聴覚における継時マスキングが破裂音の有声・無声知覚に及ぼす影響について

听觉时间掩蔽对爆破音浊音/浊音感知的影响

基本信息

  • 批准号:
    07710048
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の大きな目的は、聴覚系の周波数及び時間処理能力と音声言語知覚能力との関連を検討することにより、難聴者の聴覚特性に応じた補聴システムの開発を目指すことにある。本研究では特に、V_1CV_2環境(母音_1-破裂子音-母音_2)におけるCの有声・無声判断に及ぼすV_1の継時マスキング効果について、以下の2つの課題について検討した。1)周波数領域の特性である聴覚フィルタの過渡特性(リンギング)の影響について、2)V_1による継時マスキングは、末梢レベルのみでなく高次中枢レベルでも影響しているかどうか、について明らかにすることを課題として実験を行った。このうち今年度に実施できた実験は、課題1)に関するもので、課題2)について実験デザイン立案にとどまっている。今年度の成果は以下の通りである。仮説:V1の基本周波数が低いほどCを無声音と知覚するためには長いSI(V_1-C間の無音時間)が必要となる。方法:/apa/環境において、V_1の基本周波数(F_0)を3種類(70,150,300Hz)設定し、各F_0においてCV_2が/pa/として知覚される最短のSIの長さを測定した。V_2の基本周波数はV_1と同じにした場合と、異なる場合の2条件とした。結果:V_1とV_2のF_0を一致させた条件では、F_0が低いほどCの無声判断に要するV_1-C間のSIは長くなる傾向が認められ、仮説が検証された。一方、V_1とV_2のF_0が異なる条件では、その組み合わせによっては、V_1の継時的な影響は認められない場合もあった。このことは、V_1とCV_2が聴覚的に分離されて処理されている可能性もあり、より高次過程の関与が示唆された。
This study discusses the relationship between the number of cycles and the processing time of large and small systems, and the ability of speech and voice recognition. This study focuses on the following two topics: V_1 CV_2 environment (vowel_1-break vowel-vowel_2), C's sound and silence judgment, and V_1 's time and space evaluation. 1)2) V_1-V_2-V_1-V_1-V_2-V_1-V_2-V_2-V_1-V_2- This year's implementation of the project, the project 1) related to the project, the project 2) related to the project This year's achievements are as follows. The basic cycle number of V1 is low, C is silent, and SI (silent time between V1 and C) is necessary. Methods: The basic frequency of V_1 (F_0) was set to three kinds (70, 150, 300 Hz), and the shortest SI length was measured. The fundamental frequency of V_2 is different from that of V_1 when V_1 is the same or different. Results: V_1 and V_2 and F_0 are consistent, F_0 is low, C is silent, V_1-C SI is long, and V_1-C SI is long. A party, V_1, V_2 and F_0 are different from each other. The separation of V_1 and CV_2 from each other is possible, and the relationship between higher order processes is indicated.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

林 安紀子其他文献

教育経験と教室における注意 -実際の教育場面における視線計測を通じて-
课堂上的教育体验和注意力 - 通过实际教育情境中的视线测量 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玉宮義之;林 安紀子;田代 幸代;開 一夫
  • 通讯作者:
    開 一夫
自閉スペクトラム症を持つ学生の相談内容から見た大学生活適応に影響を及ぼす要因の検討:不登校と心身の不調の契機に注目して
从自闭症谱系障碍学生咨询内容看影响大学生活适应的因素——聚焦拒学和身心疾病的触发因素
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    仲野 栞 ;橋本 創一 ;枡 千晶 ;杉岡 千宏 ;川池 順也 ;杉浦 采夏 ;林 安紀子;毛利眞紀;熊谷恵子;久木田裕紀・橋本創一・林安紀子・工藤浩二;毛利眞紀;熊谷恵子;林安紀子・菅野敦・中山健・吉岡恒生・植木田潤・大伴潔;毛利眞紀
  • 通讯作者:
    毛利眞紀
Acquisition of word-sounds pattern of native language by Japanese infants
日本婴儿对母语词音模式的习得
  • DOI:
  • 发表时间:
    1997
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    為川 雄二;出口 利定;ハレ ピエール;林 安紀子;桐谷 滋
  • 通讯作者:
    桐谷 滋
インターネットを利用した発達障害相談システムの開発と試験運用
利用互联网的发育障碍咨询系统的开发及试运行
Moodle によるe-Learning における数学ソフトウェアの活用事例について
在 Moodle 电子学习中使用数学软件的示例

林 安紀子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('林 安紀子', 18)}}的其他基金

知的・発達障害の児童生徒をもつ保護者の育てにくさの対応マニュアルとペアトレの開発
制定手册和结对培训,帮助智力和发育障碍儿童的父母解决抚养孩子的困难
  • 批准号:
    20K03020
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
乳幼児における情報リテラシーの発達と障害の影響に関する心理学的研究
婴幼儿信息素养发展及残疾影响的心理学研究
  • 批准号:
    15653046
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
乳児の音声刺激に対する選好反応の発達と障害の影響に関する実験的研究
婴儿对声音刺激的偏好反应发展及障碍影响的实验研究
  • 批准号:
    12011206
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
乳児の音声刺激に対する選好聴取反応の発達と障害の影響に関する実験的研究
婴儿对言语刺激的偏好听力反应的发展及其障碍影响的实验研究
  • 批准号:
    11111208
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
乳児の音声刺激に対する選好反応の発達と障害の影響に関する実験的研究
婴儿对声音刺激的偏好反应发展及障碍影响的实验研究
  • 批准号:
    10114207
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
乳児の音声刺激に対する選好反応の発達と障害の影響に関する実験的研究
婴儿对声音刺激的偏好反应发展及障碍影响的实验研究
  • 批准号:
    09207207
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
聴覚障害者における聴覚の時間分解能と語音聴取能に関する基礎的研究
听障人士听觉时间分辨率和言语可听度的基础研究
  • 批准号:
    04710046
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了