食品高分子電解質から調製される複合ゲルのpH応答型膨潤特性の解析
食品聚电解质复合凝胶的 pH 响应溶胀特性分析
基本信息
- 批准号:07760137
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
塩基性多糖類であるキトサンと種々の酸性多糖類から調整される高分子電解質複合ゲルはpH応答型の膨潤挙動を示す。本研究では、その膨潤機構の解明を試みるため、複合ゲルの膨潤平衡に及ぼすpHやイオン強度およびゲル組成の影響について検討を行った。硫酸基を有する酸性多糖類であるk-カラギ-ナンまたはデキストラン硫酸をキトサンと高塩濃度下で均一に混合した後、脱塩して種々の組成の円柱状複合ゲルを調製した。調製した複合ゲルは窒素雰囲気下で希NaOHまたはHCl溶液中に浸漬し、膨潤平衡状態と初期状態の体積比を測定し、平衡膨潤度として比較した。いずれの酸性多糖類を用いた場合にも、複合ゲルは10〜12のpH範囲においてのみ膨潤し、pH10.5で平衡膨潤度は最大となったが、その最大平衡膨潤度は、デキストラン硫酸を用いた場合の方がk-カラギ-ナンを用いた場合に比べてはるかに大きかった。すなわち、これら複合ゲルの膨潤挙動はキトサン分子中のアミノ基の電離特性に由来するものであるが、その相手となる酸性多糖類の分子構造あるいはゲル化能など物性の違いも膨潤特性に大きな影響を及ぼすことが示された。また、デキストラン硫酸濃度の異なる複合ゲルで比較した場合、pH10.5における平衡膨潤度は、硫酸基とアミノ基のモル比が1となる複合ゲルで最大となった。浸漬液にNaClを添加してイオン強度を増加させると、平衡膨潤度が減少すると同時に膨潤の起こるpH範囲が中性側へと移動した。さらに、浸漬液のNaCl濃度を0.17Mまで上げると、複合ゲルはpH7〜8において著しく収縮した。複合ゲル内部のイオン濃度測定結果に基づいてゲル内の有効電荷密度を推定した結果を考え合わせると、以上に述べた複合ゲルのpH応答型膨潤挙動はゲル内の有効電荷に起因する浸透圧と外液の浸透圧とのバランスによって定性的にほぼ説明可能であった。
jv基性多元糖淀粉水解酶水解本研究采用酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验和酶联免疫吸附试验等方法,研究了酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验、酶联免疫吸附试验和酶联免疫吸附试验等方法。酸基有无水酸性多元糖基复合物,无水硫酸钠-无水硫酸钠复合物,无水硫酸钠含量高,脱一层混合物,无水硫酸钙复合墙板,无水硫酸钙形成的钝化膜,无水硫酸钠复合物。乳酸菌复合乳酸菌素螺杆菌下孢NaOH乳酸菌HCl溶液中的乳酸菌,可用于平衡型乳酸菌初期形态的乳酸菌体比定量测定,平衡型乳酸菌比定量测定。无水乙醇性多元糖醇使用的无水乙醇混合物,混合物pH值为10 ~ 12的无水乙醇混合物,pH值为10.5的无水乙醇混合物的最大平衡度,无水乙醇混合物的最大平衡度,无水乙醇混合酸使用的无水乙醇混合物的最大平衡度,无水乙醇混合物的最大平衡度。すなわち、これら複合ゲルの膨潤挙動はキトサン分子中のアミノ基の電離特性に由来するものであるが、その相手となる酸性多糖類の分子構造あるいはゲル化能など物性の違いも膨潤特性に大きな影響を及ぼすことが示された。磷酸盐,磷酸氢二钠。电解液中的NaCl添加量可增加pH值,平衡度可降低pH值,中性电解质可迁移pH值。盐酸盐,氯化钠溶液,氯化钠浓度0.17M,氯化钠溶液pH7 ~ 8,氯化钠溶液pH7 ~ 8,氯化钠溶液pH 7 ~ 8。结合维生素C内分泌调节程度确定水果基复合维生素C内分泌内分泌有可能性降低,以上所述的维生素C结合维生素C的pH值应答型可使维生素C内分泌有可能性降低,因为维生素C可通过外源性液体渗透,而维生素C可通过外源性液体渗透,从而使维生素C内分泌正常化的可能性降低。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
崎山 高明其他文献
アドミッタンス解析に基づく水晶振動子マイクロバランス法によるステンレス鋼表面上のタンパク質付着層形成過程に関する研究
基于导纳分析的石英晶体微天平法研究不锈钢表面蛋白质粘附层形成过程
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
萩原 知明;ナッタウッド ボースリー;柴田 真理朗;崎山 高明 - 通讯作者:
崎山 高明
アドミッタンス解析に基づく水晶振動子マイクロバランス法(QCM-A)による汚れの蓄積
使用基于导纳分析的石英晶体微天平法(QCM-A)进行污垢堆积
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
萩原 知明;ナッタウッド ボースリー;柴田 真理朗;崎山 高明;萩原 知明 - 通讯作者:
萩原 知明
崎山 高明的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('崎山 高明', 18)}}的其他基金
高分子電解質複合ゲルのpH応答性を利用した機能性食品成分放出制御システムの開発
利用聚合物电解质复合凝胶的pH响应性开发功能性食品成分释放控制系统
- 批准号:
08660159 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超臨界流体クロマトグラフィーによる固定化酵素反応カラム内の物質移動現象の解明
使用超临界流体色谱法阐明固定化酶反应柱中的传质现象
- 批准号:
06214101 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体クロマトグラフィーによる固定化酵素反応カラム内の物質移動現象の解明
使用超临界流体色谱法阐明固定化酶反应柱中的传质现象
- 批准号:
05222101 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
超臨界流体クロマトグラフィーによる固定化酵素反応カラム内の物質移動現象の解明
使用超临界流体色谱法阐明固定化酶反应柱中的传质现象
- 批准号:
04238104 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分散系食品の定常および非定常伝熱特性
分散食品的稳态和非稳态传热特性
- 批准号:
61760103 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)