操作编辑系统的研究
  • 批准号:
    09480075
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了