沿岸から外洋への粒状有機炭素の輸送過程-△^<14>Cとσ^<13>Cによる2次元マッピング

颗粒有机碳从海岸到公海的传输过程 - 使用 △^<14>C 和 σ^<13>C 进行二维映射

基本信息

  • 批准号:
    07740438
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.51万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本海溝を横切る側線上において、セジメントトラップによる沈降粒子、マルチプルコアラーによる堆積物、および深海現場濾過器による懸濁粒子の、有機炭素安定(δ^<13>C)・放射性(△^<14>C)同位体比および、全窒素安定同位体比(δ^<15>N)を測定した。従来の研究結果同様、沈降・懸濁粒子有機炭素のδ^<13>C、△^<14>C値は、海溝内で、共に表層の植物プランクトンの値と比べて、極めて低い値を取ったが、その分布は、従来の「△^<14>C-δ^<13>Cの2次元マップ上での直線性」を示さず、「δ^<13>C、△^<14>C値が、共に極めて低い成分」の存在を支持するものとはならず、海溝内の粒状有機物における「低いδ^<13>C値と△^<14>C値」の原因が、それぞれ別のものである可能性を示唆した。また、海溝最深部で採取された表層堆積物では、△^<14>C値は実際に低い値を取ったが、そのδ^<13>C値は、むしろ表層の植物プランクトンと同様、もしくはより高い値を示した。このことは、第一に、海溝内部における粒状有機物の「低い△^<14>C値」の原因が、堆積物の巻き上がりである一方で、その「低いδ^<13>C値」の原因は、沈降・堆積過程での生物、化学的な「同位体分別」を反映したものである可能性を示唆した。こうした沈降・堆積過程でのδ^<13>Cとδ^<15>N値の変化の意味を純粋に考えるため、△^<14>Cデータを用いて堆積物からの再懸濁成分の混入の影響を排除して、表層水から直接沈降してくる粒子のδ^<13>C、δ^<15>N値だけを計算したところ、海溝の内外で同一のδ^<13>C、δ^<15>N値の鉛直変化パターンが得られた。この「δ^<13>C、δ^<15>N値共に、沈降途中では減少し、堆積物表層では増大する」という傾向は、食物連鎖での同位体分別メカニズムと一致し、沈降途中では栄養段階の高い生物起源の粒子が優先的に分解・消失し、堆積物表層ではベントスなどの働きにより、再び栄養段階の高い生物の寄与が大きくなるという、有機物の鉛直循環に対する新たなメカニズムを示唆する。
On the Japan trench を crosscutting る side に お い て, セ ジ メ ン ト ト ラ ッ プ に よ る sink particles, マ ル チ プ ル コ ア ラ ー に よ る debris, お よ び live deep filtration apparatus に よ る の clouding particles, organic carbon stable (delta ^ < 13 > C), radioactive (delta ^ < > 14 C) with a body than お よ び, smothering element stability than with (the delta ^ < 15 > N)を determine the た. 従 to の research results with others, sink, clouding particle organic carbon の delta ^ < 13 > C, delta ^ < > 14 C numerical は, で within the trench, に surface の plant プ ラ ン ク ト ン の numerical と than べ て, extremely め て low い numerical を take っ た が, そ は の distribution, 従 の "delta ^ < > of 14 C - delta ^ < 13 > C の 2 dimensional マ ッ プ on で の linearity" を shown さ ず , "delta ^ < 13 > C, delta ^ < > 14 C numerical が, total に め て low い" の is を support す る も の と は な ら ず, trench の particulate organic matter に お け る low "い delta ^ < 13 > C numerical と delta ^ < > 14 C numerical" の が, そ れ ぞ れ don't の も の で あ を る possibility in stopping し た. ま た, deepest trench で take さ れ た surface debris で は, delta ^ < > 14 C numerical は be interstate に low い numerical を take っ た が, そ の delta ^ < 13 > C numerical は, む し ろ surface の plant プ ラ ン ク ト ン と with others, も し く は よ り high い numerical を shown し た. こ の こ と は, first に, trench internal に お け る particulate organic matter の low "い delta ^ < > 14 C numerical" の reason が, debris の 巻 き on が り で あ る で, そ の low "い delta ^ < 13 > C numerical" は の reasons, sink accumulation process で の な of biological, chemical, "with a body respectively" を reflect し た も の で あ を る possibility in stopping し た. こ う し た sink, accumulation process で の delta ^ < 13 > C と delta ^ < 15 > N numerical の variations change の mean を pure 粋 に exam え る た め, delta ^ < > 14 C デ ー タ を with い て debris か ら の clouding composition の again with の influence を exclude し て, surface water か ら sink directly し て く る particle の delta ^ < 13 > C, the delta ^ < 15 > N numerical だ け し を calculation Youdaoplaceholder0 ろ ろ ろ, and the で values of δ^<13>C and δ^<15>N in the same <s:1> within and outside the <s:1> of the trench で are transformed into <s:1> lead direct direct, パタ たと られた が が が が が が られた. こ の "delta ^ < 13 > C, the delta ^ < 15 > N numerical に, sink the way で は reducing し, debris surface で は raised large す る" と い う tendency は, food chain で の respectively with a body メ カ ニ ズ ム と consistent し, sink on で は tech students.their ownship raise Duan Jie の high い biological origin の particle が priority に decomposition, disappear し, debris surface で は ベ ン ト ス な ど の 働 き に よ り, again び tech students.their ownship raise Duan Jie の high い biological の send with が き く な る と い う, organic の vertical circulation に す seaborne る new た な メ カ ニ ズ ム を in stopping す る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中塚 武其他文献

A humid climate of the last stage of the Little Ice Age in central Japan reconstructed using oxygen isotopes from tree-ring
利用树木年轮中的氧同位素重建日本中部小冰河时代最后阶段的潮湿气候
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂下 渉;宮原 ひろ子;横山 祐典;中塚 武;阿瀬 貴博;星野 安治;大山 幹成;米延 仁志;竹村 恵二
  • 通讯作者:
    竹村 恵二
樹木年輪セルロースの酸素同位体比による古気候の復元を目指して
旨在利用树木年轮纤维素的氧同位素比重建古气候
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tsuji;H.;T.Nakatsuka;K.Takagi;中塚 武
  • 通讯作者:
    中塚 武
日本の経済発展をどうとらえるか(内、「日本経済の歴史と金融」の章を研究代表者の高槻泰郎が執筆)
如何理解日本的经济发展(包括首席研究员高槻康郎撰写的“日本经济史与金融”章节)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中塚 武;鎌谷 かおる;渡辺 浩一;鎮目雅人;坂根嘉弘・森良次
  • 通讯作者:
    坂根嘉弘・森良次
排水中の有機物種が交互に変動した場合の磁化活性汚泥法の適用性
磁化活性污泥法在废水中有机物种类交替波动时的适用性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    西岡 純;中塚 武;他4名;酒井保藏
  • 通讯作者:
    酒井保藏
樹木年輪セルロースの酸素同位体比による気候変動の復元.「現代の生態学⑪ 地球環境変動の生態学」(原登志彦編)
利用树木年轮纤维素的氧同位素比重建气候变化《现代生态学⑪全球环境变化的生态学》(原敏彦主编)。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    工藤元男;佐藤貴裕;中塚 武
  • 通讯作者:
    中塚 武

中塚 武的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中塚 武', 18)}}的其他基金

Quantification of the climate-productivity-population history in Japanese archipelago by refinement of oxygen isotope dendrochronology
通过完善氧同位素树木年代学对日本列岛的气候-生产力-人口历史进行量化
  • 批准号:
    21H04980
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Reconstruction of calendar framework and evaluation of climatic impact on prehistorical Japanese archipelago using tree-ring oxygen isotope ratio
利用树木年轮氧同位素比重建历法框架并评估史前日本列岛的气候影响
  • 批准号:
    17H00943
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
アイソトポマーの解析による動物の食物代謝についての新しいトレーサー実験法の開発
利用同位素异构体分析开发动物食品代谢新示踪剂实验方法
  • 批准号:
    17657005
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
飽和炭素骨格上の任意の位置の炭素原子の同位体比を測定するための基礎的技術の開発
饱和碳骨架任意位置碳原子同位素比测定基础技术的开发
  • 批准号:
    14654094
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
大容量分取キャピラリーGCを用いた脂質バイオマーカーの水素同位体比の測定
使用大容量制备型毛细管气相色谱仪测量脂质生物标志物的氢同位素比
  • 批准号:
    11874073
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
海洋のグローバル栄養塩循環を解明するための硝酸の窒素同位体比の極微量測定法の開発
开发硝酸盐氮同位素比的超痕量测量方法以阐明海洋中的全球营养物循环
  • 批准号:
    08740427
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
海洋表層の物理的擾乱に対する生物の応答を計測するための「生物地球化学時計」の開発
开发“生物地球化学时钟”来测量海洋表层物理扰动的生物反应
  • 批准号:
    06740425
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

微生物における核酸の炭素・窒素安定同位体比支配要因の解明
微生物核酸碳/氮稳定同位素比的影响因素的阐明
  • 批准号:
    19K24383
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
森林植生の養分利用様式を解明するための窒素安定同位体比測定手法の開発
开发氮稳定同位素比测量方法以阐明森林植被养分利用模式
  • 批准号:
    19658060
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
炭素・窒素安定同位体比を用いた河川生態系のエネルギーフローの評価
使用碳和氮稳定同位素比评估河流生态系统的能量流
  • 批准号:
    16918013
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
炭素・窒素安定同位体比を指標とした魚類養殖場の餌料が周辺海域に与える影響評価
以碳氮稳定同位素比值为指标评价养鱼场饲料对周边海域的影响
  • 批准号:
    13780434
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
窒素安定同位体比を用いた酸性降下物の森林生態系への影響評価
使用氮稳定同位素比评估酸性沉降物对森林生态系统的影响
  • 批准号:
    98J03151
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素・窒素安定同位体比による海洋粒子物質の形態変化に関する研究
碳/氮稳定同位素比引起的海洋颗粒物形态变化研究
  • 批准号:
    07780457
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
食性分析における毛髪中炭素・窒素安定同位体比の指標としての妥当性の検討
检查头发中稳定碳/氮同位素比作为饮食分析指标的有效性
  • 批准号:
    04208201
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
食性分析における毛髪中炭素・窒素安定同位体比の指標としての妥当性の検討
检查头发中稳定碳/氮同位素比作为饮食分析指标的有效性
  • 批准号:
    03209201
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
食性分析における毛髪中炭素・窒素安定同位体比の指標として妥当性の検討
检查头发中碳/氮稳定同位素比作为饮食分析指标的有效性
  • 批准号:
    02225201
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
食性分析における毛髪中炭素・窒素安定同位体比の指標としての妥当性の検討
检查头发中稳定碳/氮同位素比作为饮食分析指标的有效性
  • 批准号:
    01643501
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.51万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了