ガリレオの言語思想と言語表現の特徴
伽利略语言思想和语言表达的特点
基本信息
- 批准号:07710350
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
まず一般にガリレオの言語思想と言語表現の大きな特徴のひとつと見なされている「明晰性」について解明することとした。その第一歩として、彼の言語や文体に対する基本的な考え方を主著『太陽黒点論』や『偽金鑑識官』、『世界の二大体系についての対話(天文対話)』、パオロ・グアルド宛の1612年6月16日付けの書簡、『タッソへの考察』等を分析することで明らかにした。すなわち、彼は「本質」と「名辞」の関係を正確に見極めた上で、「はっきり理解し得ること」すなわち「明晰性」を重視すべきだと言うのである。またこのような立場は16世紀前半に起きた「言語論争」において最終的に勝利を収めたベンボを代表とする「アルカイズム」-アカデミア・デッラ・クルスカのラインの考え方に非常に近いものであった。次にガリレオ自身の言語表現の特徴を明らかにするためにも、「明晰性」を中心にした彼の文体の肯定的評価がどのような歴史的経緯をたどって形成されたかを、ガリレオ直後のレ-ディに代表されるガリレオ派、18世紀啓蒙期のアルガロッティとパリ-ニ、19世紀のレオパルディとデ・サンクティスらの著作から探った。その結果、ガリレオが科学と文学の言語のなかに要求した「明晰性」は17世紀を通じてトスカ-ナのガリレオ派によって継承されたが、これが14世紀・16世紀のトスカ-ナの伝統を負ってたつアカデミア・デッラ・クルスカに結びついて、16世紀後半から17世紀を席捲した悪趣味的傾向「バロック」を駆逐し、18世紀啓蒙主義につながったとする歴史観が、ガリレオの文体に対する肯定的評価を生み出したことが明らかになった。以上の研究結果は拙論「ガリレオの文体に対する評価の変遷」のなかにまとめた。また上述の研究に並行して「月」の記述をめぐってガリレオをイタリア文学史のなかに位置づける試みを拙論「イタリア文学における宇宙的認識について」のなかでまとめておいた。
The general concept of speech thinking and speech performance is "clarity" and "clarity". The first step is to analyze the basic aspects of language and style, such as "Sun Black Point Theory","False Gold Forensics Officer","Two Systems of the World","The Book of June 16, 1612","The Investigation of Good Things", etc. The relationship between "essence" and "name" is correct,"understanding" and "clarity" are valued. The final victory of the "speech debate" began in the first half of the 16th century and represented the "speech debate"-a very close examination of the situation. The characteristics of speech performance in the second century are: the first, the second, the third, the fourth, the fourth As a result, clarity is required for the speech of science and literature from the 17th century to the 14th century and the 16th century, and the tendency of interest from the latter half of the 16th century to the 17th century has been swept away. The history of the 18th century Enlightenment is clear and clear, and the style of the Enlightenment is clear and clear. The above results are contrary to the theory of "style change". The above mentioned research is parallel to the description of "Moon" and tries to discuss the position of "Literature History" and the understanding of the universe.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小林 満: "イタリア文学における宇宙的認識について-アリオスト・ガリレオ・レオパルディ・カルヴィーノによる「月」の記述をめぐって-" 日伊文化研究. 34(発表予定). (1996)
小林满:“论意大利文学中的宇宙认知——关于阿里奥斯托·伽利略·莱奥帕尔迪·卡尔维诺对月亮的描述——”日本-意大利文化研究(1996年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林 満: "ガリレオの文体に対する評価の変遷-「明晰性」を中心に-" イタリア学会誌. 45. 131-157 (1995)
Mitsuru Kobayashi:“伽利略写作风格评价的变化 - 关注‘清晰度’ -”意大利学会杂志 45. 131-157 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 満其他文献
小林 満的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 満', 18)}}的其他基金
対話形式の著作にみるガリレオの言語思想と言語表現について
论伽利略对话著作中的语言思想和语言表达
- 批准号:
11710279 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
天文学的発見に関する著作におけるガリレオの言語表現の特徴について
伽利略天文发现著作的语言表达特点
- 批准号:
09710361 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ガリレオの言語表現の特徴の形成過程について
论伽利略语言表达特征的形成过程
- 批准号:
08710351 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
流体制御システムの施設園芸への応用に関する研究
流体控制系统在温室园艺中的应用研究
- 批准号:
X00120----286044 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
低湿水田地帯における水管理の合理化に関する研究
低湿稻田水分管理合理化研究
- 批准号:
X45120----460034 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
低温水田地帯における水管理の合理化に関する研究
低温稻田水分管理合理化研究
- 批准号:
X44120-----60034 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research














{{item.name}}会员




