マイクロエマルジョンの臨界現象のクロスオーバー

微乳液中临界现象的交叉

基本信息

  • 批准号:
    07740329
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

水・デカン(油)、AOT(界面活性剤)を油リッチで混合して得られるwater-in-oil droplet構造のマイクロエマルジョンは、室温では一様であるが温度上昇と共に相分離し、dropletの密度揺らぎによる臨界現象が見られる。申請者らは最近この臨界現象を中性子小角散乱を用いて調べ、臨界点の近くでは3次元Ising臨界普遍性クラスに属する振舞いをする(すなわち、感受率に対する臨界指数γ=1.24となる)一方で、臨界点から離れた組成/温度では平均場的振舞い(γ=1.00)をする、いわゆる臨界現象のクロスオーバーが見られることを見いだした。更に申請者らはこの振舞いが、1992年にBlyakovらにより提唱されたクロスオーバー理論により説明できるこを示し、実験結果よりギンツブルグ数Gi、すなわちクロスオーバー点を示す規格化温度の値を求め単純液体のものより1桁程度小さいことを示した。しかしながら、このGiの値を与える根拠については今だ明らかになっておらず、今後の課題となっている。本研究では以上のような経緯を踏まえ、マイクロエマルジョンの臨界現象について更に詳しく調べ、クロスオーバーが見られる条件やGiの決定条件を明らかにする。ここで、相分離に伴う臨界現象を支配する相互作用の到達距離を、相関距離をξとするとr≪ξの時Ising的に、r≫ξの時平均場的に振舞うことを考えると、この相互作用の性質とGiとの関係を明らかにすることが必要であると考えられる。このため申請者らは、今年度次のようなアプローチを行った。1)試料に静水圧を加えると、水に比べ油の圧縮率が高いため、dropletサイズ一定のままdroplet間距離を小さくすることができる。これにより系の振舞いがどのように変わるか、を調べることにより、droplet間相互作用の性質を明らかにすることができる。そこで、中性子小角散乱用高圧力セルを開発し、これまでと同様AOTマイクロエマルジョン系の臨界現象を静水圧下で調べ、クロスオーバー理論を用いて解析した。その結果、Giの値は圧力上昇と共に小さくなる、と言う結果が得られた。これは、加圧によってdroplet間距離が小さくなるため相互作用がより遠距離になったからである、と解釈できる。2)droplet間相互作用としてはいろいろなものが知られているが、とりわけ平均場的振舞いが出ることから引力的な電気的相互作用が相分離に関してdominantであると考えられる。従って陰イオン性界面活性剤であるAOTを他の系に変えることによってGiがどのように変化するかを調べることは重要である。そこで界面活性剤BHDC、水、ベンゼンによるマイクロエマルジョンを取り上げ、温度低下による相分離と臨界現象についてこれまで同様中性子小角散乱により調べた。データは現在解析中であるが、AOTの系とは反対に斥力相互作用が構造形成に重要な役割を果たしていることが分かってきた。
Water, oil, AOT(interfacial active agent), oil, mixture, water-in-oil droplet structure, phase separation, droplet density, critical phenomenon, etc. The applicant has a close relationship with the critical phenomenon, neutral sub-small angle scattering, and the critical point has a close relationship with the three-dimensional critical universality. The critical index γ=1.24. The critical point has a close relationship with the composition/temperature, and the vibration of the mean field γ=1.00. In addition, the applicant submitted a proposal for a theoretical explanation in 1992, and the results were shown in the table below. This is the first time I've ever been to a school. This study is based on the above conditions and the critical phenomena. The distance of arrival of the interaction, the correlation distance, the time of oscillation, the time of oscillation, the nature of the interaction, the time of oscillation, the time of oscillation This year's second round of applications 1)The hydrostatic pressure of the sample is increased, and the compression rate of the water is higher than that of the oil. The distance between the droplets is small. The nature of the interaction between droplets The critical phenomena of the AOT system are analyzed theoretically under hydrostatic pressure. The result is that Gi and the force rise together. The distance between droplets is small and the interaction is long. 2)Droplet interaction: The interaction between droplets is related to phase separation: the interaction between droplets is related to the interaction between droplets. AOT is the most important factor in the development of the new system. For example, BHDC, water, phase change, temperature drop, phase separation, critical phenomena, and the same neutral particles are scattered. In the analysis of the present situation, the system of AOT and the interaction of anti-repulsion are important for the formation of structures.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

瀬戸 秀紀其他文献

局所誘電場におけるミクロ相分離液滴の動的界面不安定性
局域介电场中微相分离液滴的动态界面不稳定性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    貞包 浩一朗;瀬戸 秀紀;北畑 裕之;吉川 研一
  • 通讯作者:
    吉川 研一
中性子反射率計SOFIAへのレオメータの設置とココアバター 結晶化への応用
中子反射计 SOFIA 上安装流变仪及其在可可脂结晶中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    根本 文也;高畠 芙弥;山田 悟史;瀬戸 秀紀
  • 通讯作者:
    瀬戸 秀紀
J-PARC/MLF BL06 VIN ROSEと中性子集光ミラー開発の現状
J-PARC/MLF BL06 VIN ROSE及中子聚焦镜发展现状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    日野正裕;小田 達郎;吉永 尚生;金山 雅哉;杉山 正明;川端 祐司;遠藤 仁;山田 悟史;細畠 拓也;郭 江;加藤 純一;山形 豊;森田 晋也;武田 晋;古坂 道弘;瀬戸 秀紀
  • 通讯作者:
    瀬戸 秀紀
Roles of type1 myosins in Drosophila handedness
1 型肌球蛋白在果蝇惯用手中的作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    菱田 真史;瀬戸 秀紀;吉川 研一;Taniguchi K;Taniguchi K
  • 通讯作者:
    Taniguchi K
Interfacial Instability and Rhythmical Oscillation of Micro Phase Separation Induced by a Focused Laser
聚焦激光引起的微相分离的界面不稳定性和节律振荡
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    貞包 浩一朗;瀬戸 秀紀;遠藤 仁志
  • 通讯作者:
    遠藤 仁志

瀬戸 秀紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('瀬戸 秀紀', 18)}}的其他基金

中性子スピンエコー法による紐状ミセルの集団運動の研究
中子自旋回波法研究弦状胶束集体运动
  • 批准号:
    10740192
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
マイクロエマルジョンの構造相転移のダイナミクス
微乳液结构相变动力学
  • 批准号:
    08740320
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高圧力下でのマイクロエマルジョンの秩序形成
高压下微乳液的有序形成
  • 批准号:
    06740326
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
水/油/界面活性剤三元系における双連結構造の形成過程
水/油/表面活性剂三元体系双连通结构的形成过程
  • 批准号:
    04740200
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ナノ構造解析の高度化にむけた時間分解スピンコントラスト変調中性子小角散乱法の開発
开发用于高级纳米结构分析的时间分辨自旋衬度调制小角度中子散射方法
  • 批准号:
    23K21829
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
核スピン偏極による中性子小角散乱コントラストを駆使した毛髪繊維の微細構造評価
使用核自旋极化的小角中子散射对比评估毛发纤维的微观结构
  • 批准号:
    24K08536
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
中性子集光ミラーによるコンパクト中性子小角散乱装置開発と集光技術の新展開
采用中子聚焦镜的紧凑型小角中子散射装置的研制及光聚焦技术的新进展
  • 批准号:
    23K23274
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中性子小角散乱の磁化応答解析による水素可視化に基づく鉄鋼材料の水素脆化の解明
基于氢可视化的小角中子散射磁化响应分析阐明钢铁材料中的氢脆
  • 批准号:
    23K26426
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重水素化支援中性子小角散乱と超遠心分析の複合解析による時計蛋白質複合体の構造解析
通过氘化辅助小角中子散射和超速离心分析的组合分析时钟蛋白复合物的结构
  • 批准号:
    21K15051
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
時間分解蛍光・中性子小角散乱法を用いた膜脂質ダイナミクスの制御メカニズムの解明
利用时间分辨荧光和小角中子散射阐明膜脂动力学的控制机制
  • 批准号:
    20050017
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
中性子小角散乱測定を活用した新規リビングアニオン重合系の設計
利用小角中子散射测量设计新型活性阴离子聚合系统
  • 批准号:
    17750114
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
中性子小角散乱法による多糖類電解質高分子のゾル-ゲル転移の観測
小角中子散射法观察多糖电解质聚合物溶胶-凝胶转变
  • 批准号:
    08740346
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
中性子小角散乱による好熱菌ATP合成酵素の構造と機能の研究
利用小角中子散射研究嗜热 ATP 合酶的结构和功能
  • 批准号:
    04680273
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
パルス中性子小角散乱による相分離過程,特にその非常に初期の過程の研究
小角脉冲中子散射相分离过程,特别是对其早期阶段的研究
  • 批准号:
    61740160
  • 财政年份:
    1986
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了