地球磁気圏尾部とその周辺で観測される静電波の統括的研究

对地球磁尾内部及其周围观测到的静电波的综合研究

基本信息

  • 批准号:
    07740395
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

GEOTAIL衛星に搭載されている波形観測受信機のデータをもとに磁気圏内外で観測される「広帯域静電ノイズ(BEN)」と「狭帯域静電ノイズ(NEN)」の解析を行った。その結果、BENは、同じような孤立波形(ESW)の状態でプラズマシート境界層、及び、マグネトシ-ズ領域で観測されることがわかった。そして、その伝搬方向はどちらの場合も外部磁場に平行方向であることが判明した。一方、NENについても、ロープ領域、及び、マグネトシース領域の両方で観測されることがわかり、しかもその波形はQuasi-sinusoidalであり、そしてその伝搬方向も外部磁場に平行方向であることがわかった。このように、BEN及びNENは、同じような波形をもった波動として、磁気圏の内部であるプラズマシート境界層、ロープ領域、及び、磁気圏の外部領域であるマグネトシース領域で観測されていることがわかる。しかし、一般に、プラズマ環境を考えたとき、磁気圏内部とマグネトシースとでは、極端に異なったものである。特に、マグネトシースは、バウショックで乱された乱気流なプラズマからなっており、外部磁場も大変不安定である。それに対し、磁気圏内部では、基本的に地球磁場の領域であることから、マグネトシースに比べれば、非常に安定した磁場構造の中にあるといえる。このように、まったく異なったプラズマ環境のもとで同じ性質をもつ静電波動が観測されることは非常に興味深いものであり、その発生原因を総括的に説明できる可能性をはらんでいる。また、その一方で、これらの波動は非常に速い時間変化を示すため、プラズマ粒子計測と比較するにはあまりにも、その時間分解能と現象の時間スケールがかけはなれているため、いわゆる波動・粒子相互作用を考える上での粒子観測との比較研究は困難な状態にあることもわかった。
GEOTAIL satellite is equipped with a waveform sensor receiver, which is equipped with a magnetic field inside and outside the magnetic field. The analysis of "BEN" and "NEN" is carried out. Results, BEN, and the same isolated waveform (ESW) status are measured at the boundary layer, and at the boundary layer, and at the boundary layer. When the external magnetic field is parallel to the direction of the magnetic field, the direction of the magnetic field is opposite to the direction of the magnetic field. One side, NEN, NEN BEN and NEN are the same waveform ratio, the inner part of the magnetic field, the outer part of the magnetic field, and the outer part of the magnetic field. For example, in general, in the magnetic field, The external magnetic field is unstable. The magnetic field is very stable. The environment is the same as the nature of the static electricity ratio. It is very interesting. The cause of the occurrence is explained in detail. The ratio of particle interaction is very fast and the time of particle measurement is very difficult.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

小嶋 浩嗣其他文献

Wire Probe Antenna and Electric Field Detector of Plasma Wave Experiment aboard ARASE: Specifications and Evaluation results
ARASE 上等离子波实验的线探针天线和电场探测器:规格和评估结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笠羽 康正;石坂 圭吾;笠原 禎也;井町 智彦;八木谷 聡;小嶋 浩嗣;松田 昇也;小路 真史;栗田 怜;堀 智昭;新堀 淳樹;寺本 万里子;三好 由純;中川 朋子;高橋 直子;西村 幸敏;松岡 彩子;熊本 篤志;土屋 史紀;野村 麗子
  • 通讯作者:
    野村 麗子
Study on Electric Field Sensor Impedance in Magnetized Plasma by PIC Simulation
磁化等离子体中电场传感器阻抗的PIC模拟研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    深澤 伊吹;小嶋 浩嗣;三宅 洋平;臼井 英之;栗田 怜
  • 通讯作者:
    栗田 怜
みんなでふたたび木星へ,そして氷衛星へ その4 ~電波・プラズマ波動観測器RPWIの飛翔へ
我们都回到木星,然后回到冰冷的卫星第四部分〜射电等离子体波观测仪RPWI的飞行
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    笠羽 康正;三澤 浩昭;土屋 史紀;笠原 禎也;井町 智彦;木村 智樹;加藤 雄人;熊本 篤志;小嶋 浩嗣;八木谷 聡;尾崎 光紀;石坂 圭吾;垰 千尋;三好 由純;阿部 琢美;Baptiste Cecconi;諸岡 倫子;Jan-Erik Wahlund;JUICE-RPWI日本チーム
  • 通讯作者:
    JUICE-RPWI日本チーム
アナログ・ディジタル混載ワンチップ小型プラズマ波動受信器
模拟/数字混合单片小型等离子体波接收器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    頭師 孝拓;小嶋 浩嗣;笠原 禎也;高橋 翼;尾崎 光紀;八木谷 聡;徳永 祐也
  • 通讯作者:
    徳永 祐也
SS-520-3 号機北欧ロケット実験に向けた波形捕捉受信機(WFC)の開発
为 SS-520-3 Nordic 火箭实验开发波形捕获接收器 (WFC)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    徳永 祐也;頭師 孝拓;尾崎 光紀;八木谷 聡;小嶋 浩嗣;山田 航平
  • 通讯作者:
    山田 航平

小嶋 浩嗣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('小嶋 浩嗣', 18)}}的其他基金

Study on energy sources of escaping ions in the polar regions
极地逃逸离子能源研究
  • 批准号:
    21H04520
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
環境調和型材料としての宇宙用導電性木質材料の研究
航天用导电木质材料作为环保材料的研究
  • 批准号:
    20654046
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
地球磁気圏周辺ショック領域でのミクロ物理過程
地球磁层周围激波区的微物理过程
  • 批准号:
    10740232
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
GEOTAIL衛星搭載プラズマ波動観測装置による地球磁気圏構造の研究
利用GEOTAIL卫星等离子体波观测装置研究地球磁层结构
  • 批准号:
    06740386
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ハイブリッド電磁粒子コードによる磁気圏尾部プラズマ波動現象の研究
利用混合电磁粒子编码研究磁尾等离子体波现象
  • 批准号:
    04740242
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
計算機実験を用いた彗星付近でのプラズマ波動不安定性の研究
利用计算机实验研究彗星附近等离子体波的不稳定性
  • 批准号:
    02740216
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

GEOTAIL衛星搭載プラズマ波動観測装置による地球磁気圏構造の研究
利用GEOTAIL卫星等离子体波观测装置研究地球磁层结构
  • 批准号:
    06740386
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Investigation of the Geomagnetic Tail by the GEOTAIL Satellite
GEOTAIL 卫星对地磁尾的研究
  • 批准号:
    04044168
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for international Scientific Research
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了