回折光学素子を利用した流体中の微粒子の操作

使用衍射光学元件操纵流体中的颗粒

基本信息

  • 批准号:
    07750063
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、回折光学素子を光マニピュレーション技術と融合して、より汎用性の高い光マニピュレーションシステムを構築することを目的として行われた。具体的な試みとして、回折型光学素子としてフレネルゾーンプレート(FZP)および円環パターンを発生するタイプを作成し、それぞれ、ポリスチレン粒子および金属メッキ粒子が光マニピュレート可能であることを実証した。まず、適用したFZPは、直径11.8mm、ゾーン数30、焦点距離1080mmであり、光マニピュレータ光学系に導入した。その結果、水に分散した3μmのポリスチレン微小球が、光マニピュレート可能であることが解った。その時、FZPに波長488nmのレーザー光を強度67.6W/cm^2で入射した場合、横方向の力は、2.13pNであり、入射光強度に対して比例することも解った。さらに、5μm、8μmのポリスチレン微小球を光マニピュレート可能であることを確認し、同様に横方向の力を測定した。以上の結果は、FZPの1次光により光マニピュレートを行った結果であり、FZPの2次光により光マニピュレート可能であることも解った。2次光の発生する横方向の力は、1次光の50-60%程度であった。これは、FZPの2次光の回折効率が、1次光の回折効率の9分の1であることから、焦点での光強度に対して、2次光が1次光より5倍程度大きな力を発生していることになる。これは、2次光が1次光に比べて、光線のNAが、大きいためであると考えられる。表面で光を反射する粒子を光マニピュレートするために、円環パターンを発生する回折光学素子を作成した。試料として、2枚の電気回路パターンを接着する際の導電体として使用されている金属メッキ粒子を用いた。そこで、金属メッキ粒子が光マニピュレート可能であることを実証した。以上の研究により、固定型の回折型光学素子の光マニピュレータへの適用が、可能であることを示した。さらに、より汎用的なシステムを構築するために、可変型の回折光学素子の適用が必要である。そのためには、耐光強度性の高い実時間動作可能な空間光変調素子の実現が急務である。なお、上記の研究は、“回折光学素子を用いた液体中の微粒子の操作"および円環パターンを用いた金属メッキ微粒子の光トラップ"という題目で、1996年第43回応用物理学関係連合講演会で発表予定である。
This study focuses on the optical elements of the optical system and their application. The specific test is that the reflective optical element (FZP) and the ring optical element (FZP) are produced in the same way as the reflective optical element. FZP, diameter 11.8mm, number 30, focal distance 1080mm, optical system introduction The result is that the water is dispersed in 3μm and the light is dispersed in 3μm. When the wavelength of FZP is 488nm, the incident light intensity is 67.6 W/cm2, and the lateral force is 2.13 pN. The incident light intensity is proportional to the incident light intensity. 5μm and 8μm microspheres were tested for optical properties. The above results show that FZP's first light is not enough. The horizontal force of the second light is 50-60% of the first light. For this reason, the reflection efficiency of the second order light of FZP is equal to that of the first order light, and the reflection efficiency of the first order light is equal to that of the first order light. The intensity of the focus light is equal to that of the second order light, and the intensity of the focus light is equal to that of the first order light. 2 times light, 1 time light, NA, big light, big light. The surface of the light is reflected by the light. Two electrical circuits were used to connect the sample to the metal particles.そこで、金属メッキ粒子が光マニピュレート可能であることを実证した。The above research shows that the optical properties of fixed and reflective optical elements are suitable for use. The application of flexible optical elements is necessary for the construction of universal optical systems. High light intensity, high temporal motion, high spatial light intensity, high spatial light intensity, high spatial light intensity. The above mentioned research paper,"Operation of Microparticles in Liquid with Reflex Optics","Optical Properties of Microparticles in Liquid with Reflex Optics", 43rd Joint Lecture on Physical Relations in 1996, was published.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

早崎 芳夫其他文献

Acoustic pressure wave emissions by multiple∬emtosecond laser-induced breakdowns in water
水中多次激光诱导击穿产生的声压波发射
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃;高橋 秀知;早崎 芳夫;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;早崎 芳夫;長谷川 智士;田北 啓洋;Akihiro Takita
  • 通讯作者:
    Akihiro Takita
水中へのフェムト秒レーザー照射により発生した気泡周辺の微小物体の移動
飞秒激光照射到水中产生的气泡周围微小物体的运动
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃;高橋 秀知;早崎 芳夫;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;早崎 芳夫;長谷川 智士;田北 啓洋;Akihiro Takita;Hidetomo Takahashi;高橋 秀知;常峰 啓伸;竹内 梓
  • 通讯作者:
    竹内 梓
空間光変調素子を用いた3次元並列性を有するホログラフィックフェムト秒レーザー加工
使用空间光调制器的三维平行全息飞秒激光加工
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士;古賀 正晃;高橋 秀知;早崎 芳夫;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;早崎 芳夫;長谷川 智士;田北 啓洋;Akihiro Takita;Hidetomo Takahashi;高橋 秀知;常峰 啓伸;竹内 梓;西谷 麻希;田北 啓洋;長谷川 智士
  • 通讯作者:
    長谷川 智士
水中で2点のレーザー誘起ブレークダウンにより生じる衝撃波とキャビテーションバブルの時間分解観察
水下两点激光诱导击穿产生的冲击波和空化气泡的时间分辨观测
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋
  • 通讯作者:
    田北 啓洋
2光子吸収を用いた多重化位相フレネルレンズの最適化
使用双光子吸收优化多路相位菲涅耳透镜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    宮崎匡也;山本裕紹;早崎芳夫;大澤孝成・工藤 渉・高橋芳行・古川猛夫;Yoshio Hayasaki;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;高橋 秀知;古川猛夫・岡田成史・金井庄太・高橋芳行・山本亮一;西谷 麻希;阪田 剛;山下 智;Y. Hayasaki;早崎芳夫;Yoshio Hayasaki;早崎 芳夫;田北 啓洋;早崎 芳夫;早崎芳夫;田北 啓洋;長谷川 智士
  • 通讯作者:
    長谷川 智士

早崎 芳夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('早崎 芳夫', 18)}}的其他基金

体積的ビーム生成のための多光軸光学系の解析とその実装による光学特性評価
体光束产生多光轴光学系统分析及光学特性评价
  • 批准号:
    24K01372
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
時空間シンクロナイゼーションを用いた空間光信号の伝送
使用时空同步传输空间光信号
  • 批准号:
    13022249
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非線形光回路における時空間ダイナミックスによる光画像の操作
非线性光学电路中时空动力学对光学图像的操纵
  • 批准号:
    11167260
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
2次元非線形光回路による微小・微弱光の増幅,画像ディレイ,ダイナミック画像の生成
使用二维非线性光路放大微弱光、图像延迟和动态图像生成
  • 批准号:
    11750042
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光学的繰り返し写像変換の実現と画像の記録・検索・暗号化への応用
光学迭代映射变换的实现及其在图像记录、检索和加密中的应用
  • 批准号:
    08750061
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

磁性流体を用いた回折型光学素子およびホログラムの試作に関する研究
使用磁性流体的衍射光学元件和全息图的原型研究
  • 批准号:
    09750060
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了