シッピシグ・タグ付加レコンビナント蛋白質の髄液内投与と悪性脳腫瘍治療への応用
SIPISIG重组蛋白脑脊液注射及其在恶性脑肿瘤治疗中的应用
基本信息
- 批准号:12877215
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【目的】悪性脳腫瘍の髄腔内播種は極めて難治性であり、新しい治療法の開発が切望される病態である。AIDS virusの部分蛋白であるTATペプチドは僅か11アミノ酸の配列であるが、そのC末側に120kDもの大きな蛋白が融合されても、あらゆる細胞内へ効率よく侵入する機能を持つ。この機能に注目し、細胞周期制御因子をTATペプチド融合蛋白として髄腔内に投与することにより、細胞の分裂を停止して播種細胞特異的な治療を行う事を目的として研究を行った。【方法】Washington大学Steven Dowdy博士より供与されたTAT-LacZ,TAT-GFP,TAT-p16(wild type),TAT-p16(mutant)の各融合蛋白発現プラスミドを用い、融合蛋白を大腸菌より精製した。これらの蛋白を用い、1)in vitroでC6ラットグリオーマ細胞へ各蛋白を導入し、導入効率を解析すると同時に、細胞周期への影響を解析した。2)正常ラットの髄腔内に各蛋白を注入し、融合蛋白の分布と毒性を解析した。3)C6細胞の髄腔内播種モデルを作成し、その髄腔内にTAT-LacZを注入し、蛋白の分布を解析した。【結果】1)in vitroの系でTAT-LacZ蛋白は用量依存的にC6細胞に導入され、特に核内への分布が確認された。2)15mg/mlという濃度で100%の細胞に蛋白が導入されが、細胞密度が低い状態ではより低い濃度で100%の細胞に導入可能であった。3)コントロールとして用いたTATが付加されていないLacZ蛋白はC6細胞内へは全く導入されなかった。4)導入には少なくとも8時間の細胞との接触が必要であった。5)TAT-GFPも同様に100%の細胞に導入可能であった。6)TAT-p16が核内に導入された細胞ではS期細胞の著名な減少が観察された。7)髄腔内に注入したTAT-LacZ蛋白はくも膜下腔全体に広がり、播種性のC6細胞及び脳表の組織に導入された。8)TAT-LacZ,TAT-p16を髄腔内に注入することによる毒性は認められなかった。【結論】TAT融合蛋白を用いることにより、髄腔内播種細胞の核内へ効率よく蛋白分子を送り込む事が可能である。TAT-p16の髄腔内投与は重篤な副作用もなく、治療効果が期待される。今後はTAT-p16やTAT-p27を用いた播種モデルの治療実験を行う予定である。
[Objective] Intracavitary seeding of malignant tumors is extremely difficult to treat, and the development of new treatments is eagerly awaited. Some of the AIDS virus proteins contain TAT proteins that are only 11-kD in length and 120-kD in length. The function of TAT, a cell cycle control factor, is to be studied in order to stop cell division and to seed cell-specific therapies. [Methods] Dr. Steven Dowdy, University of Washington, provided the fusion proteins of TAT-LacZ,TAT-GFP,TAT-p16(wild type) and TAT-p16(mutant) for development and purification. 1) Analysis of the effect of protein introduction on cell cycle 2)Analysis of the distribution and toxicity of fusion proteins after injection into the normal cavity 3)C6 cells were seeded into the cavity, TAT-LacZ was injected into the cavity, and protein distribution was analyzed. [Results] 1) TAT-LacZ protein in vitro was introduced into C6 cells in a dose-dependent manner, and the distribution of TAT-LacZ protein in the nucleus was confirmed. 2)15mg/ml or 100% of the cell protein may be introduced, cell density may be low or 100% of the cell protein may be introduced. 3) LacZ protein was introduced into C6 cells completely. 4)8 hours of cell contact is necessary 5) 100% of cells with TAT-GFP isozyme can be introduced. 6)TAT-p16 was introduced into the nucleus of the cells, and the number of S phase cells decreased significantly. 7) The TAT-LacZ protein was injected into the submembranous cavity and introduced into C6 cells and tissues. 8)TAT-LacZ,TAT-p16 is injected into the cavity. [Conclusion] TAT fusion protein can be used in cell nucleus of seed cells. TAT-p16 is administered intracavitary to patients with severe side effects and expectant therapeutic effects. In the future, TAT-p16 and TAT-p27 will be used to seed the treatment.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Toru Nishi: "Reporter/Functional Gene Transfer in Rat Brain."Methods in Molecular Medicine. 37. 339-348 (2000)
Toru Nishi:“大鼠脑中的报告/功能基因转移。”分子医学方法。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masaji Murakami: "Spinal seeding of anaplastic ependymoma mimicking fungal meningitis A case report and review of the literature."Journal of Neurosurgical Sciences. 44(1). 46-52 (2000)
Masaji Murakami:“模仿真菌性脑膜炎的间变性室管膜瘤脊髓种植一例报告和文献综述。”神经外科科学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Masato Kochi: "Randomized comparison of intra-arterial versus intravenous infusion of ACNU for newly diagnosed patients with glioblastoma."Journal of Neuro-Oncology. 49. 63-70 (2000)
Masato Kochi:“对新诊断的胶质母细胞瘤患者进行动脉内与静脉输注 ACNU 的随机比较。”神经肿瘤学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hideo Takeshima: "Suppression of the tissue factor-dependent coagulation cascade : A contributing factor for the development of intratumoral hemorrhage in glioblastoma."International Journal of Molecular Medicine. 6. 271-276 (2000)
Hideo Takeshima:“组织因子依赖性凝血级联的抑制:胶质母细胞瘤瘤内出血发生的一个促成因素。”国际分子医学杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tomoaki Goto: "Highly efficient electro-gene therapy of solid tumor by using an expression plasmid for the herpes simplex virus thymidine kinase gene."Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 97(1). 354-359 (2000)
Tomoaki Goto:“通过使用单纯疱疹病毒胸苷激酶基因的表达质粒对实体瘤进行高效的电基因疗法。”美国国家科学院院刊。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
生塩 之敬其他文献
内視鏡下経鼻頭蓋底手術:基本から応用まで
内窥镜经鼻颅底手术:从基础到应用
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
圓尾 知之;清水 豪士;後藤 惠;生塩 之敬;圓尾 知之;阿久津 博義 - 通讯作者:
阿久津 博義
頭蓋内電極留置術や脳深部刺激術・微小電極記録により計測される脳律動変化を可視化する
通过颅内电极放置、深部脑刺激和微电极记录测量脑节律变化的可视化
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本 洋章;圓尾 知之;クー・ウィミン;谷 直樹;栁澤 琢史;中村 仁美;押野 悟;平田 雅之;後藤 恵;生塩 之敬;貴島 晴彦 - 通讯作者:
貴島 晴彦
光操作法による運動誘発電位記録
使用光学操纵方法记录运动诱发电位
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
圓尾 知之;清水 豪士;三浦 慎平;生塩 之敬;中村 元;貴島 晴彦;吉田史章 - 通讯作者:
吉田史章
難治性疼痛に対する高頻度Burst刺激によるSCSの有効性
使用高频突发刺激的 SCS 治疗顽固性疼痛的疗效
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
圓尾 知之;清水 豪士;後藤 惠;生塩 之敬 - 通讯作者:
生塩 之敬
難治性疼痛に対する高頻度Burst刺激によるSCS有効性
使用高频突发刺激的 SCS 治疗顽固性疼痛的疗效
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
圓尾 知之;清水 豪士;後藤 惠;生塩 之敬 - 通讯作者:
生塩 之敬
生塩 之敬的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('生塩 之敬', 18)}}的其他基金
生体内電気穿孔法を用いた電気遺伝子療法の臨床応用へ向けた安全性に関する研究
体内电穿孔电基因疗法临床应用的安全性研究
- 批准号:
13218106 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
固形癌に対する自殺遺伝子とサイトカイン遺伝子群を併用した複合電気遺伝子療法の開発
使用自杀基因和细胞因子基因组开发复杂的电基因疗法治疗实体瘤
- 批准号:
12217119 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
脳腫瘍における模型ケモカインのクローニングと解析
脑肿瘤模型趋化因子的克隆与分析
- 批准号:
10877217 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research