製鉄プロセスにおける炭酸ガス排出抑制に関する基礎課題ならびに開発課題の調査研究
炼钢过程二氧化碳排放控制基础与发展问题研究
基本信息
- 批准号:10895017
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1. (1)各国の過去50年間の生産量データを数学的に処理し,将来の粗鋼と電炉鋼の生産量を予測する手法を開発することにより,現行製鉄プロセスのままの場合のCO_2排出量の今後の推移を見積もるとともに,同プロセスを改良した場合の効果についても予測するための研究計画を策定した.(2)「たたら」製鉄では、高炉法と比較し低温かつ高酸素ポテンシャルで溶銑を製造していたが、この原理を明らかにし、CO_2抑制型かつ不純物の非常に少ない溶銑を得る方法を研究するための計画を策定した.(3)アイアンカーバイド法については,石炭,メタン系ガス等による酸化鉄の還元機構と還元速度について調査研究し,高効率化やイオウの効率的利用等を通じてCO_2排出抑制をどの程度推進できるかを検討するための研究計画を策定した.(4)スクラップの溶解速度,高品質化のための物理化学といった基礎課題から,新技術の開発や排出エネルギーの活用といった開発課題を調査研究し,CO_2排出量の削減と高品質鋼の製造という二つの目標を達成するための研究計画を策定した.2. 鉄鋼製造と発電・化学原料用ガスの製造などとの複合プロセスあるいは排出エネルギーの民生用利用や環境・廃棄物処理への応用といった方式を採用した場合のCO_2排出抑制の効果を個々のプロセス単独の場合と比較,調査研究するための計画を策定した.特に,スクラップ利用プロセスにおける排出エネルギーの民生用利用や,化石燃料を過剰に製鉄プロセスに投入するなどにより,鉄鋼とエネルギーを効率よく併産するシステムの検討を行うための研究計画を策定した.3. 従来の鉄鋼製造プロセスの低CO_2化へ向けた展開,あるいは,従来にない鉄鋼製錬プロセスの発案とそれによるCO_2排出抑制といった新しい着想を探索し,石炭乾留ガスの有効利用,あるいはほとんど炭素の関与しない水素還元製鉄法の可能性についても,過去の研究の調査を踏まえて検討した.
1. (1) the の の production in the past 50 years デ ー タ を mathematical に 処 し, crude steel の と electric furnace steel production in the future の を be す る gimmick を open 発 す る こ と に よ り, the current system of iron objects プ ロ セ ス の ま ま の occasions の CO_2 discharge の future の goes を see product も る と と も に, with プ ロ セ ス を improved し た occasions の unseen fruit に つ い て す も to test る た め の research projects を draw up し た. (2) "た た ら" system of iron objects で は, blast furnace process と compare し low-temperature か つ high acid element ポ テ ン シ ャ ル で soluble milling を manufacturing し て い た が, こ の principle を Ming ら か に し, CO_2 inhibitory か つ less impurity content の very に な い soluble milling を を る method study す る た め の project を draw up し た. (3) ア イ ア ン カ ー バ イ ド method に つ い て は, carboniferous, メ タ ン department ガ ス etc に よ る acidification iron objects の also yuan institutions と yuan speed に つ い て し survey research, high rate of unseen や イ オ ウ の working rate of utilization of を tong じ て CO_2 discharge inhibit を ど の extent promote で き る か を beg す 検 る た め の research projects を draw up し た. (4) ス ク ラ ッ プ の dissolution rate, and high quality Physical chemistry change の た め の と い っ た basic subject か ら, new technology の open 発 や discharge エ ネ ル ギ ー の use と い っ た し を open 発 subject investigation, CO_2 discharge の cut と の manufacturing high quality steel と い う two つ の target を reached す る た め の research projects を draw up し た. 2. Iron objects steel manufacturing と 発 electricity, chemical raw materials with ガ ス の manufacturing な ど と の composite プ ロ セ ス あ る い は discharge エ ネ ル ギ ー の with や environment, people's livelihood 廃 outcast 処 Richard へ の 応 with と い っ methods を た し た occasions の CO_2 discharge inhibit の unseen fruit を a 々 の プ ロ セ ス 単 の occasions と comparison, investigation and study す る た め の project を draw up し た. に, ス ク ラ ッ プ using プ ロ セ ス に お け る discharge エ ネ ル ギ ー の livelihood of the people with や, fossil fuels を through turning に system iron objects プ ロ セ ス に into す る な ど に よ り, iron objects steel と エ ネ ル ギ ー を sharper rate よ く and produce す る シ ス テ ム の 検 line for を う た め の research projects を draw up し た. 3. 従 objects to の iron steel manufacturing プ ロ セ ス の low CO_2 is changed to け へ た, あ る い は, 従 to に な objects い iron steel 錬 プ ロ セ ス の 発 case と そ れ に よ る CO_2 discharge inhibit と い っ た new し い を explore し consider, carboniferous dry leave ガ ス の a sharper use, あ る い は ほ と ん ど carbon の masato and し な い water element and system iron objects method の possibility に つ い て も, too Go to まえて検 to study <e:1> to investigate を to まえて検 to seek た.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
碓井建夫,他24名: "製鉄プロセスにおける炭酸ガス排出抑制に関する基礎研究の現状と将来展望" 日本鉄鋼協会, 37 (1998)
Takeo Usui等24人:“炼钢过程中二氧化碳排放控制基础研究的现状和未来展望”日本钢铁研究所,37(1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
碓井 建夫其他文献
燃焼炉内における未燃物高温遠心分離再燃焼法による有害物質の抑制
通过高温离心分离和燃烧炉中未燃烧材料的再燃烧来抑制有害物质
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
笠本 啓太;川端 弘俊;碓井 建夫 - 通讯作者:
碓井 建夫
燃焼炉内における浮遊未燃物高温遠心分離再燃焼法による有害物質の生成抑制
通过燃烧炉中悬浮未燃物的高温离心分离和再燃烧抑制有害物质的产生
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
川端 弘俊;笠本 啓太;中里 英樹;碓井 建夫 - 通讯作者:
碓井 建夫
燃焼排ガス中の未燃物遠心分離再燃焼法による有害物質の極少化
通过离心分离和未燃烧物质的再燃烧,最大限度地减少燃烧废气中的有害物质
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
笠本 啓太;川端 弘俊;碓井 建夫 - 通讯作者:
碓井 建夫
碓井 建夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('碓井 建夫', 18)}}的其他基金
低流量域における酸化鉄ペレットの還元反応速度に及ぼす不活性ガスと生成ガスの効果
低流量范围内惰性气体和产物气对氧化铁球团还原反应速率的影响
- 批准号:
X00210----475730 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化鉄ペレット固定層のガス境膜内拡散過程に及ぼす脈動流れの効果
脉动流对氧化铁球团固定床气膜扩散过程的影响
- 批准号:
X00210----375382 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
酸化鉄の気孔内拡散過程に及ぼす脈動流れの効果
脉动流对氧化铁气孔内扩散过程的影响
- 批准号:
X00210----175372 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
製鉄遺跡の発掘調査に基づく鉄の生産と管理からみた匈奴の地域支配の実証的研究
铁器生产经营视角下的匈奴区域控制实证研究——基于炼铁遗址发掘
- 批准号:
23K21987 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
脱炭素社会へのフォスフェイトメタラジー:電池材料リサイクルと水素製鉄での高純度化
脱碳社会的磷冶金:电池材料回收和氢炼钢中的高纯度
- 批准号:
24K08126 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
横須賀製鉄所と海軍における西洋技術と建築様式の導入形態に関する基礎的研究
横须贺制钢所和海军引进西方技术和建筑风格的基础研究
- 批准号:
24K07876 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
シュウ酸をメディアとする製鉄プロセスの要素反応基盤技術確立
以草酸为介质的炼铁工艺元素反应基础技术的建立
- 批准号:
23K26448 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シュウ酸をメディアとする製鉄プロセスの要素反応基盤技術確立
以草酸为介质的炼铁工艺元素反应基础技术的建立
- 批准号:
23H01755 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦後文化運動に見る地方都市の左翼思想-八幡製鉄周辺における職場雑誌からの検討
战后文化运动中的地方城市左翼意识形态:来自八幡制钢所周边职场杂志的审视
- 批准号:
23K01798 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
考古学と自然科学の融合的視点で考察する北部九州地域の古代製鉄
从考古学与自然科学融合的角度审视九州北部地区的古代钢铁制造
- 批准号:
22K00991 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
水素還元製鉄炉を想定した流動・伝熱・還元反応シミュレーションモデルの開発
开发假设氢还原炼铁炉的流动、传热和还原反应模拟模型
- 批准号:
22K04791 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
製鉄遺跡の発掘調査に基づく鉄の生産と管理からみた匈奴の地域支配の実証的研究
铁器生产经营视角下的匈奴区域控制实证研究——基于炼铁遗址发掘
- 批准号:
22H00715 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
SBIR Phase I: A novel carbon dioxide emission free iron-making process
SBIR 第一阶段:一种新型的无二氧化碳排放炼铁工艺
- 批准号:
2039232 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Standard Grant