複数受講者の曖昧な要求に応えてシーンを獲得する遠隔学習支援のための情報選択機構

针对多个学生的模糊请求获取场景的远程学习支持信息选择机制

基本信息

  • 批准号:
    11230204
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 22.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (B)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本計画研究の目標は,多数のカメラが設置された講義室による遠隔講義において,撮影対象に関する複数の受講者からの要望を集約し,適切な映像を送信するシステム(以後"映像自動撮影・送信システム"と呼ぶ)を構築することである.このため,昨年度までの研究において,(1)映像自動送信のための被写体選択,(2)映像の自動撮影のための撮影位置選択,(3)講師映像の自動撮影のための撮影制御等の処理を実現した.これらの研究では,遠隔講義のための映像自動撮影・送信システムが,講義室内の状況を認識するセンサモジュールと,そこでの処理結果に基づいてカメラの動作を行うカメラ制御モジュールとの,フィードフォーワード型の結合によって構成されることを前提としている.このようなシステム構成では,センサモジュールの処理結果が一方向的にカメラ制御モジュールに送られるため,センサモジュールの出力に誤りがない場合でも,カメラ制御モジュールの動作の時間遅れや誤差のために,システム自体の出力映像が明らかに不適切なものとなってしまう状況がしばしば経験された.このような経験から,本年度は,映像自動撮影・送信システムの構成にフィードバック系を導入し,システム全体の出力としての映像の評価に基づいて,カメラ制御モジュールの動作を補正することを試みた.さらに,本研究で前提とするような遠隔講義では,スライドやOHPが利用されるため,これらの教材を見やすくするために,講義室内の照明が落とされることが多い.そのような状態で撮影された映像は,カメラ制御が適切であっても,講師や黒板に対する照明が不十分であるため,遠隔講義室側の受講者の視聴に耐えるものとならない.そこで,本年度は,上のようなカメラの制御に加えて,照明を自動制御する処理についても検討した.
The purpose of this project is to construct a system for the transmission of images to multiple speakers in a remote classroom setting. The research of this paper includes: (1) automatic transmission of image and selection of object;(2) automatic capture of image and selection of capture position;(3) implementation of automatic capture of image and control of capture. This research is based on the premise that remote handouts are mapped automatically, and the conditions in the handouts are recognized. The processing results are based on the operation of the handouts. In case of error in the output of the server, the error in the operation time of the server control system is caused by the error in the output of the server control system, and the error in the output of the server control system is caused by the error in the output of the server control system. This year, the composition of the image automatic capture system was introduced, and the output of the system was evaluated based on the correction of the operation of the system. The premise of this study is that OHP is used in teaching materials, and lighting in the lecture room is used in many ways. The state of the speaker is reflected in the speaker's eyes, and the speaker's eyes are not very bright. This year, we will continue to improve the control of lighting and automatic control of lighting.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
池田克夫: "シルエット画像に基づいて個人体形を反映する3次元形状モデルの変形法"電子情報通信学会論文誌. J82-D-II. 1684-1692 (1999)
Katsuo Ikeda:“基于轮廓图像的反映个体身体形状的 3D 形状模型的变形方法”,电子信息和通信工程师学会会刊 J82-D-II 1684-1692(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
椋木 雅之, 田中 大典, 池田 克夫: "対義語対からなる特徴空間を用いた感性語による画像検索システム"情報処理学会論文誌. 42・7. 1914-1921 (2001)
Masayuki Mukuki、Daisuke Tanaka、Katsuo Ikeda:“使用由反义词对组成的特征空间的图像检索系统”日本信息处理协会交易 42・7(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
新宮 淳 他: "背景画像合成による前景抽出とそれに基づく照明の動的制御"電子情報通信学会技術研究報告(パターン認識・メディア理解). PRMU2001-218. 95-102 (2002)
Jun Shingu 等人:“通过背景图像合成进行前景提取以及基于它的照明动态控制”IEICE 技术研究报告(模式识别/媒体理解)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
池田克夫: "遠隔講義における講義状況に応じた送信映像選択"電子情報通信学会論文誌. J84-D-II. 248-257 (2001)
Katsuo Ikeda:“根据远程讲座中的讲座情况选择传输视频”,电子信息通信工程师学会汇刊 J84-D-II 248-257(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
池田克夫: "利用者の要求するカメラワークを反映した自動撮影手法"第6回知能情報メディアシンポジウム. 83-84 (2000)
池田胜夫:“反映用户所需的摄像工作的自动拍摄方法”第6届智能信息媒体研讨会83-84(2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

角所 考其他文献

バーチャルスタジオにおける演者の手を用いた仮想物体の直接操作の実現
实现在虚拟演播室中利用表演者的双手直接操控虚拟物体
環境メディア : コミュニケーション環境として機能する情報メディア-遠隔講義を具体例として-
环境媒体:起到沟通环境作用的信息媒体——以远程授课为例——
呼称により指示された中間食材を同定するための画像認識モデルおよび呼称解釈法の提案
提出用于识别名称指定的中间成分的图像识别模型和名称解释方法
人物の姿勢と周囲の占有状況の類似性に基づく日常生活空間の分節化
根据人的姿势和周围占用情况的相似性来分割日常生活空间
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    下山逸平;角所 考;内藤 健司,角所 考
  • 通讯作者:
    内藤 健司,角所 考
教材中の指示対象を利用した講義コンテンツの作成
使用教材中的参考文献创建讲座内容

角所 考的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('角所 考', 18)}}的其他基金

日常生活空間に潜在する経常的関係性の推定に基づく実世界状況認識
基于日常生活空间中潜在关系估计的现实世界情境识别
  • 批准号:
    19K12030
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
視覚メディアを用いた人間-計算機間の協調対話に基づくメンタルモデルの獲得
使用视觉媒体获取基于人机协作交互的心理模型
  • 批准号:
    09780334
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
人間・ロボット共存系における高次コミュニケーションのための概念モデル獲得
获得人机共存系统中高阶通信的概念模型
  • 批准号:
    08780360
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
自律移動ロボットの知的インタフェースのための指示意図の理解と行動規範の学習
了解自主移动机器人智能界面的教学意图和学习行为规范
  • 批准号:
    07780323
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

野生動物の個体数モニタリング手法の確立:自動撮影・深層学習・統計モデリングの協働
建立野生动物种群监测方法:自动摄影、深度学习和统计模型的协作
  • 批准号:
    23K21775
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自動撮影した動画の解析によるバラ収穫枝の密度と病気発生リスクの周年調査
通过分析自动捕获的视频,对玫瑰采收枝条的密度和疾病爆发风险进行年度调查
  • 批准号:
    22H04266
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
動植物の自動撮影カメラによる継続観察と、教材開発の研究
使用自动相机连续观察动植物及教材开发研究
  • 批准号:
    21921002
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
森林施業が野生鳥獣の生息状況に及ぼす影響について~自動撮影カメラの利用~
关于林业作业对野生鸟类和动物栖息地的影响〜自动拍摄相机的使用〜
  • 批准号:
    20925006
  • 财政年份:
    2008
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
聴覚障害者講義での質問者の手話の自動撮影による学生間の意思疎通支援に関する研究
自动捕捉提问者手语对听障学生听课中学生间沟通支持的研究
  • 批准号:
    16700403
  • 财政年份:
    2004
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
顕微鏡標本を縦横2軸方向に自動駆動しビデオテープに自動撮影する装置の試作
自动在垂直和水平两个轴上驱动显微镜样本并自动将其记录在录像带上的设备原型。
  • 批准号:
    63921036
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 22.02万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了