CSCW(コンピュータ支援共同作業)としての小学校算数科授業デザインに関する研究

CSCW(计算机支持的协作工作)小学数学课程设计研究

基本信息

  • 批准号:
    07858020
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、教室を歴史性、文化性を持った実践のコミュニティととらえ、エスノグラフィックな研究を実践することを試みた。調査は以下の二点、(a)認知的リソース調査、(b)小学生のメンバーシップ調査に分かれる。(a)認知的リソース(資源)調査:文化的活動は、そのコミュニティに独自の認知的リソースの構成により維持されている。この調査では、教室における認知スタイルを決定する教室の認知的リソース(道具・空間・人的配置)を特定し、その利用、参照のされ方の分析を試みた。具体的には、小学校の授業場面の観察、ビデオ記録によるデータを、リソース利用にどのような制限がみられるかという観点から分析した。今年度は、まず詳細なビデオ分析を可能にするために、ビデオをデジタル化しコンピュータ上で一定の場面を繰り返し参照できる環境を整えた。リソース利用の制限が、認知スタイルにどう影響するかの分析については、資料の収集にとどまり、具体的な分析基準の確立については次年度以降の課題とする。(b)教室メンバーシップ(成員資格)調査:今年度の調査では、小学校児童が、如何にして学校という文化に参入し、学校的なスタイルを身につけて行くかの分析を試みた。具体的には算数科授業のビデオ記録から、小学生という社会的アイデンティティに言及した語りを抽出し、教室メンバーシップが如何に付与されていくかを分析した。その結果、グレイドや単元の進行状態を越えた技能を使わない、という教師児童間の了解事項の存在が示唆された。本研究に関連する一連の道具研究では、ア-ティファクト導入の組織への影響はよく研究されているが、利用者の組織への参加意識である「アイデンティティ」の問題、およびアイデンティティと認知スタイルの関係は十分検討されていない。これは、今年度準備が整ったコンピュータ上でのビデオ分析の手法を利用して、次年度以降の課題とする。
This year, the history and culture of the classroom will continue. The survey consists of the following two points: (a) cognitive intelligence survey; and (b) primary school students 'intelligence survey. (a)Cognitive Solutions (Resources) Survey: Cultural activities are maintained in the context of individual cognitive solutions. This survey attempts to determine the classroom cognitive system (prop, space, and human configuration), specific utilization, and reference analysis. The specific situation of primary and secondary school teaching is observed, recorded and analyzed. This year, the detailed analysis is possible. The analysis of the impact of the use of software, the collection of data, the establishment of specific analysis criteria, and the next year's problems. (b)Classrooms (Membership) Survey: This year's survey is an attempt to analyze how primary school children participate in school culture and how school children participate in school culture. The concrete analysis is about the record of mathematics teaching, the students and the society, and how to extract the information from the classroom. The results, the progress of the unit, the skills, the knowledge of the teacher and the child are displayed. This study is related to a series of studies on the impact of the introduction of information technology on the organization of information technology. The study also discusses the issue of "information technology" and the cognitive relationship between information technology and information technology. This year, we are preparing for the next year's challenges by using the methods of analysis and analysis.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

有元 典文其他文献

パフォーマンス心理学入門
表演心理学简介
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香川 秀太;有元 典文;茂呂 雄二
  • 通讯作者:
    茂呂 雄二
トゥレット症に特有なチック症状と強迫症状を測定する自記式尺度の信頼性・妥当性の予備的検討
抽动秽语综合征特有抽动症状和强迫症状自填量表信效度的初步检验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香川 秀太;有元 典文;茂呂 雄二;松田なつみ・野中舞子・鈴木茜音・藤原麻由・金生由紀子
  • 通讯作者:
    松田なつみ・野中舞子・鈴木茜音・藤原麻由・金生由紀子
5章 所有、贈与、創造的交換:関係論の解散へ(「パフォーマンス心理学入門:共生と発達のアート」内所収)
第五章占有、馈赠和创造性交换:走向关系理论的消解(收录于《表演心理学导论:共存与发展的艺术》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    香川 秀太;有元 典文;茂呂 雄二(編著);香川 秀太(著)
  • 通讯作者:
    香川 秀太(著)

有元 典文的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('有元 典文', 18)}}的其他基金

コンピュータ・コミュニティにおける子供の学習観
儿童对计算机社区学习的看法
  • 批准号:
    12780133
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
コンピュータ利用授業における小学生のアイデンティティの社会的構成
电脑课堂中小学生身份的社会建构
  • 批准号:
    08780169
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高等教育政策と学生運動の歴史社会学:集合的アイデンティティとしての学生に着目して
高等教育政策和学生运动的历史社会学:关注学生作为一个集体身份
  • 批准号:
    24K16493
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ケベックの「物語る行為」が形づくる文化的アイデンティティと北米大陸の関係性
魁北克“叙事行为”塑造的文化认同及其与北美大陆的关系
  • 批准号:
    24K16031
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
人のアイデンティティと国家の機能変化:グローバル化と情報化を素材として
人类身份与国家职能的变化:以全球化和信息化为素材
  • 批准号:
    24K00198
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複数場面の語りと縦断的検討を用いたアタッチメントとアイデンティティの関連解明
使用多场景叙事和纵向研究阐明依恋与身份之间的关系
  • 批准号:
    24KJ1729
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
20世紀前半トルコ・ユダヤ人のアイデンティティ:シオニズムと徴兵経験の分析より
20世纪上半叶土耳其犹太人的身份:犹太复国主义和征兵经验分析
  • 批准号:
    24KJ1787
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
SNSによるアフリカ口頭伝承のグローバル化と民族的アイデンティティ創出との関係性
非洲口头传统全球化与通过 SNS 创造民族认同之间的关系
  • 批准号:
    24K04457
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
青年期アイデンティティ形成のメカニズムの解明と介入に関する複合的研究
青少年身份形成机制阐明与干预的综合研究
  • 批准号:
    23K22354
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
19~20世紀前半における島嶼ケルト人のアイデンティティに関する諸問題の研究
对19世纪和20世纪初岛屿凯尔特人身份相关的各种问题的研究
  • 批准号:
    24K03794
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高校数学科の探究学習における教師と生徒のアイデンティティによる相互作用の研究
高中数学探究性学习中师生身份互动研究
  • 批准号:
    24K16688
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
個々の小脳ニューロンのアイデンティティ獲得の分子機構の解明
阐明个体小脑神经元身份获取的分子机制
  • 批准号:
    23K23894
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了