教育における能力主義の位相と企業社会の関係に関する日英の比較研究

日本和英国教育精英管理与企业界关系的比较研究

基本信息

  • 批准号:
    08610296
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.7万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

日本では偏差値教育ということばに象徴されるように、学校教育の競争の基準が一元化されており、かつ競争の大衆化状況がみられる。これに対して、欧米諸国では競争秩序が多元化・多様化しており、また能力主義的な競争志向もそれほど大衆的な広がりを持っているとはいい難い。本年度の研究では、多元的能力主義の典型的な国と言われる英国との比較を念頭に置きながら、これらの違いの生じる基底的な要因の一つを次のような学校教育と企業社会の関係のありかたの違いに求めた。すなわち、英国では、高学歴をもたない若者を新規に採用する際に、雇用者は学業成績をほとんど重視しない。それとは対照的に、日本の雇用者は、ブルーカラーの職業選抜においてさえ、特定の職業や職種に結びついた知識や技能ではなく学歴や学業成績を重視する。英国のように、職種によって細かく横に分割された企業横断的な労働市場を持つ場合は、労働市場における能力評価の基準も分割された労働市場ごとに職種とそこで必要とされる特定の技能・技術の質的な違いを位置づけた固有の基準を持った多元的なものになる。これに対して、日本の企業社会の労働力利用の特質は、個人によって担われる職務を細分化、特定化させることなく、技術革新による絶えざる変化や企業からの多様な要請に対応させるフレキシブルな働かせかたを特徴とする。したがってホワイトカラー、ブルーカラーに関わりなく日本企業が、採用や昇進に際して重視する能力は、特定の知識や技能よりも高い潜在的可能性や幅広い訓練可能性であり、いいかえれば学歴や学力などによって示される一般的な能力ということになる。このような企業社会と学校の結び目にあたる労働市場における能力評価の違いが、学校教育の競争秩序の違いに大きな影響を与えていることは否定できない。
In Japan, the standard of competition in school education is centralized, and the popularity of competition is concentrated. In Europe, the competition order is diversified and diversified, and the competition ambition of competence is difficult to maintain. This year's research is about the typical characteristics of multi-dimensional competences in the United Kingdom, and the basic factors of school education and corporate social relations. In the UK, when the new regulations are adopted, employers will pay more attention to academic performance. For example, Japanese employers pay attention to professional selection, knowledge, skills, and academic performance in specific occupations. The United Kingdom is divided into two categories: the cross-cutting market, the market, the ability evaluation benchmark, the market, the specific skills, the quality of the technology, the position of the technology, the inherent benchmark, and the multidimensional market. The characteristics of the use of labor force in Japanese enterprises include the division and specialization of jobs, the transformation of technology, and the diversification of enterprises. Japanese companies adopt, promote, and value abilities, specific knowledge, and skills. Potential possibilities are high. Training possibilities are high. General abilities are high. The enterprise society and the school organization and the school market and the ability evaluation and the school education competition order and the big influence and the negative influence

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐野正彦: "教育における競争過剰の基底的要因に関する一考察-教育と企業社会の競争秩序の関係をめぐって-" 日本教育政策学会年報. 第4号. (1997)
佐野正彦:《教育过度竞争的根本因素研究——关于教育与企业社会竞争秩序的关系》日本教育政策协会年报第4期(1997年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
教育科学研究会 小島昌夫・鈴木聡: "高校教育のアイデンティティー" 国土社, 246 (1996)
教育科学研究小组,小岛正夫和铃木聪:《高中教育的同一性》国度社,246(1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐野 正彦其他文献

現代学校におけるシティズンシップの形成
在现代学校培养公民意识
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sano;M.;佐野正彦;平塚 眞樹;佐野 正彦;乾 彰夫;平塚 眞樹
  • 通讯作者:
    平塚 眞樹
日本における「キャリア教育」の登場と展開-高校教育改革へのインパクトをめって-
日本“职业教育”的产生与发展——看对高中教育改革的影响——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sano;M.;佐野正彦;平塚 眞樹;佐野 正彦;乾 彰夫;平塚 眞樹;児美川孝一郎
  • 通讯作者:
    児美川孝一郎
保育実践のなかで子どもをとらえるということ
在育儿实践中了解儿童
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sano;M.;佐野正彦;平塚 眞樹;佐野 正彦;乾 彰夫;平塚 眞樹;児美川孝一郎;瀧川光治;岡本拡子;砂上史子
  • 通讯作者:
    砂上史子
移行過程の変容は社会的平等に寄与しているか
转型转型过程有助于社会平等吗?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2004
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sano;M.;佐野正彦;平塚 眞樹;佐野 正彦;乾 彰夫
  • 通讯作者:
    乾 彰夫
「落ち葉ずかん」作りの実践 -生活の中で季節を感じることの意味-
《落叶书》制作实践-感受人生季节的意义-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Sano;M.;佐野正彦;平塚 眞樹;佐野 正彦;乾 彰夫;平塚 眞樹;児美川孝一郎;瀧川光治
  • 通讯作者:
    瀧川光治

佐野 正彦的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐野 正彦', 18)}}的其他基金

Early School Leavers' Transition from School to Work
早期离校者从学校到工作的过渡
  • 批准号:
    20K02620
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代イギリスにおける「学校から職業への移行」に対する職業教育・訓練政策の影響
职业教育和培训政策对当代英国“从学校到工作的过渡”的影响
  • 批准号:
    11871042
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高校制度改革に対する労働市場の変容の影響に関する実証的研究
劳动力市场转型对高中体制改革影响的实证研究
  • 批准号:
    04851051
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

労働市場への国際ショックの影響:国際経済のマクロ視点と個票データのミクロ視点から
国际冲击对劳动力市场的影响:从国际经济宏观视角和个体数据微观视角
  • 批准号:
    23K20600
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
労働市場統合と動学的所得税競争に関する経済分析
劳动力市场一体化和动态所得税竞争的经济分析
  • 批准号:
    24K16390
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
寡占企業による労働市場と財市場に対する市場支配力行使と各市場の相互依存関係
寡头垄断公司对劳动力和商品市场行使市场力量以及每个市场的相互依存
  • 批准号:
    23K25515
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
労働市場とマクロ経済
劳动力市场和宏观经济
  • 批准号:
    24K04788
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本の非正規雇用政策の軌跡とその効果:内部労働市場への包摂か同一労働同一賃金か
日本非常规就业政策的轨迹和效果:纳入内部劳动力市场还是同工同酬?
  • 批准号:
    24K05278
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
技術革新と労働市場
技术创新与劳动力市场
  • 批准号:
    23K20610
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
地域労働市場に対して政府が与える影響に関する実証研究
政府对当地劳动力市场影响的实证研究
  • 批准号:
    24K16382
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
労働者と企業の異質性を考慮した戦後の労働市場分析:京浜工業地帯調査の再々分析
考虑工人和企业异质性的战后劳动力市场分析:京滨工业区调查的重新分析
  • 批准号:
    24K04989
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域労働市場が農業構造変動に与える影響に関する研究への計量的アプローチの導入
引入定量方法研究区域劳动力市场对农业结构变化的影响
  • 批准号:
    24K17980
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
労働市場の政策・制度と求人・雇用変動のマクロ動学分析
劳动力市场政策/制度及招聘/就业变化的宏观动态分析
  • 批准号:
    24K04851
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.7万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了