複合不連続解析法の開発およびFRPシート補強RC構造物への応用に関する研究
复合材料间断分析方法发展及其在FRP板加固RC结构中的应用研究
基本信息
- 批准号:07750541
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
内部境界・付着面や局所化破壊面などの問題に対してまず拡張された仮想仕事の原理を適用した内部不連続性を有する有限要素定式化を行い、数値シミュレーションによってその妥当性を確認している。また、より高精度要素を構築するため、混合変分理論によって、歪み補正型不連続有限要素支配方程式を導いた。開発されたこの特殊な有限要素解析モデルは従来の有限要素法と同じ形式で整理でき、有限要素汎用コードの機能をそのまま生かすことができる特徴があり、連続体として解析を行う場合の自由度数と全く同じである。また、従来の分布クラックモデルにおける解の客観性の欠乏、偽の破壊モード及び応力ロッキング現象などの問題点が精度よく改善されたことを確認している。その応用として、HSRC複合構造やFRPシート補強構造における付着メカニズムを解明するために、クラック、付着すべり面などの不連続性を統一的に取り扱い、付着破壊エネルギーが導入された付着破壊進展領域の構成モデルを提案し、開発された不連続有限要素解析法に導入した解析プログラムの開発を行った。その結果、HSRC複合構造における付着強度の小さい、脆性的な付着すべり挙動のもととなる現象を解明できた。また、孔付近のひずみ集中、孔の付着増加効果などを定量的に算定することを試みた。上記の研究成果の一部は既に公表している。一方、FRPシート補強RC構造物への応用に関しては、付着剥離破壊メカニズムに着目し、実験的および解析的な研究を行った。実験研究によって、施工浮き、コンクリートの曲げ・せん断クラック、FRPの定着端部のコンクリートせん断クラックなどによる剥離性状を究明するとともにダブルせん断実験による剥離破壊の破壊規準値である付着剥離破壊エネルギーG_<IIC>を同定できた。また、開発された複合不連続解析法を用いて脆性的な剥離破壊メカニズムの解明、剥離終局強度と変形性能の算定を行い、FRPシート補強RC構造物に関する靭性を確保するための合理化設計法の理論根拠を明らかにした。これらの研究成果は関係の学術講演会にて一部公表するとともに学会誌や国際会議に投稿する準備をしている。以上に述べたように当初の研究実施計画の内容を一つ一つ取り込むことによって、開発された一般化された複合不連続解析法が実証され、実用化に向けて幅広い展開をしてきた。よって本研究課題の研究目的を十分に果たしたと思われる。さらに、阪神大震災において被災したコンクリート橋脚や大規模な耐震性の弱い既存コンクリート構造物のFRPシートによる耐震補強の需要がますます多くなっている現状に対して、最近、本奨励研究の成果や解析ツールを踏まえて、民間企業などの研究者と共同で炭素繊維シート補強構造物の合理的設計法に関する実用化への研究を推進している。これらの研究によってFRPシートによる耐震補強法の実用化への見通しを得ていたので、平成8年度科学研究費の試験研究の研究課題として申請したようにFRPシートによる既存コンクリート構造物の耐震補強法の確立を目指す研究を推し進めていく予定である。
The problem of internal boundary and internal boundary is solved by finite element method. The principle of internal boundary and internal boundary is applied. The problem of internal boundary and internal boundary is solved by finite element method. High precision element construction, hybrid analysis theory, distortion correction type, non-continuous finite element domination equation The finite element analysis of the special elements of the open source is based on the finite element method and the same form. The finite elements are generally used in the function of the open source. The characteristics of the open source are as follows: the degree of freedom of the open source is the same as that of the open source. The problem point of the problem of In addition, HSRC composite structure, FRP reinforcement structure, etc. are introduced into the structure of the development field, and the development of the finite element analysis method is carried out. As a result, HSRC composite structure is characterized by weak strength and brittle deformation. For example, if the hole is close to the center, the hole is close to the center, and the hole is close to the center, the hole is close to the center. Part of the above research results are published in public. Research on the application of FRP to RC structures; Research on peeling behavior of FRP at fixed end, construction float, crack, <IIC>crack The theoretical basis of the rational design method for determining the toughness of FRP reinforced RC structures is clearly stated. The results of this research are related to the preparation of a presentation at an academic conference and an international conference. The content of the research implementation plan mentioned above has been developed and generalized, and the composite non-continuous analysis method has been proved and implemented. The purpose of this study is to achieve the desired results. In response to the recent earthquake disaster in Kobe, the need for seismic reinforcement of existing FRP structures with large and weak seismic resistance of bridge legs is increasing. Research on rational design methods for carbon fiber reinforced structures is being carried out jointly by researchers from private enterprises. Research on the application of seismic strengthening method for FRP structures in Heisei 8
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
呉 智深其他文献
ウェットボンディングによるFRP-コンクリートハイブリッド曲げ構造の創出
通过湿法粘合创建FRP-混凝土混合弯曲结构
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩下健太郎;呉 智深;朱 海堂;石田英靖 - 通讯作者:
石田英靖
ワイヤレスネットワークセンシング技術による構造物ヘルスモニタリングの提案
利用无线网络传感技术进行结构健康监测的建议
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
金子祐介;呉 智深;原国隆郎 - 通讯作者:
原国隆郎
光ファイバー体型FRPにより補強されたRC構造物の自己センシング性状に関する研究
光纤型FRP增强RC结构自传感性能研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岩下健太郎;呉 智深;水木亮太 - 通讯作者:
水木亮太
ロングゲージFBGセンサの分布化によるRC梁のヘルスモニタリングに関する研究
基于长规格FBG传感器分布的RC梁健康监测研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺 匠;李 素貞;呉 智深 - 通讯作者:
呉 智深
呉 智深的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('呉 智深', 18)}}的其他基金
動的有限要素解析の並列・分散アルゴリズムの開発及び既存大型橋梁の耐震診断への応用
动态有限元分析并行分布式算法的开发及其在现有大型桥梁地震诊断中的应用
- 批准号:
09750546 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
被災した鋼製橋脚およびコンクリート橋脚の脆性亀裂破壊の解明
受损钢和混凝土桥墩脆性裂纹失效的解析
- 批准号:
08750578 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Control for boundary segments of martensite structure for retarding hydrogen embrittlement
控制马氏体结构边界段以延缓氢脆
- 批准号:
23H01717 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
粒子分散液膜の乾燥挙動とクラックおよび形状異方性粒子の配列化の関係
颗粒分散膜的干燥行为、形状各向异性颗粒的裂纹和排列之间的关系
- 批准号:
23K13591 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
溶液プロセスを用いた熱輻射制御コーティング技術の開発
溶液法热辐射控制涂层技术的开发
- 批准号:
22K04688 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
永久凍土環境における熱収縮クラック伝播プロセスの解明
多年冻土环境中热收缩裂纹扩展过程的阐明
- 批准号:
22K01028 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Study on Nano-in-process Measurement of Glass Surface Layer using Electron Enhanced Raman Scattering Spectroscopy (EERS) in Laser Filamentation
激光丝中电子增强拉曼散射光谱 (EERS) 玻璃表面层纳米过程测量的研究
- 批准号:
22H01375 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
データ同化によるコンクリート材料試験の応力ひずみ推定値を用いた耐震解析の高度化
通过数据同化利用混凝土材料测试的应力应变估计改进地震分析
- 批准号:
21K04347 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Biomineralization of enamel cracks with HAp-binding peptide aptamers
HAp 结合肽适体对牙釉质裂纹的生物矿化
- 批准号:
21K09960 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Seismological study on the fissure eruption at Kilauea volcano for the future eruption prediction
基拉韦厄火山裂缝喷发的地震学研究,用于未来喷发预测
- 批准号:
20K04078 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Microstructure of pores in rocks under high pressure and its control on seismic velocity and electrical conductivity
高压下岩石孔隙微观结构及其对地震速度和电导率的控制
- 批准号:
20K04102 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
New approach for the mechanical properties and initiation of plate tectonics
力学特性和板块构造引发的新方法
- 批准号:
20H00200 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)