CARD(コンピュータ支援反応設計)によるCVD反応系の開発

使用CARD(计算机辅助反应设计)开发CVD反应系统

基本信息

  • 批准号:
    07750841
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

シラン/酸素系の反応を利用し、酸化シリコンを成長させるプロセスは代表的なCVD法(気相化学成長法)の一つである。ラジカル連鎖反応により、400℃以下の低温でも成長可能であり、得られる膜質も良好である事から、VLSI作製のプロセスで好んで用いられるが、同時に粉体が発生しやすい欠点がある。ラジカル連鎖反応による気相反応の高速な進行は、本反応が低温でも成膜できる主要な要因であると同時に粉体発生の原因であるとも考えられる。現状では、その進行が直接的に制御する必要がなく、安定的な反応器の操業には困難を伴う。今回、気相に添加物を加える事でこのラジカル連鎖反応を制御する事を目的に研究を進めた。同時に、気相添加物の表面反応への影響についても検討した。本年度は、窒素含有化合物の添加を試みた。具体的には、還元性のNH3と酸化性のNO、NO2を添加物として検討した。その結果、シラン/酸素のみでは粉体が大量に発生してしまう500℃程度の高温領域でもNH3、NOの添加により粉体発生を抑え、スムーズな膜を成膜する事ができる事が明らかになった。またその膜の組成を光電子分子法により検討したが、バックグラウンドレベル以上の窒素は見出されなかった。その一方、NO2の添加によっては、粉体の発生が抑制され得ない事も明らかになった。これらの結果は既往の反応データを用いたシミュレーションの結果と一致しており、シミュレーションによる反応系の設計の可能性を示すのもであると考えられる。以上、窒素含有化合物の添加を行いシラン/酸素系反応を制御する手法を示した。さらにCVDプロセスにおける気相添加物の有用性を示した。
シ ラ ン / acid element is の 応 を using し, acidification シ リ コ ン を growth さ せ る プ ロ セ ス は represent な CVD method (気 phase chemical growth method) の つ で あ る. ラ ジ カ ル chain against 応 に よ り, の under 400 ℃ low temperature で も growth may で あ り, ら れ る membranous も good で あ る matter か ら, VLSI system の プ ロ セ ス で good ん で with い ら れ る が, at the same time に powder が 発 raw し や す い points less が あ る. ラ ジ カ ル chain against 応 に よ る 気 instead 応 の high-speed な は, this reverse 応 が cryogenic で も film-forming で き る main な by で あ る と and に powder 発 の reason で あ る と も exam え ら れ る. Status quo で は, そ の が directly に system of imperial す る necessary が な く, stable な anti 応 の office に を with う は difficulties. Today back, 気 に additives を plus え る matter で こ の ラ ジ カ ル chain against 応 を suppression す る matter を purpose を に research into め た. At the same time, に and the surface of the gas phase additive <s:1> have an impact on 応へ <e:1>, which affects に, て, て and 検. This year, <s:1> and the compounds containing nitrogen are added with を test みた. Specific に に, reducing <s:1> NH3と, acidifying <s:1> NO, NO2を additives と と て検 discuss た. そ の results, シ ラ ン / acid element の み で は powder が large に 発 raw し て し ま う の high temperature 500 ℃ degree field で も NH3, NO の add に よ り powder 発 を え suppression, ス ム ー ズ な membrane を film-forming す る matter が で き る matter が Ming ら か に な っ た. ま た そ の の film を photoelectron molecular method に よ り beg し 検 た が, バ ッ ク グ ラ ウ ン ド レ ベ ル above の smothering element は show the さ れ な か っ た. The そ そ party, NO2 <e:1> added によって によって, and the powder <s:1> produced が inhibition され the な な matter is clearly stated in ら ら になった になった. は always の こ れ ら の results against 応 デ ー タ を with い た シ ミ ュ レ ー シ ョ ン の と consistent し て お り, シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ る anti 応 の is の design possibilities を shown す の も で あ る と exam え ら れ る. The above, the compounds containing nitrogen are <s:1> added to を to perform を シラ シラ / acid-based anti応 を control する method を to show た た. Youdaoplaceholder0 CVDプロセスにおける the utility of the phase additive を shows that た た.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高橋崇宏ら: "Computer Aided Reaction Designを用いたCVDにおける問題解決へのアプローチ" 化学工学. 59. 692-693 (1995)
Takahiro Takahashi 等人:“使用计算机辅助反应设计解决 CVD 问题的方法”化学工程 59. 692-693 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

江頭 靖幸其他文献

化学工学系2回生へのPBL教育に対するアウトカムズの持続的評価
化学工程二年级学生 PBL 教育成果的持续评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保井 亮一;島田 彌;江頭 靖幸;海老谷 幸喜;紀ノ岡 正博;高橋 英明;佐藤 博;馬越 大;白石 康浩;芝 定孝;島内 寿徳
  • 通讯作者:
    島内 寿徳
テーマの自主設定に特に注力した化学工学系2回生へのPBL教育とその効果
化工二年级学生PBL教育重点关注自我设定主题及其效果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    久保井 亮一;島田 彌;江頭 靖幸;海老谷 幸喜;紀ノ岡 正博;高橋 英明;佐藤 博;馬越 大;白石 康浩;芝 定孝
  • 通讯作者:
    芝 定孝

江頭 靖幸的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('江頭 靖幸', 18)}}的其他基金

気相添加物による表面反応の制御を利用した低圧酸化シリコンCVD成膜の改良
使用气相添加剂控制表面反应改进低压氧化硅 CVD 沉积
  • 批准号:
    06750790
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
気相添加物によるラジカル反応の制御を利用した低圧酸化シリコンCVD成膜反応の改良
利用气相添加剂控制自由基反应改进低压氧化硅 CVD 成膜反应
  • 批准号:
    05750684
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
CVD法による窒化アルミニウム/窒化チタン系ナノ複合材料の合成
CVD法合成氮化铝/氮化钛纳米复合材料
  • 批准号:
    04750788
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Automated Dynamic Flow System for Efficient Mapping of Reaction Design Spaces
用于高效映射反应设计空间的自动动态流系统
  • 批准号:
    2751715
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Studentship
CAREER: Computational and Experimental Mechanistic Approach to Iron Catalyst and Reaction Design
职业:铁催化剂和反应设计的计算和实验机理方法
  • 批准号:
    2221728
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Machine learning approaches to reaction design and optimisation
反应设计和优化的机器学习方法
  • 批准号:
    2432419
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Studentship
Autonomous Motion Engine for Behavior and Reaction Design of Interactive Character Agents
用于交互式角色代理行为和反应设计的自主运动引擎
  • 批准号:
    19K12284
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CAREER: Computational and Experimental Mechanistic Approach to Iron Catalyst and Reaction Design
职业:铁催化剂和反应设计的计算和实验机理方法
  • 批准号:
    1751568
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Continuing Grant
Main and Side Reaction Design for Exceeding the chemical vapor deposition rate limit
超越化学气相沉积速率限制的主反应和副反应设计
  • 批准号:
    17K06904
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Theoretical Study of Flexible Molecular Systems Possessing Complexed Electronic Structure tOWARDS Reaction Design and Control
具有复杂电子结构的柔性分子体系的理论研究及其反应设计与控制
  • 批准号:
    18350005
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Development and applications of dynamic quantum reaction design methods by magnetic control
磁控动态量子反应设计方法的开发与应用
  • 批准号:
    17064011
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Theoretical Study of Flexible Molecular Systems Possessing Complexed Electronic Structure Towards Reaction Design and Control
具有复杂电子结构的柔性分子体系对反应设计与控制的理论研究
  • 批准号:
    15350012
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Reaction Design for the Synthesis of Neuroactive Agents
神经活性剂合成的反应设计
  • 批准号:
    6598389
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了