人工キメラ植物の作出法の開発と新たな園芸品種の育成
人工嵌合植物创建方法的开发和园艺新品种的选育
基本信息
- 批准号:11876008
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
人工キメラ植物の作出は、接ぎ木処理後の組織癒合部より不定芽を誘導することによりおこなわれてきた。しかし、現行の方法で作出可能なキメラ植物は、接ぎ木ができる組み合わせであること、不定芽が誘導できる植物種であることなど種々の制約を受ける。我々は、植物の茎頂分裂組織(生長点)を微細手術し、異種植物の組織や器官を移植することでキメラ植物を作出する方法の開発を目指し研究をおこなった。未分化組織への微細手術を目的として、茎頂分裂組織のみを培養する方法を開発した。茎頂分裂組織は非常に微小な組織であり、単独での培養が困難である。本実験ではキクを用いたが、茎頂分裂組織のみを単独培養した際の生存率は著しく低かった。そこで、茎頂分裂組織を根端を含む根の切り口に移植し培養したところ、高い確率で生存し植物体となることを見いだした。また、茎頂分裂組織を摘出する機器を堂阪イーエムと共同開発し、熟練を要する茎頂分裂組織の摘出操作を確実に行えるようにした。さらに茎頂分裂組織を移植する組織として、他種植物を利用することも可能であることがわかった。例えば、ニンニクの茎頂分裂組織の移植先としてニンニクの根のみならずネギの実生由来の根を使うことができた。次に茎頂分裂組織に葉原基などの組織を移植して組織接着が可能かどうかを確かめた。キャベツの茎頂分裂組織に、他品種の葉原基を移植する方法で実験をおこなった。手術は全て根の上に移植した茎頂分裂組織に対しておこなった。キャベツでは、一部葉原基が接着した個体が見られた。これに関しては組織学的に細胞接着を確認する必要があるが、移植した葉原基が茎頂分裂組織の上で生長しているのが観察された。現在まで、茎頂分裂組織への組織移植は非常に困難であった。今回実験に進展が見られた理由の一要因として、茎頂から分化した組織(葉原基)を全て除去し、未分化な組織のみを取り扱ったことが考えられた。
人造嵌合植物的产生是通过嫁接后从组织融合部位诱导无定形芽进行的。但是,可以使用当前方法生产的嵌合植物受到各种限制,例如是一种允许嫁接和成为可以诱导无定形芽的植物物种的组合。我们进行了研究,旨在开发一种通过微神经手术通过手术移植植物的茎顶分生组织(生长点)以及异源植物的移植组织和器官的方法来生产嵌合植物的方法。开发了一种仅在未分化的组织上进行显微外科手术的目的,仅培养顶端分生组织。茎顶分生组织是一个很小的组织,很难单独培养。尽管在该实验中使用了菊花,但只有单独培养顶端分生组织时的存活率明显降低。因此,当将茎根尖分生组织移植到根切割器中(包括根尖)并进行培养时,发现有很高的生存可能性并成为植物。此外,我们共同开发了一种用Dosaka EM去除Apex分生组织的设备,以确保可以执行需要技能的Apex分生组织的去除。此外,已经发现其他植物也可以用作植入根尖分生组织的组织。例如,我们不仅能够使用大蒜根,而且能够使用绿色洋葱的根,作为植入大蒜茎顶分生组织的地方。接下来,将诸如龙虾原基等组织植入了茎尖分生组织中,以查看组织粘附是否可能。实验是通过从其他品种将叶子原基移植到卷心菜分生组织中进行的。所有手术均在根部植入的根尖分生组织上进行。在卷心菜中,发现一些人附着叶子。在这方面,必须在组织学上确认细胞粘附,但观察到移植的叶子原始在根尖分生组织上生长。迄今为止,组织将组织移植到顶端分生组织一直非常困难。在本实验中取得进展的原因之一是从茎尖去除所有分化的组织(叶面原始),仅处理未分化的组织。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
細川宗孝,馬上 学,矢澤 進: "花弁に紫色の小斑点を有するセントポーリア品種の葉片培養による花色変異体の出現"園芸学会雑誌別冊. 68巻2号. 151-151 (1999)
Munetaka Hosokawa、Manabu Umagami、Susumu Yazawa:“花瓣上有小紫色斑点的非洲堇菜品种的叶培养引起的花色突变体”,《园艺学会杂志》,第 68 期,第 2 期。151-151(1999 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
細川宗孝,菅原善子,林孝洋,矢澤進: "微細手術による未分化茎頂分裂組織の摘出とその移植培養"園芸学会雑誌別冊. 70巻1号. 142 (2001)
Munetaka Hosokawa、Yoshiko Sukawara、Takahiro Hayashi、Susumu Yazawa:“通过显微外科手术提取未分化的茎尖分生组织及其移植培养”,园艺学会杂志,第 70 卷,第 1 期,142(2001 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
細川宗孝,菅原善子,矢澤進: "キクの茎頂分裂組織の培養中の褐変発生と葉原基数との関係"園芸学会雑誌別冊. 69巻2号. 437 (2000)
细川宗隆、菅原芳子、矢泽进:“菊花茎尖分生组织培养过程中褐变的发生与叶原基数量的关系”日本园艺学会杂志,第69卷,第2期,437( 2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
細川 宗孝其他文献
キャベツ変異体‘不抽苔’の非開花性に関する遺伝様式の調査
甘蓝突变体“Fureki moss”不开花遗传模式的研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木下 有羽;元木 航;細川 宗孝 - 通讯作者:
細川 宗孝
Elimination of Chrysanthemum Chlorotic Mottle Viroid (CChMVd) Recently Detected in Japan by Leaf-primordia Free Shoot Apical Meristem Culture from Infected Cultivars
通过从受感染品种的叶原基自由芽顶端分生组织培养消除最近在日本检测到的菊花退绿斑驳病毒(CChMVd)
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
細川 宗孝;松下 陽介;大石 一史;矢澤 進 - 通讯作者:
矢澤 進
細川 宗孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('細川 宗孝', 18)}}的其他基金
トウガラシの種間雑種において自己免疫過剰を引き起こす細胞質側トリガーの特定
辣椒种间杂种中引起自身免疫超免疫的细胞质触发因素的鉴定
- 批准号:
24K01753 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Identification of epistatic and breaking genes responsible for interspecific hybrid incompatibility in pepper
辣椒种间杂种不亲和性上位基因和断裂基因的鉴定
- 批准号:
20H02981 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
指標遺伝子アッセイ系による植物抗ウイルス・ウイロイド剤のスクリーニング
利用指示基因检测系统筛选植物抗病毒类病毒剂
- 批准号:
14F04077 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
茎頂分裂組織の微細手術による難増殖性園芸作物の新しいクローン増殖技術の開発
通过芽尖分生组织的显微手术开发一种用于难以繁殖的园艺作物的新克隆繁殖技术
- 批准号:
18658012 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新規に関発した超微小茎頂分裂組識培養による難除法病原体フリー個体の作出とその評価
使用新型超小芽顶端分裂组织培养物创建和评估无病原体个体
- 批准号:
15780024 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
微細加工技術の特性を考慮した人工物メトリクスのクローン検知手法に関する研究
考虑微细加工技术特点的伪影指标克隆检测方法研究
- 批准号:
24K20772 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
膵頭部微細解剖profileによる3D platformを用いた臓器温存手術のための教育toolの開発
使用基于胰头显微解剖轮廓的 3D 平台开发器官保留手术教育工具
- 批准号:
24K15808 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体デバイス微細加工技術と評価手法による粒子状光触媒の設計指針の構築と高効率化
利用半导体器件微加工技术和评估方法建立颗粒光催化剂的设计指南并提高其效率
- 批准号:
24K17641 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
3D measurement method for assisting intra-abdominal surgical movements
辅助腹腔内手术移动的3D测量方法
- 批准号:
23K03772 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Ectopic Olfactory Receptor Guided Facial Nerve Regeneration
异位嗅觉受体引导面神经再生
- 批准号:
10575837 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别: