ライプニッツ哲学における懐疑論の役割―予定調和と類比の意味論の生成の研究―

怀疑主义在莱布尼茨哲学中的作用:对预定和谐与类比语义生成的研究。

基本信息

  • 批准号:
    12871002
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成13年度は、当初の計画の通り、前年度の研究をベースにして、ライプニッツ哲学の形成における懐疑主義の役割をめぐる考察を深め、その成果を第7回国際ライプニッツ学会で発表した。発表論文の趣旨は、ライプニッツ哲学は、その核心部について反懐疑主義の論証として解釈できるというものであるが、この点を論文では若いライプニッツによる近世懐疑主義との対決と晩年の古代ピュロニズム反駁の試みとを、それぞれ観念から表現の哲学への転換、および現象に関する仮説を含む真理の根拠づけの可能性をめぐる実在論的含意をもつパースペクティヴイズムとプラグマティズムとして整理した後で、このような反懐疑主義の諸論証の論点が、内属原理をベースにした「論理主義」的解釈では十分に解明できない点をライプニッツ自身の「モナドロジー」などでの同一律と並ぶ包括的な「適合性」原理への言及から裏付けた。こうした視点からライプニッツの認識論の基本性格を歴史的には二つの形態を取る懐疑主義を批判的に摂取しつつも、構成主義的な意味合いをもつ「発見法」と連動する実在論として示した。また同時に、この反懐疑主義的論証としてのライプニッツ哲学という観点は、認識論にとどまらず、スピノザ哲学との関係で焦点となる自由論についても妥当することを別の論文で示した。さらにこの観点から、ライプニッツの「モナドロジー」を心と自己の存在に関する懐疑主義反駁として読解することができる点も、14年3月に開催される「一七世紀合理主義と真理」と題された日仏哲学会の企画で「モナ下ロジックな心の哲学の可能性」として発表する予定である。
Heisei 13 year's plan, the original plan, the previous year's research, and the formation of the R&D philosophyおける懐搐の抮事 Cut をめぐるinvestigation を深め, そのachievements をThe 7th International ライプニッツ Society で発 table した. The purpose of the essay, the philosophy of the paper, and the core part of the argument against scepticism The solution to the problemる Modern Skepticism Philosophy of the expression of the meaning, change of the philosophy of the expression, change of the phenomenon of the phenomenon, the possibility of the truth, the root of the truth, and the possibility of the phenomenon The meaning of sex theoryてCollection of arguments, このようなAnti-skepticism, のarguments, and internal principles The solution to "theoreticalism" is very clear.ドロジー」などでの合と和ぶな「Adaptability」principle への言和から里发けた.こうしたPoint of viewからライプニッツのEsteemologyのBasic characterを歴史的には二つのmorphologyをtakingる搐suspiciousismをapproval Judgment's に悂取しつつも, Constructivism's なmeaning combination いをもつ「発见法」とLinkage する実 in the discussion としてshow した.またsimultaneity, このAnti-scepticism argument, としてのライプニッツphilosophy, という観Pointは, epistemology, にとどまらず, スピノザphilosophy とのrelations でfocus となるliberty についてもappropriate することをdifferent のthesis でshow した.さらにこの観点から、ライプニッツの「モナドロジー」を心と自の性In the refutation of scepticism in に关する搐搐として読解することができる点も, March 2014に开奖される「17th century rationalism and truth」とtitleされた日仏Philosophical Society’s projectで「モナ下ロジックな心の philosophical のpossibility」として発 table する Predetermined である.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
松田毅: "ライプニッツの懐疑主義論駁の試みをめぐって-1711年のある未公刊の草稿の提起する諸問題-"神戸大学大学院文化学研究科『文化学年報』. 20号. 1-53 (2001)
松田刚:“试图反驳莱布尼茨的怀疑论 - 1711 年未发表的草案提出的问题 -”神户大学文化研究学院,文化年报第 20 期,1-53(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松田 毅: "ライプニッツ自由論の可能性--スピノザとの差異から--"愛知・神戸大学文学部哲学懇話会編. 16号(近刊予定). (2002)
松田武:“莱布尼茨自由理论的可能性——与斯宾诺莎的差异——”爱知/神户大学哲学会议编辑第16期(即将出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tsuyoshi Matsuda: "Vielheit und Einheit der Grunde im principium rationis aus den antiskeptizistischen Gesichtspunkte von Leibniz"VII.Internationaler LeibnizKongreβ Nihil Sine Ratione Mensch, Natur und Technik im Wirken von G.W.Leibniz. Vortrage 2.Teil. 7
松田刚:“Vielheit und Einheit der Grunde im Principium Rationis aus den antiskeptizistischen Gesichtspunkte von Leibniz”VII。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
松田毅: "ライプニッツ哲学の形成における懐疑主義の役割-「観念」の存在規定をめぐるシモン・フーシェのマルプランシュ批判から-"神戸大学文学部『紀要』. 28号. 1-57 (2001)
松田刚:“怀疑主义在莱布尼茨哲学形成中的作用——摘自西蒙·富歇对马尔普朗什关于“观念”存在的定义的批评——”神户大学文学院通报,28, 1-57 (2001)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松田 毅其他文献

なぜライプニッツは時間と空間を「観念的」と考えるのか?-ライプニッツ・クラーク書簡の認識論的考察
为什么莱布尼茨认为时间和空间是“理想的”——对莱布尼茨-克拉克信件的认识论思考
ライプニッツ自由論の可能性-スピノザとの差異から-
莱布尼茨自由论的可能性 -与斯宾诺莎的差异-
真理の探究(「ライプニッツ 心理と根拠の多様性と統一性-「同一性」の論理と認識のトポス-」
追寻真理(《莱布尼茨:心理学与根据的多样性与统一——“同一性”的逻辑与认知的主题》)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松田 毅;村上勝三(編者)
  • 通讯作者:
    村上勝三(編者)
ライプニッツはスピノザをどう読んだか-『神学・政治論』・「自然主義」・ライプニッツ-
莱布尼茨如何阅读斯宾诺莎? - 《神学与政治》,《自然主义》,莱布尼茨 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    平田俊博;気多雅子;IRIE YUKIO;萩原久美子;山下英愛;吉田健太郎;宮崎裕助;安藤泰至;鬼頭秀一;加藤泰史;桑原直己;朝倉友海;嶺秀樹;山田弘明;金惠玉;萩原久美子;安藤泰至;Yuji Nishiyama;桐原健真;美濃部仁;野家啓一;一ノ瀬正樹;村本邦子;松田純;鈴木泉;藤田正勝;萩原久美子;鈴木 泉;桐原健真;Richard Dietz;Yuji Nishiyama;美馬達哉;藤田正勝;気多雅子;上野 修;MasahiroMorioka;村本邦子;中澤高志;西山雄二・宮崎裕助;吉田 健太郎;千葉悦子・浅野かおる;松浦和也;美馬達哉;村本邦子;合田 正人;坂井昭弘;岡田勝明;鬼頭秀一;小泉 義之;西山雄二・宮崎裕助;美馬達哉;早川紀代;Richard Dietz;岡田勝明;桑原直己;金惠玉;松田 毅
  • 通讯作者:
    松田 毅
患者-医療者関係において工学モデルはなぜ問題となるのか?
为什么工程模型在医患关系中存在问题?
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木本喜美子・大森真紀・室住眞麻子・萩原久美子;他;西山雄二;鬼頭秀一;加納和雄;池田知久;香川 知晶;中山康雄;森謙二;姫岡とし子;松田 毅;朝倉友海;宮下さおり・木本喜美子;田中久文;鶴成久章;鬼頭秀一;小泉 義之;森下直貴;矢野 秀武;西山雄二;秋林こずえ;杉浦秀一;大上正美;加納和雄;伊達 聖伸;ASAKURA Tomomi;木本喜美子;鬼頭秀一;美濃部仁;村岡潔
  • 通讯作者:
    村岡潔

松田 毅的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松田 毅', 18)}}的其他基金

Research on Philosophy of Medicine in Leibniz
莱布尼茨医学哲学研究
  • 批准号:
    22K00035
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライプニッツ哲学における言語と科学方法論との関連
莱布尼茨哲学中语言与科学方法论的关系
  • 批准号:
    08871002
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
ラィプニッツにおける自然言語と人工言語の関連の哲学的問題
莱布尼茨与自然语言和人工语言有关的哲学问题
  • 批准号:
    05851002
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
現代哲学による世界と人間存在の本質諸規定の検討。正義の問題を手引きとして
通过现代哲学审视世界和人类存在的基本规律。
  • 批准号:
    02951008
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似海外基金

古代懐疑主義哲学における合理性――理性の限界、問答法、経験主義
古代怀疑论哲学中的理性:理性的局限性、问答方法、经验主义
  • 批准号:
    22KJ1767
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
寛容概念史におけるヴォルテールの再定位:懐疑主義・宗教・学問
在宽容概念的历史中重新定位伏尔泰:怀疑主义、宗教和学术
  • 批准号:
    17J03172
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
カント哲学と現代哲学の懐疑主義的問題に関する研究
康德哲学与现代哲学中的怀疑论研究
  • 批准号:
    05710009
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
原因論と超越論的論証ー古代の懐疑主義とドグマー
因果关系和先验论证:古代怀疑论和教条
  • 批准号:
    03610008
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ヘレニズム哲学における懐疑主義
希腊化哲学中的怀疑论
  • 批准号:
    62790003
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了