希ガスを含む2成分クラスターのクラスター内エネルギー移動反応の研究

含有稀有气体的二元团簇中团簇内能量转移反应的研究

基本信息

  • 批准号:
    07740478
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、超音速分子線を用いて希ガスと分子の混合クラスターを生成し、真空紫外光を吸収させて希ガスを励起する。そして、分子間エネルギー移動反応の結果生成したクラスターイオンを飛行時間測定型質量分析器で観測することによってクラスター内エネルギー移動反応過程を明らかにすることを目的としている。分子科学研究所の極端紫外光実験施設(UVSOR)のストレイジリングからのシンクロトロン放射を瀬谷-波岡型真空紫外分光器で単色化して励起光源とした。また、クラスター源としてはノズルとスキマ-を用いる一般的な超音速分子線源を用いた。まず初めにAr-O_2,Ar-CO_2系での測定を行ったが、Ar・O_2^+,Ar・(O_2)_2^+,Ar・CO_2^+,Ar・(CO_2)_2^+などの混合クラスターイオンは観測されなかった。そこで、飛行時間測定型質量分析器を改造し、その設置方向を分子線に対して垂直方向から同軸方向に変えてイオンの検出効率の向上を試みた。その結果、Ar^+,O_2^+,CO_2^+などの分子イオンのシグナルは強くなったが、依然として混合クラスターイオンは観測されなかった。したがって、観測するのに十分な数の中性の混合クラスターが生成していないことと、励起光の強度が弱いために十分な数の混合クラスターが励起していないことが考えられる。現在、励起光の強度を強くするために分光器を含めたビームライン光学系の大幅な改造を検討中であり、また、効率よくクラスターを生成する冷却型クラスター源を開発中である。今後これらの新たな装置を用いることにより、混合クラスターのクラスター内エネルギー移動反応が明らかになると考えられる。
In this study, supersonic molecular lines are used to generate and excite molecular mixtures and vacuum ultraviolet light. The results of the reaction between molecules and molecules are generated. The time-of-flight mass analyzer is used to measure the reaction between molecules and molecules. Research Institute of Molecular Science Extreme Ultraviolet Light Source (UVSOR) for the development of a radiation source The source of the supersonic molecular line is generally used. Ar-O_2,Ar-CO_2 systems were determined by the method of Ar·O_2 ^+,Ar·(O_2)_2^+,Ar·CO_2^+,Ar·(CO_2)_2^+. The time of flight mass analyzer is modified in the vertical direction and in the coaxial direction. As a result, Ar^+, O_2 ^+, CO_2 ^+ molecules are still mixed with each other. The intensity of excitation light is weak, and the number of mixed excitation light is weak. Now, the intensity of excitation light is strong, and the spectroscope is in the process of developing a cooling type optical source, including a large modification of the optical system. In the future, new devices will be used in the future.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉田 啓晃其他文献

吉田 啓晃的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉田 啓晃', 18)}}的其他基金

角度分解型正ー負イオン同時計測装置を利用した分子の多電子励起状態の研究
利用角分辨正负离子同时测量装置研究分子多电子激发态
  • 批准号:
    10740274
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
直線偏光を利用した分子の多電子励起状態の対称性の研究
利用线偏振光研究分子多电子激发态的对称性
  • 批准号:
    08740475
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
液体ヘリウム冷却型分子線源を用いたクラスターからのイオン対生成過程の研究
液氦冷却分子束源团簇产生离子对过程的研究
  • 批准号:
    06740464
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
正イオン-負イオン同時計測法による分子超励起状態の崩壊過程の研究
正负离子同时测量研究分子超激发态衰变过程
  • 批准号:
    05740373
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

分子内励起エネルギー移動を活用した高活性な光化学的二酸化炭素還元触媒の開発
利用分子内激发能量转移开发高活性光化学二氧化碳还原催化剂
  • 批准号:
    24K08453
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
希土類錯体間のエネルギー移動を利用した酸素と温度の同時センシング法構築
构建利用稀土配合物之间的能量传递同时传感氧气和温度的方法
  • 批准号:
    24KJ0312
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
励起エネルギー移動による三重項原子状酸素の発生と新規光酸化反応への応用
激发能量转移产生三重态原子氧及其在新型光氧化反应中的应用
  • 批准号:
    24K17679
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
共添加によるエネルギー移動とサイト選択添加を利用した新規蛍光体の開発と発光解析
通过共掺杂和位点选择性添加利用能量转移开发新型荧光粉并进行发射分析
  • 批准号:
    24K08040
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
光誘起力顕微鏡による有機分子の光学遷移状態と分子間エネルギー移動相互作用の解明
使用光诱导力显微镜阐明有机分子的光学过渡态和分子间能量转移相互作用
  • 批准号:
    24H00431
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
励起子分裂材料におけるエネルギー移動・スピン輸送の制御
激子分裂材料中能量转移和自旋输运的控制
  • 批准号:
    24K17745
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
二成分キラル結晶のエネルギー移動制御による円偏光発光の自在変調
通过控制二元手性晶体中的能量转移自由调制圆偏振光发射
  • 批准号:
    24K01451
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成系の励起エネルギー移動を解析するマルチスケール計算手法の開発
开发多尺度计算方法来分析光合作用系统中的激发能量转移
  • 批准号:
    23KJ1396
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
アップコンバージョンナノ光源を用いた有機固体中励起エネルギー移動の超解像計測
使用上转换纳米光源超分辨率测量有机固体中的激发能量转移
  • 批准号:
    21KK0092
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
色素置換による光合成エネルギー移動制御:色素集団と単量体の共存の重要性を理解する
通过颜料替代控制光合能量转移:了解颜料群体和单体共存的重要性
  • 批准号:
    21K06104
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了