原子運動に基づく連続体力学とその分子動力学的検討

基于原子运动的连续介质力学及其分子动力学研究

基本信息

  • 批准号:
    10875027
  • 负责人:
  • 金额:
    --
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

物質の力学的あるいは熱力学的な挙動を巨視的に記述する方法は既に確立されていると見ることができる.しかしそれを原子の運動を基礎にして積み上げる場合には多少の問題が残っている.多数の原子の運動を平均化によって巨視的な量におきかえる際の積分領域をどうとるか,またその領域内部での変動の影響を無視することは妥当かどうか,などの問題点である.本研究ではこの点をメンドメインなる概念を用いて検討し,その小領域内部での諸量の変動も考慮する理論を始めに展開した.これにより,内部の高次変形の影響を考慮した高次物質に対する保存則を導くことができた.高次物質特有の高次応力は,通常の物質における熱流束の一部とみなすことができる.このことと,高次物質におけるエントロピーの関係を見るために,エントロピーの微視的表現をGibbsの式を用いて導出した.ここに高次応力仕事率に関する表現が用いられている点が特徴的である.高次物質のエントロピーと,通常の物質のエントロピーとの相違を確認するために,分子動力学法に基づく数値計算を行ない,得られた原子の速度に,上で得られた式を適用した.その結果,高次物質のエントロピーは,通常の物質のエントロピーに比べ値が小さくなることを定量的に明らかにすることができた.
The mechanics of matter and thermodynamics are described in detail. How many problems remain in the case of atomic motion? The motion of most atoms is averaged, and the integral field of the field is ignored. This study starts with a discussion of the concept of "point of view" and a discussion of the theory of "variable consideration" within a small domain. The influence of high-order change in the interior of the plant is considered. The higher order forces characteristic of higher order matter are opposite to those of ordinary matter. The expression of Gibbs in the Weishi app is derived from the expression of Gibbs. This is the first time I've ever seen a woman's face. The molecular dynamics method is used to calculate the fundamental values of high-order substances, and the formula is applied to the calculation of atomic velocities. As a result, high-level substances are not allowed to be used in the production of high-level substances, but in the production of high-level substances.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
林 謙二: "原子の運動に基づいた固体材料の力学的仕事率と熱力学量の表現およびその等価性" 日本機械学会第76期全国大会講演論文集(I). 3. 653-654 (1998)
Kenji Hayashi:“基于原子运动及其等价的固体材料的机械功率和热力学量的表达”日本机械工程学会第76届全国会议论文集(I)3. 653-654(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
金子 晃: "高次応力によるエントロピーの微視的表現およびその分子動力学法による検討" 第42回日本学術会議材料研究連合講演会前刷集. 253-254 (1998)
Akira Kaneko:“高阶应力导致的熵的微观表达及其使用分子动力学方法的研究”第 42 届日本材料研究协会学术会议预印本集 253-254(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yoshihiro Yasui: "Microscopic Expressions of Balance Equations for Microscopic Continuum Based on Lattice dynamics" Proc.of Soc.of Engineering Science,Annual Technical Meeting. 35th. 149-150 (1998)
Yoshihiro Yasui:“基于晶格动力学的微观连续体平衡方程的微观表达式”Proc.of Soc.of Engineering Science,年度技术会议。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
林 謙二: "原子配列を考慮した極性体モデルにおける力学的諸量の仕事率と熱力学的諸量の等価性" 日本機械学論文集A編. 64・628. 132-140 (1998)
Kenji Hayashi:“考虑原子排列的极体模型中机械量的功率和热力学量的等效”日本机械工程学报 A. 64・628(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 邦弘其他文献

分布荷重下の構造物における荷重経路と車体への適用
分布载荷下结构中的载荷路径及其在车身上的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松永 拓也;高橋 邦弘;他
  • 通讯作者:
構造物の荷重経路U^*解析における多点負荷条件の考慮
结构载荷路径U^*分析中多点载荷条件的考虑
車体の固有モード形を再現する入力条件下での荷重経路解析
输入条件下的载荷路径分析可再现车身的本征模态形状
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岡野 恭久;高橋 邦弘;他
  • 通讯作者:

高橋 邦弘的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 邦弘', 18)}}的其他基金

内部構造を有する固体のメソメカニックスおよび分子動力学
具有内部结构的固体细观力学和分子动力学
  • 批准号:
    07650111
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非局所・非瞬時性を考慮した熱極性物質に対する分子動力学的検討
考虑非局部和非瞬时性质的热极性物质的分子动力学研究
  • 批准号:
    06805009
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
微粒子の凝集効果を伴う材料の力学的性質(高階層極性体理論による定式化)
细颗粒团聚效应材料的力学性能(基于高阶极体理论的配方)
  • 批准号:
    02650078
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
生体肋骨強度の構造力学的研究
生物肋骨强度的结构力学研究
  • 批准号:
    X00210----275056
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    --
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了