ニュートン的宇宙と道徳世界の変容:トマス・リード道徳哲学体系の再構成を中心に
牛顿宇宙与道德世界的改造——聚焦托马斯·里德道德哲学体系的重构
基本信息
- 批准号:12871007
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は近代天文学の発達により生まれた宇宙観が近代思想の形成にどのような影響を与えたかを、トマス・リードの哲学を中心に、社会に関する知の集成でもあった18世紀のスコットランド諸大学での道徳哲学講義の変貌を通じて明らかにすることをめざした。その結果、以下のことが明らかになった。(1) 宇宙の恒常的な秩序を論証するとともに、神の作用因としての積極的なそれへの介入を主張したニュートン物理学が、イギリス独特の神観念と経験論哲学、科学方法論の共存を可能にし、リード哲学の基礎的構成を形作るとともに、キリスト教的な枠組みの中で道徳を科学的に研究することを可能にした。(2) プトレマイオス的な地球中心の宇宙観が崩壊した結果成立した、多数の恒星が存在する宇宙像が、カルヴィニズムを越えた普遍主義的な世界観を基礎づけた。(3) 以上が人間の道徳的進歩の観念に基づく、世俗的な社会の内在的な運動原理の研究を保証し、リードなどのスコットランド哲学の形成を導いた。(4) 研究方法という点では、スコットランド諸大学所蔵の道徳哲学講義ノートの分析によって一次資料の利用法を進めるとともに、リード研究の中心地であるアバディーン大学の「国際リードシンポジウム」(2001年)「スコットランド哲学ワークショップ」(2002年)に参加し、国際的研究ネットワークと連関して研究を進めた。この研究成果は初年度中に単著の一部、二年度中に論文で随時公表したが(本報告書に記載)、成果の全体は今後刊行予定の諸論文および単著『トマス・リード(仮)』で公開する予定である。
This study focuses on the development of modern astronomy, the influence of the universe on the formation of modern thought, and the integration of knowledge about philosophy and society in the 18th century. The results are as follows: (1)The constant order of the universe is demonstrated by the active involvement of God in physics, philosophy, and scientific methodology, and the formation of philosophical foundations is possible. (2)The universe at the center of the earth collapses, and most stars exist. (3)The study of the basic and secular principles of movement in the progress of human morality guarantees the formation of philosophy. (4)Research methods: The analysis of philosophy teaching materials in universities, the use of primary data, the advancement of research methods, and the center of research. The university's "International Research Center"(2001),"Philosophy"(2002), and the participation in international research. The results of this research will be published at any time in the first half of the year and in the second half of the year (as described in this report), and all of them will be published in the future.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Shinichi Nagao: "Political Economy of Thomas Reid"Reid Studies. (本年度掲載予定)(未定). (2002)
长尾真一:《托马斯·里德的政治经济学》《里德研究》(预定今年出版)(待定)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長尾伸一: "ニュートン主義とスコットランド啓蒙:不完全な機械の喩"名古屋大学出版会. 408 (2001)
长尾真一:“牛顿主义和苏格兰启蒙运动:一个不完美机器的寓言”名古屋大学出版社408(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長尾伸一: "経済学のディシプリンと市場普遍主義の起源"現代思想. 29-10. 259-277 (2001)
长尾真一:“经济学学科和市场普遍主义的起源”当代思想29-10(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長尾伸一: "ニュートン主義とスコットランド啓蒙-不完全な機械の喩"名古屋大学出版会. 472 (2001)
长尾真一:“牛顿主义和苏格兰启蒙运动 - 不完美机器的寓言”名古屋大学出版社 472 (2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長尾 伸一其他文献
Bauhaus experience, Dessau=バウハウス・デッサウ展
包豪斯体验,德绍=包豪斯德绍展览
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著) - 通讯作者:
島津京(共著)
芸術の経済--個々人の選好形成についての批判的考察
艺术经济:对个人偏好形成的批判性审视
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔 - 通讯作者:
荒谷大輔
Thomas Reid on the plurality of worlds: its Scottish contexts and beyond
托马斯·里德论多元世界:苏格兰及其他地区的背景
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一 - 通讯作者:
長尾伸一
東アジアに文芸共和国は可能か
东亚有可能建立一个文学共和国吗?
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著);島津京(共著);高橋博巳;丹羽晴美(共著);貫 成人(共著);高橋 博巳 - 通讯作者:
高橋 博巳
Bauhaus experience, Dessau =バウハウス・デッサウ展
包豪斯体验,德绍 =包豪斯德绍展览
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著);島津京(共著);高橋博巳;丹羽晴美(共著);貫 成人(共著);高橋 博巳;高橋博巳;島津 京(共著) - 通讯作者:
島津 京(共著)
長尾 伸一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長尾 伸一', 18)}}的其他基金
Moments of the Enlightenment and Modernity
启蒙运动与现代性的时刻
- 批准号:
20K00096 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
カントとトマス・リードの知覚論および心の哲学--認識論的自然主義の問題--
康德和托马斯·里德的知觉理论和心灵哲学--认识论自然主义问题--
- 批准号:
06J00682 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
トマス・リードとディビット・ヒュームの自然主義哲学の比較研究
托马斯·里德与大卫·休谟自然主义哲学的比较研究
- 批准号:
04851001 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
トマス・リードとディビッド・ヒュームの自然主義的哲学の比較研究
托马斯·里德与大卫·休谟自然主义哲学的比较研究
- 批准号:
03851002 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)