吸着の影響を受けにくい酵素活性のON-OFF制御型グルコースセンサーの開発

开发酶活性受吸附影响较小的开关控制葡萄糖传感器

基本信息

  • 批准号:
    07750890
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

導電性ポリピロールを用いてグルコース酸化酵素を白金電極表面に固定したグルコースセンサーでは、グルコース濃度測定範囲が0〜200mg/dlであった。この測定範囲は、糖尿病患者の血糖値の上限である500mg/dlに対して十分ではなかった。このため、基盤電極を白金電極からフェロセンを混合したカーボンペースト電極に代えたところ、グルコース濃度測定範囲が0〜1100mg/dlとなり、高濃度まで応答することが確認された。電極に混合したフェロセンが、電極に電位を印加することにより酸化されてフェリシニウムイオンとなり、電極から酵素固定膜内に拡散する。このイオンが、グルコースを酸化して還元体となった酵素を再酸化する。このように、フェロセンが電子運搬体として働くことにより、酵素と電極間の導電体としてポリピロールのみを用いる場合よりも、酵素と電極間の電子移動がスムーズになったためと考えられる。基盤電極として、フェロセンを混合したカーボンペースト電極を用いることにより、糖尿病患者の血糖値を充分測定できることが示唆された。しかし、同一のセンサーを繰り返し使用した場合、測定回数の増加とともに、応答電流に低下がみられた。この原因としては、電極からイオンとなって酵素固定膜内に拡散したフェロセンが、膜内から溶液中に拡散してしまい、電極内のフェロセンの混合比が低下してしまうためであると考えられる。測定後の溶液をICP発光分析法にて分析を行ったところ、Feが検出された。このことから、フェロセンが溶出していることが確認された。今後、フェロセンを固定化する方法の確立が必要である。
Conductivity: 0 ~ 200mg/dl for the measurement of the concentration of the enzyme immobilized on the platinum electrode surface The upper limit of blood glucose in diabetic patients is 500mg/dl. For example, the platinum electrode and the base plate electrode can be used to determine the concentration of 0 ~ 1100mg/dl and high concentration of 0 ~ 1100mg/dl. The electrode is mixed with the enzyme, and the electrode potential is increased. The enzyme is re-acidified. In this case, the electron transport between the two electrodes can be controlled by the enzyme. The substrate electrode is used to measure the blood glucose level of diabetic patients. When the same circuit is used, the number of cycles is increased, and the current is decreased. The reason for this is that the mixing ratio of the enzyme immobilized in the membrane is low, and the mixture ratio of the enzyme immobilized in the membrane is low. After determination, the solution was analyzed by ICP spectrophotometry. This is a confirmation of the dissolution. In the future, it is necessary to establish a method for immobilization of the protein.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

吉見 靖男其他文献

Calcium Phosphate Coating Using Supersaturated Solutions for Biomedical Applications
使用过饱和溶液进行磷酸钙涂层用于生物医学应用
  • DOI:
    10.1380/vss.62.217
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    勝俣 湧斗;森 莉紗子;吉見 靖男;大矢根綾子
  • 通讯作者:
    大矢根綾子
分子インプリント高分子固定カーボンペースト電極を用いたドーパミンセンサ
使用分子印迹聚合物固定碳糊电极的多巴胺传感器
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    吉見 靖男;日高 愛子
  • 通讯作者:
    日高 愛子
Synthesis and characterization of microplasma-polymerized acrylic acid and allylamine films
微等离子体聚合丙烯酸和烯丙胺薄膜的合成与表征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    愛澤 秀信;五木 田康利;吉見 靖男;黒澤 茂、 寺嶋 和夫;八田 珠郎
  • 通讯作者:
    八田 珠郎
蛍光分子インプリントナノ粒子の選択性と鋳型固定法の関係
荧光分子印迹纳米粒子的选择性与模板固定化方法的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    勝俣 湧斗;森 莉紗子;吉見 靖男
  • 通讯作者:
    吉見 靖男
白金黒電極とダイヤフラムを用いた電気化学バルブの至適設計
铂黑电极和隔膜电化学阀的优化设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    青田 尚之;吉見 靖男
  • 通讯作者:
    吉見 靖男

吉見 靖男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('吉見 靖男', 18)}}的其他基金

分子インプリントの「星形ナノ粒子」と液膜を用いたキラル分離プロセスの開発
利用分子印迹“星形纳米颗粒”和液膜开发手性分离工艺
  • 批准号:
    15710095
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
光化学反応による神経細胞の非接触的発火法の開発
利用光化学反应开发神经细胞非接触激发方法
  • 批准号:
    10750579
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

亜鉛酵素活性の探索による唾液分泌機能障害の原因の解明と新たな治療法の確立
通过探究锌酶活性阐明唾液分泌功能障碍的原因并建立新的治疗方法
  • 批准号:
    24K14801
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酵素活性に着目した高効率/高選択的エピトランスクリプトーム制御
专注于酶活性的高效/高选择性表观转录组控制
  • 批准号:
    23K23477
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
CYP2U1の脱オーファン化にむけた酵素活性、及び立体構造の解明に関する研究
CYP2U1脱孤儿化酶活性及3D结构解析研究
  • 批准号:
    24K10085
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
カイコ由来セリンプロテアーゼの酵素活性化機構の解明と基質特異性の改変
蚕源丝氨酸蛋白酶的酶激活机制的阐明和底物特异性的修饰
  • 批准号:
    24KJ2163
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
酵素活性の網羅的解析(enzymomics)に基づく疾患診断基盤技術の開発
开发基于酶活性综合分析的疾病诊断基础技术(酶组学)
  • 批准号:
    23K23484
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
がん特異的酵素活性・細胞内滞留性制御法に基づく革新的BNCT薬剤の創製
基于癌症特异性酶活性和细胞内滞留控制方法创建创新的 BNCT 药物
  • 批准号:
    22KJ0664
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ハブ由来培養細胞と不酵素活性型ハブ毒成分が示す新奇な生命現象の解明
阐明源自 Habu 的培养细胞和非酶活性 Habu 毒液成分所表现出的新生物现象
  • 批准号:
    23K05033
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
複数の酵素活性の同時検出を指向した超高感度-核磁気共鳴分子プローブ群の設計と開発
同时检测多种酶活性的超灵敏核磁共振分子探针的设计与开发
  • 批准号:
    22KJ1127
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Post-translational modifications control JARID enzyme activity during DNA damage
翻译后修饰控制 DNA 损伤期间 JARID 酶的活性
  • 批准号:
    10817495
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
多機能プロテアーゼの酵素活性による循環動態制御および心疾患における意義
多功能蛋白酶的酶活性控制血流动力学及其在心脏病中的意义
  • 批准号:
    23K07550
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了