Moments of the Enlightenment and Modernity
启蒙运动与现代性的时刻
基本信息
- 批准号:20K00096
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は過去半世紀に及ぶ内外での文脈主義的な研究が描き出してきた18世紀像と、現代思想から見た「モダニティ」の起源という、対立した二つの啓蒙理解を、申請者の研究を基礎に、マニュスクリプト、社会史、デジタル資料などに基づく現在の実証研究の水準に即して再検討する。それによってヨーロッパ史固有の文脈を超える啓蒙のグローバルな普遍性を①懐疑主義、複数世界論と日常世界の自律化というユーラシア史的共通性と②現代世界をも動かす知の科学化とデモクラタイゼーション(デモスの自己統治化)という、二種類のモーメントに見出すことで、啓蒙の人類史的な遺産を明らかにすることを目的とする。本年度は以下の点を明らかにした。1複数世界論に関する論点を整理し、現代物理学を参照しつつ、可能世界論として中世、初期近代哲学で議論されてきたものが、現代科学によって複数的な世界の構成として再現していることを明らかにした。2以上に関連して、可能世界論と比較して決定論的、一元的世界論と思われるニュートン的世界についても複数世界論から導くことができることが判明し、この点が18世紀科学における経験主義的・ニュートン派と数学的・大陸派(ライプニッツ、最小作用の原理)の分岐となっていることが示唆された。3東洋思想との比較について、朱子学の自然哲学がこのような複数世界論的な視点から再構成でき、その点で西洋の「創造の哲学」に対する「生成の哲学」として対比可能であることが明らかになった。両者ともに「永遠・有限・単一」というアリスとテレス哲学に対抗しつつ、複数世界論的な現代科学との親和性では後者の方に優位性がある。3初期近代思想史と社会理論を対比した結果、初期近代の契約論、全面譲渡の概念を進化論的な視点から再検討する可能性があることが判明した。
这项研究将回顾过去半个世纪的情境主义研究对18世纪的两种相互矛盾的理解,以及从现代思想的角度来看,基于申请人的研究,基于申请人的研究,从现代思想的角度来看,现代性的起源与当前的经验研究水平相一致,基于当前的经验研究,基于人工历史,数字材料,人类的目的,是人类的历史。超越欧洲历史的独特背景的两种类型的启蒙:1)怀疑,多世界理论和日常世界的自主权,以及2)可进行科学知识,这也使现代世界和民主化(演示者的自治)。今年,揭示了以下几点:其中一个世界理论的问题已经汇编并参考现代物理学,并透露,在中世纪和早期现代哲学中所讨论的作为世界理论中所讨论的内容已被复制为通过现代科学的多个世界的结构。关于两个或多个,发现与可能的世界理论相比,牛顿世界似乎是一种确定性和一维世界理论,也可以源自多个世界理论,这表明这一点是经验的牛顿经验主义牛顿和数学和大陆和大陆派系之间的分支机构(勒布尼兹(Lebniz)(勒布尼兹(Lebniz),莱布尼兹(Lebniz)的原则,是最小化的一世纪科学)。关于与东方思想的比较,已经揭示了朱XI的自然哲学可以从这个多世界的角度重建,并且在这方面可以将其视为“一代哲学”,反对西方的“创造哲学”。反对爱丽丝和电视的“永恒,有限,单身”哲学,但后者在与多世界现代科学的亲和力方面具有优势。 3。将早期现代思想的历史与社会理论进行了对比,并且发现合同理论的概念和现代早期的完整转移可能会从进化的角度重新审查。
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
複数世界と虚構空間 可能世界、不可能世界、実世界の交錯
多个世界和虚构空间;可能世界、不可能世界和现实世界的交集;
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名古屋大学人類文化遺産テクスト学研究センター;伊藤 聡;小島秀信;小島秀信;小島秀信;小島 秀信;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;宮間 純一,隠岐 さや香;多久和 理実,髙橋 秀裕,工藤 璃輝,長尾 伸一;長尾伸一;長尾寛子;長尾伸一
- 通讯作者:長尾伸一
歴史的文脈の中のニュートン主義
历史背景下的牛顿主义
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中井 えり子;松波 京子;飯田 賢穂;坂本 貴志;坂本 貴志;坂倉裕治;小関武史;松波京子;福島 知己;坂倉 裕治;雪嶋 宏一;松波 京子;Masaaki Takeda;玉田 敦子;長尾 伸一
- 通讯作者:長尾 伸一
啓蒙思想の百科事典
启蒙思想百科全书
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河島思朗;松村 剛;河島思朗;YAMAJO Hirotsugu;松村 剛;河島思朗;河島思朗;YAMAJO Hirotsugu;河島思朗;松村 剛;山上浩嗣;河島思朗;山上浩嗣;松村 剛;山上浩嗣;河島思朗(監修);山上浩嗣;松村 剛;山上浩嗣;河島思朗(監修);松村 剛;日本18世紀学会『啓蒙思想の事典』編集委員会
- 通讯作者:日本18世紀学会『啓蒙思想の事典』編集委員会
「新たなニュートン像」を越えて : 数学、音楽、光学そしてニュートン主義における試み
超越“新牛顿形象”:数学、音乐、光学和牛顿主义的实验
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:名古屋大学人類文化遺産テクスト学研究センター;伊藤 聡;小島秀信;小島秀信;小島秀信;小島 秀信;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;木原志乃;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;細田あや子;宮間 純一,隠岐 さや香;多久和 理実,髙橋 秀裕,工藤 璃輝,長尾 伸一
- 通讯作者:多久和 理実,髙橋 秀裕,工藤 璃輝,長尾 伸一
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長尾 伸一其他文献
芸術の経済--個々人の選好形成についての批判的考察
艺术经济:对个人偏好形成的批判性审视
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔 - 通讯作者:
荒谷大輔
Bauhaus experience, Dessau=バウハウス・デッサウ展
包豪斯体验,德绍=包豪斯德绍展览
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著) - 通讯作者:
島津京(共著)
東アジアに文芸共和国は可能か
东亚有可能建立一个文学共和国吗?
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著);島津京(共著);高橋博巳;丹羽晴美(共著);貫 成人(共著);高橋 博巳 - 通讯作者:
高橋 博巳
真理の哲学
真理哲学
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著);島津京(共著);高橋博巳;丹羽晴美(共著);貫 成人(共著);高橋 博巳;高橋博巳;島津 京(共著);島津京(共著);Hiromi Takahashi;丹羽晴美(共著);高橋博巳;島津京;高橋 博巳;島津京;堀田誠三;丹羽晴美;貫成人 - 通讯作者:
貫成人
はんらんする身体(うち、「自我の変容」)
蓬勃发展的身体(包括“自我的转变”)
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺田元一;Muriel Brot et Sante A. Visellied.;寺田元一;高橋博巳;鷲見洋一;逸見龍生;寺田元一;Yoichi Sumi;逸見 龍生;鷲見 洋一;鷲見 洋一;逸見 龍生;Motoichi TEEADA;Motoichi TERADA;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人;尼ヶ崎 彬;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋博巳;貫 成人;鷲見洋一;貫茂人;貫茂人;川島慶子;貫成人;寺田元一;貫成人;貫成人;高橋 博巳;貫成人;高橋 博巳;島津京;鷲見 洋一;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;高橋 博巳;貫 成人;鷲見洋一;島津 京;寺田元一;貫茂人;長尾伸一;貫茂人;貫成人;長尾伸一;貫茂人;寺田元一;尼ヶ崎彬;高橋博巳;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;尼ヶ崎 彬;長尾 伸一;尼ヶ崎 彬;川島 慶子;貫 成人;貫茂人;尼ヶ崎彬;逸見達生;荒谷大輔;丹羽晴美;高橋博巳;島津京;岡見さえ;副島博彦;高橋博巳;石渕聡;渡辺浩;桑田光平;陸完順(崔柄珠訳);堀田誠三;石川洵;マティアス・シュミーゲルト;渡辺浩;貫成人;長尾伸一;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;尼ヶ崎彬;長尾伸一;貫成人;貫成人;Shinichi Nagao;尼ヶ崎彬;高橋 博巳;貫成人(共著);長尾伸一;島津京(共著);島津京(共著);高橋博巳;丹羽晴美(共著);貫 成人(共著);高橋 博巳;高橋博巳;島津 京(共著);島津京(共著);Hiromi Takahashi;丹羽晴美(共著);高橋博巳;島津京;高橋 博巳;島津京;堀田誠三;丹羽晴美;貫成人;逸見 龍生;貫成人;鷲見 洋一;貫成人;川島慶子;石渕聡;貫成人(共著) - 通讯作者:
貫成人(共著)
長尾 伸一的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長尾 伸一', 18)}}的其他基金
ニュートン的宇宙と道徳世界の変容:トマス・リード道徳哲学体系の再構成を中心に
牛顿宇宙与道德世界的改造——聚焦托马斯·里德道德哲学体系的重构
- 批准号:
12871007 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似国自然基金
论元代科学技术史与元代科研管理
- 批准号:19465001
- 批准年份:1994
- 资助金额:4.0 万元
- 项目类别:地区科学基金项目
相似海外基金
A Research of the British Welfare States Thoughts in the Early Era
英国早期福利国家思想研究
- 批准号:
22KJ2560 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
近代日本における新カント派受容の歴史と意義―社会科学との交渉を中心に―
新康德主义在近代日本接受的历史和意义——以与社会科学的谈判为中心——
- 批准号:
20H01196 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
From bee to livestock: social animals in the history of western thought
从蜜蜂到牲畜:西方思想史上的社会动物
- 批准号:
20K00114 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
adasfaldfs
阿达斯法尔夫斯
- 批准号:
19K21604 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
"Science" in Modern Japan and Ifa Fuyu : Irradiating "Okinawan Studies" from the History of Scientific Thought
近代日本的“科学”与伊发扶余:从科学思想史角度照射“冲绳学”
- 批准号:
19K00126 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)