極細繊維の表面構造と力学特性・吸湿性
超细纤维的表面结构、力学性能和吸湿性
基本信息
- 批准号:11878016
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
極細ナイロン6繊維の吸湿特性を、(1)重量法による平衡水分吸着量の面からと、(2)固定相にナイロン極細繊維を使用したインバースガスクロマトグラフ法によって検討した。(1)では、測定温度25℃、相対水蒸気圧下0から0.8での断面直径が異なるナイロン-6繊維4種の水分収着量を測定した。平衡水分収着量について、単位重量当たりの表面積と非晶化度で基準化した値を求めた。平衡水分収着量は、試料の内部構造つまり非結晶質の体積と試料繊維表面積に依存することを明らかにした。水分率を多分子層吸着理論に適用し、試料内部の水分体積分率はFlory-Huggins溶解理論に対応していると考えられた。試料表面の水分吸着収量は試料全体の10-3%程度であり、試料ナイロン-6繊維の平衡水分収着量は試料内部の吸収量によることが確認された。断面直径が異なるナイロン-6繊維4種水分収着速度について、拡散方程式に従うことが明らかになった。その結果、ナイロン-6普通繊維、極細繊維の水分拡散時間は、単繊維断面半径の2乗に反比例することを実験で確認した。以上の結果は、繊維学会に投稿し同誌2001年3月号に掲載される予定である。(2)では、BET吸着のII型を示し、水分子はナイロン6極細繊維上に局在化して吸着していることが分かった。吸着座席数は60℃以下では一定であり60℃以上では減少した。また、第一層の吸着熱は60℃に変曲点を持った。このことは60℃にナイロン極細繊維のガラス転移点に対応しているものと考えられた。以上の結果は、聖徳栄養短大紀要No.31(2001年3月発行)に掲載予定である。
Moisture absorption characteristics of ultrafine particles: (1) surface change of equilibrium moisture adsorption by gravimetric method;(2) surface change of ultrafine particles in stationary phase. (1)Measurement temperature: 25℃, relative water vapor pressure: 0 ~ 0.8 ℃, cross-section diameter: 0 ~ 6 ℃, moisture content: Balance moisture content, unit weight, surface area, amorphization, baseline value Equilibrium moisture content depends on the internal structure of the sample, the volume of the amorphous material, and the surface area of the sample. The moisture content of the sample is based on the theory of multi-molecular layer adsorption. The moisture adsorption amount on the surface of the sample is about 10-3% of the total sample, and the equilibrium moisture adsorption amount of the sample is about 6 - 6%. The diameter of the cross section varies from 0 to 6. There are four kinds of water contact velocities and dispersion equations. The results show that the water dispersion time of ordinary and ultra-fine dimensions is inversely proportional to the cross section radius of single dimension. The above results were published in the March 2001 issue of the Chinese Academy of Social Sciences. (2)The adsorption of water molecules on the surface of the surface The number of adsorption seats is below 60℃ and above 60℃. The first layer of adsorption heat is maintained at 60℃. This is the first time I've ever seen a woman. The above results are published in the Journal of the University of San Francisco No. 31 (March 2001).
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
牛腸ヒロミ,谷岡明彦,中島利誠: "酢酸セルロースの吸湿等温線に及ぼすアセチル基の影響"繊維学会予稿集1999(S). 1G22 (1999)
Hiromi Gyucho、Akihiko Tanioka、Toshiba Nakajima:“乙酰基对醋酸纤维素吸湿等温线的影响”日本纺织技术学会会议记录 1999(S)1G22(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Gocho: "Effect of acetyl content on the sorption isoherm of water by cellulose acetate:comparison with the therma analysis results"Carbohydrate Polymers. 41. 83-86 (2000)
H.Gocho:“乙酰基含量对醋酸纤维素对水吸附等温线的影响:与热分析结果的比较”碳水化合物聚合物。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
牛腸ヒロミ,高木史恵,城島栄一郎,小見山二郎: "ナイロン6極細繊維の吸湿量測定に及ぼすカラム長の影響"繊維学会予稿集1999(S). 1G17 (1999)
Hiromi Gocho、Fumie Takagi、Eiichiro Jojima、Jiro Omiyama:“柱长度对尼龙 6 超细纤维吸湿性测量的影响”日本纺织科学技术学会会议记录 1999(S)1G17(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
城島栄一郎,森島美佳,小林亜希子: "ナイロン6極細繊維の応力-歪曲線と内部構造"実践女子大学生活科学部紀要. 第36号. 125-128 (1999)
Eiichiro Jojima、Mika Morishima、Akiko Kobayashi:“尼龙6超细纤维的应力-应变曲线和内部结构”日泉女子大学生命科学学院通报第36号。125-128(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Gocho: "Effect of polymer chain end on sorption isoherm of water by chitosan"Carbohydrate Polymers. 41. 87-90 (2000)
H.Gocho:“聚合物链末端对壳聚糖吸附等温线的影响”碳水化合物聚合物。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
城島 栄一郎其他文献
城島 栄一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('城島 栄一郎', 18)}}的其他基金
繊維の帯電性に及ぼす染料の影響について
染料对纤维静电性能的影响
- 批准号:
60780090 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ナイロンの帯電性に及ぼす染料の影響について
染料对尼龙静电性能的影响
- 批准号:
58780066 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
超高温下での氷結晶最外表面層の構造変化と結晶成長カイネティクスの相関の解明
阐明超高温下冰晶最外层结构变化与晶体生长动力学之间的相关性
- 批准号:
23K26555 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
レーザフィラメント電子増強ラマン分光によるガラス表面層のナノ・インプロセス計測
使用激光灯丝电子增强拉曼光谱对玻璃表面层进行纳米过程测量
- 批准号:
23K22646 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人工関節用金属材料上への耐摩耗性を示す表面層の形成
在人工关节金属材料上形成耐磨表面层
- 批准号:
12F02028 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
経皮デバイスの軟組織接着を向上させるためのセメント質様構造表面層の形成
形成牙骨质样结构化表面层以改善经皮装置的软组织粘附
- 批准号:
07F07608 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超低摩擦機械要素実現のための窒化炭素膜超低凝着表面層の測定及び極性基の同定
氮化碳薄膜超低附着力表层测量及极性基团识别,实现超低摩擦机械元件
- 批准号:
18860036 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
電子スピン共鳴法によるシリコン系半導体表面層での表面反応のその場観察
利用电子自旋共振法原位观察硅基半导体表面层的表面反应
- 批准号:
98J06901 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
炭素析出フェライト表面層を利用する水素発生反応に関する研究
碳沉淀铁氧体表层产氢反应的研究
- 批准号:
97J04365 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超精密加工表面層のマイクロクラック・インプロセス計測法に関する研究
超精密加工表面层微裂纹在线测量方法研究
- 批准号:
09750140 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
弾性表面波のウェーブレット解析による材料表面層の非破壊評価
利用表面声波小波分析对材料表面层进行无损评估
- 批准号:
09750100 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
白金表面層Subsurface酸素の挙動と飽和炭化水素の活性化
铂表层地下氧的行为及饱和烃的活化
- 批准号:
08640754 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)