粗面端を持つ光ファイバーを用いたレーザー起爆法に関する研究
粗糙边缘光纤激光爆轰方法研究
基本信息
- 批准号:12875192
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
昨年度に粗面の効果を確認したので、引き続き、微量のPETN爆薬を用いた起爆実験をおこなった。レーザー光の吸収をさらに高めるために、レーザー集光面は粗面化した後さらにアルミニウムの蒸着をおこなった。爆薬は10ミリグラム程度の量を用いた。200ミリジュール、4ナノ秒の赤外レーザーの集光により起爆を確認した。起爆過程は、イメージコンバーターカメラによる自発光の履歴および爆薬の容器となっているアクリル板中の爆轟誘起の応力波面のレーザーシャドウグラフ写真撮影により明らかにした。起爆条件は、レーザーエネルギーおよび集光径を変化させて調べた。レーザーエネルギーあるいはイラディエンスの値だけでは整理できないことがわかった。以上の実験は、0.5ミリ厚、径6ミリの薄い円板状に爆薬をつめて試験したので、爆轟波面は起爆点から円状に伝播する。試しに、1ミリ角で12ミリ長さの細い領域に爆薬をつめ、1端から起爆したところ次第に定常爆轟に達する様子が撮影された。この微量の爆薬でも定常爆轟が生じることは驚くべきことである。これらの試験から明らかになったこととして、レーザー集光時から反応をあらわす自発光が生じるまで、200-500ナノ秒の時間遅れが存在することである。ただし、設定された実験条件に対してのばらつきは大きくないと推定された。シャドウグラフの撮影より、起爆はレーザー集光側で生じるのではなく、かならずそれと反対側のアクリル容器壁から生じていることがあきらかになった。アブレーションによる高温金属蒸気が爆薬を圧縮圧搾して対面壁へ押し付ける過程で反応が生じるものと考えられる。
Yesterday, the thick surface of the powder was confirmed, and the trace of PETN was used. The light is absorbed by the sun, and the light is collected by the sun. The amount of explosive content used in the 10-step classification process. 200 minutes, 4 seconds, and the light collection and detonation are confirmed. The detonation process is characterized by a self-generated light wave surface and a detonation induced force wave surface in a detonation plate. Detonation conditions are different from those of the laser beam.レーザーエネルギーあるいはイラディエンスの値だけでは整理できないことがわかった。The above results are as follows: 0.5 mm thick, 6 mm diameter, thin plate-like detonation surface, detonation wave surface, detonation point, plate-like detonation surface. In the first instance, the explosion occurred in the first instance and the steady explosion occurred in the second instance. The steady detonation of this micro-explosion occurs. The time between 200 -500 seconds and the time between 200-500 seconds. For example, if you want to set up a new account, you can set up a new account. The light collecting side of the container is exposed to the light, and the opposite side of the container is exposed to the light. The high temperature metal vapor explosion and pressure reduction of the surface pressure of the surface pressure
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Nagayama, K.Inou, M.Nakahara: "Initiation of PETN high explosive by pulse laser-induced high-temperature plasma"Proceedings of 4^<th> International Symposium on Impact Engineering. 2. 515-519 (2001)
K.Nagayama、K.Inou、M.Nakahara:“脉冲激光诱导高温等离子体引发PETN高爆炸药”第四届国际冲击工程研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Nagayama,M.Nakahara,K.Inou & S.Kubota: "High pressure shock waves produced by the enhanced absorption of laser pulse energy by the roughened surface"Proceedings of the 8th NIRIM sympsoium on advanced materials. (印刷中). (2001)
K.Nagayama、M.Nakahara、K.Inou 和 S.Kubota:“粗糙表面增强激光脉冲能量吸收产生的高压冲击波”第八届 NIRIM 先进材料研讨会论文集(正在出版)。 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
永山 邦仁其他文献
衝撃圧縮実験による超高圧力下のグリューナイゼン定数の直接決定
通过冲击压缩实验直接测定超高压下的格吕奈森常数
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
真下 茂;岡 慧一;竹田 雅幸;郷元 佑哉;吉朝 朗;永山 邦仁 - 通讯作者:
永山 邦仁
永山 邦仁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('永山 邦仁', 18)}}的其他基金
ロケット燃料用金属ナノ粒子の大量生産法の開発
火箭燃料用金属纳米粒子的量产方法开发
- 批准号:
17656273 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
新世代ロケット燃料を目指す金属ナノ粒子の作成法とその特性
新一代火箭燃料用金属纳米颗粒的制备方法及性能
- 批准号:
15656218 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アルカリ土類金属微粉体中の超高圧衝撃波伝ぱによる新しい磁場濃縮法
利用超高压冲击波在碱土金属细粉中传播的新磁场浓缩方法
- 批准号:
59540187 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
円筒状に収束する超高圧衝撃波による半導体の超高速金属化を利用した新しい磁場濃縮法
一种新的磁场集中方法,利用会聚成圆柱形的超高压冲击波,对半导体进行超快金属化
- 批准号:
X00090----555010 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
複合材料中の衝撃波伝ぱに関する研究
复合材料中冲击波传播的研究
- 批准号:
X00210----375013 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
衝撃装超高圧による超硬物質の合成とその基礎研究
超高压冲击设备合成超硬材料及其基础研究
- 批准号:
X00210----275015 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
前駆体相からの結晶成長による単結晶有機薄膜蒸着プロセスの開発とデバイス応用
前驱体相晶体生长单晶有机薄膜沉积工艺及器件应用的开发
- 批准号:
23K23214 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光合成における光電変換機構の解明を目指した光STMと高純度生体分子蒸着法の融合
结合光学STM和高纯度生物分子沉积阐明光合作用中的光电转换机制
- 批准号:
24K01355 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
板組コイル陽極を用いた金属窒化物膜形成用フィルタードアーク蒸着装置の開発
使用板线圈阳极形成金属氮化物膜的过滤电弧蒸发设备的开发
- 批准号:
23K22741 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
双極子ドーピングとインターバル蒸着法を用いた空間電荷制御有機素子の創成
使用偶极子掺杂和间隔沉积方法创建空间电荷控制有机器件
- 批准号:
24K01565 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
物理蒸着法によるガラス生成のメカニズムと界面の緩和ダイナミクスの統合的理解
通过物理气相沉积综合理解玻璃形成机制和界面弛豫动力学
- 批准号:
23KJ0812 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
前駆体相からの結晶成長による単結晶有機薄膜蒸着プロセスの開発とデバイス応用
前驱体相晶体生长单晶有机薄膜沉积工艺及器件应用的开发
- 批准号:
22H01946 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
独自低温金属蒸着法による酸化物エレクトロニクスの革新
使用独特的低温金属沉积方法进行氧化物电子学创新
- 批准号:
22K18293 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Pioneering)
板組コイル陽極を用いた金属窒化物膜形成用フィルタードアーク蒸着装置の開発
使用板线圈阳极形成金属氮化物膜的过滤电弧蒸发设备的开发
- 批准号:
22H01470 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ベイズ最適化を活用した物理蒸着法によるMOF薄膜合成
使用贝叶斯优化通过物理气相沉积合成 MOF 薄膜
- 批准号:
22K14692 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近接蒸着法による巨大ドメインBaSi2薄膜の結晶成長メカニズム
邻近蒸发法巨畴BaSi2薄膜晶体生长机理
- 批准号:
21K04136 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




